2009年11月08日
我が家に足りないもの その9~シュラフ③(自分用)

いつもと違って、まじめで文字が多い記事になってますが、キャンプ初心者の知人に
伝達する意味もあって、くどい記事になってます。すみません!

さて、奥さん用シュラフは これ
ナンガ オーロラ600DX
ぬくぬくダウンで、防水(シュラフカバー要らず)
ふくらみ中・・・
なんで、お前が寝とんねん

みゆ用は、これ
コールマン キッズマミー0

値段が9倍近く違うのは、愛の差ではないよ

「みゆ、パパは世界中でママの次にお前を愛してるよ!
シュラフの値段なんか問題じゃあない!」
さて、いよいよ自分用ですが・・・
この道の先輩のドレさん、こーきさん、よしにぃさん達に
「シュラフの記事はアップせずに、笠置で笑いをとれ!」
と、無茶を言われてまして・・・
笑いって、所詮シュラフですよ! 保温、寝心地第一なものじゃあないですか。
「ラブラブなgenkiさんとこにぴったりなシュラフと言えばバロウの#2あたりでジッパーをRとLをドッキングさせて夫婦でラブラブなんてお似合いだと思うんだけどな~^^」
by takashi さん
この前の記事でコメントいただいた、まさにこれと同じこと考えてて、笠置ではラブラブ寝ている写真で勘弁してもらおう と思ってました。
モンベルのシュラフは、RとL つまり、右側ジッパーと左側ジッパーが選べます。
使いやすい方を選べばいいのですが、RのシュラフとLのシュラフでジッパーをつないで、ひとつになることができます。
ラブラブ
の我が家にはぴったりやん!
ということで、話がまとまれば良かったんですが。
ここで、重大な問題が・・・
2人の寝るときの体感温度が違いすぎる!
奥さんは、前述した通り、無茶苦茶寒がりで、私は暑がり。
普段もダブルベッドで寝てますが、奥さん側は上下毛布の奥さんは靴下、湯たんぽ。
対する私は、毛布なしで、真冬でも暑くて足を出して寝てるようです(笑)
この2人が、同じシュラフで寝るのは無理!
私は絶対に足は出したくなる。
というわけで、この作戦は無理。
かといって、夏でもないのに、段ボールや奥さんのお手製シュラフでは死ぬもんな
こんなんとか

でも、関西人として、普通のを買うわけにもいかず・・・考えてこれいきました!

「ニトリの羽毛布団です。
玄人キャンパーに大人気!
肌掛けと合掛けの2枚重ねながらもコンパクト!
夏は肌掛け、春、秋は合掛け、寒くなれば2枚で、年中使えます。
しかも、ダウンでふかふか、家でガンガン洗える。
キャンプに行かないときは、家でも使えます。
150×210 なので、1人でくるまると下のマットが要りません。2人同時でも使えます。」
これで、冬キャンも大丈夫!
だいぶコンパクトになり・・・・
・・・・なるか!バキッ!!( -_-)=○()゚O゚)アウッ!
冗談ですよ!
本気で考えましたが、実際の大きさ見てあきらめました。ソリャソウダロヾ(--;)ぉぃぉぃ
で、話を戻して、(怒るな友人
)
普通に候補はこれ!
奥さんに予算を使ったので、私はダウンではなく化繊で(笑)

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
収納18.5×37 0℃~ー10℃ 超売れっ子 一番使いやすい温度帯
イスカ アルファライト700 収納 19×39 ~-5℃
これまた、びっくりするくらいに普通やなあ
普通でいいんですよ! 寝袋なんで!
イスカの方が2000円ほど安い。
が、モンベルのスパーストレッチシステムが気にかかる。
これは、窮屈になりがちなマミータイプにあって、大きく伸ばすことができます。
つまり、寝てても足や膝が自由に動かしやすいということ。
奥さんは、どちらかというと寒い時は丸まって寝たいタイプなんですが、
私はのびのび足が動く方がいいので、ここはスーパーストレッチ対応のモンベルで!
ところが、10月中ごろの時点では、この#3がどの店も売り切れ
問い合わせても、11月中旬とのこと。(現在は即納ですね~クソー!)
これでは笠置に間に合わない・・・
#4か 迷ったあげく

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#2
収納20.5×41.6 -4℃~-15℃

いずれ合体できるかもしれんし
これで、3人分のシュラフが用意できました。
・・・・・・私は、もう少し待って#3にすれば良かったかな・・・
それとも #4 で十分だったかな・・・・
みなさんも、くれぐれもシュラフループにご注意を
いろいろ相談にのってくれた、
とーとさん、ドレさん、よしにぃさん、こーきさん、gksさん、ハズさん、Rさん、
その他、コメント等でアドバイスくれたたくさんの方々、本当にありがとうございます!
「シュラフの記事はアップせずに、笠置で笑いをとれ!」
と、無茶を言われてまして・・・
笑いって、所詮シュラフですよ! 保温、寝心地第一なものじゃあないですか。
「ラブラブなgenkiさんとこにぴったりなシュラフと言えばバロウの#2あたりでジッパーをRとLをドッキングさせて夫婦でラブラブなんてお似合いだと思うんだけどな~^^」
by takashi さん
この前の記事でコメントいただいた、まさにこれと同じこと考えてて、笠置ではラブラブ寝ている写真で勘弁してもらおう と思ってました。
モンベルのシュラフは、RとL つまり、右側ジッパーと左側ジッパーが選べます。
使いやすい方を選べばいいのですが、RのシュラフとLのシュラフでジッパーをつないで、ひとつになることができます。
ラブラブ

ということで、話がまとまれば良かったんですが。
ここで、重大な問題が・・・
2人の寝るときの体感温度が違いすぎる!

奥さんは、前述した通り、無茶苦茶寒がりで、私は暑がり。
普段もダブルベッドで寝てますが、奥さん側は上下毛布の奥さんは靴下、湯たんぽ。
対する私は、毛布なしで、真冬でも暑くて足を出して寝てるようです(笑)
この2人が、同じシュラフで寝るのは無理!
私は絶対に足は出したくなる。
というわけで、この作戦は無理。
かといって、夏でもないのに、段ボールや奥さんのお手製シュラフでは死ぬもんな

こんなんとか


でも、関西人として、普通のを買うわけにもいかず・・・考えてこれいきました!

「ニトリの羽毛布団です。
玄人キャンパーに大人気!
肌掛けと合掛けの2枚重ねながらもコンパクト!
夏は肌掛け、春、秋は合掛け、寒くなれば2枚で、年中使えます。
しかも、ダウンでふかふか、家でガンガン洗える。
キャンプに行かないときは、家でも使えます。
150×210 なので、1人でくるまると下のマットが要りません。2人同時でも使えます。」
これで、冬キャンも大丈夫!

だいぶコンパクトになり・・・・
・・・・なるか!バキッ!!( -_-)=○()゚O゚)アウッ!
冗談ですよ!
本気で考えましたが、実際の大きさ見てあきらめました。ソリャソウダロヾ(--;)ぉぃぉぃ
で、話を戻して、(怒るな友人

普通に候補はこれ!
奥さんに予算を使ったので、私はダウンではなく化繊で(笑)

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
収納18.5×37 0℃~ー10℃ 超売れっ子 一番使いやすい温度帯

これまた、びっくりするくらいに普通やなあ

普通でいいんですよ! 寝袋なんで!
イスカの方が2000円ほど安い。
が、モンベルのスパーストレッチシステムが気にかかる。
これは、窮屈になりがちなマミータイプにあって、大きく伸ばすことができます。
つまり、寝てても足や膝が自由に動かしやすいということ。
奥さんは、どちらかというと寒い時は丸まって寝たいタイプなんですが、
私はのびのび足が動く方がいいので、ここはスーパーストレッチ対応のモンベルで!
ところが、10月中ごろの時点では、この#3がどの店も売り切れ

問い合わせても、11月中旬とのこと。(現在は即納ですね~クソー!)
これでは笠置に間に合わない・・・
#4か 迷ったあげく

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#2
収納20.5×41.6 -4℃~-15℃
いずれ合体できるかもしれんし

これで、3人分のシュラフが用意できました。
・・・・・・私は、もう少し待って#3にすれば良かったかな・・・
それとも #4 で十分だったかな・・・・
みなさんも、くれぐれもシュラフループにご注意を

いろいろ相談にのってくれた、
とーとさん、ドレさん、よしにぃさん、こーきさん、gksさん、ハズさん、Rさん、
その他、コメント等でアドバイスくれたたくさんの方々、本当にありがとうございます!

Posted by genki at 23:03│Comments(40)
│我が家に足りない物シリーズ
この記事へのコメント
おはようございます~(^^)
我が家も冬キャンプ用にシュラフ狙ってるんで、
参考にさせてもらってますよ~
でも、まだシュラフループ真っ只中っす(;^_^A
抜け出せるのは来シーズンになりそう・・・
ふところも寒いしね(o^∇^o)ノ
我が家も冬キャンプ用にシュラフ狙ってるんで、
参考にさせてもらってますよ~
でも、まだシュラフループ真っ只中っす(;^_^A
抜け出せるのは来シーズンになりそう・・・
ふところも寒いしね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年11月09日 05:42
おはようございます☆
私も先日-0度対応の買って未だ大丈夫ですが・・・
もっと低い気温対応のにすればよかったと後悔しています^^
シェラフループ ・・・怖♪
私も先日-0度対応の買って未だ大丈夫ですが・・・
もっと低い気温対応のにすればよかったと後悔しています^^
シェラフループ ・・・怖♪
Posted by うーるまん at 2009年11月09日 05:52
プーサンさん、まいどです!
参考になればいいんですが(^^;)
一枚で全部済ませるのは無理そうです。
シュラフループに入るとなかなか抜け出せないですよ!
私は逆に暖房器具は来年です!
参考になればいいんですが(^^;)
一枚で全部済ませるのは無理そうです。
シュラフループに入るとなかなか抜け出せないですよ!
私は逆に暖房器具は来年です!
Posted by genki at 2009年11月09日 08:38
おはようございます。
結局SSバロウバッグ#2に落ち着きましたか~。
買って悔いのないいいシュラフですよね。
コンプレッションキャップでギューギューやれば結構コンパクトにもなってくれますよ。(^^)v
ところで笠置の夜って何度くらいまで下がるんでしょうねぇ。
インナーフリースにプラスして毛布も持って行くつもりですが、それじゃ暑過ぎますか??
結局SSバロウバッグ#2に落ち着きましたか~。
買って悔いのないいいシュラフですよね。
コンプレッションキャップでギューギューやれば結構コンパクトにもなってくれますよ。(^^)v
ところで笠置の夜って何度くらいまで下がるんでしょうねぇ。
インナーフリースにプラスして毛布も持って行くつもりですが、それじゃ暑過ぎますか??
Posted by とーと at 2009年11月09日 08:41
うーるまんさん、まいどです。
でも、暑すぎても寝れないですからね(^^;)
これさえあれば!というのはシュラフにはないですよね〜だからループになるんですが。
うーるまんさんも、シェラフと言うんですね!
私の調べはそこから始まりましたよ(笑)
でも、暑すぎても寝れないですからね(^^;)
これさえあれば!というのはシュラフにはないですよね〜だからループになるんですが。
うーるまんさんも、シェラフと言うんですね!
私の調べはそこから始まりましたよ(笑)
Posted by genki at 2009年11月09日 08:41
完結してしまいましたねシュラフねた・・・
少し寂しいです・・・
なんて十分楽しませていただきました!!
しかしいざ購入となると迷いますよね~
ただひとつ言えるのは酔っ払えば3シーズン用でも爆睡ですっ!!
少し寂しいです・・・
なんて十分楽しませていただきました!!
しかしいざ購入となると迷いますよね~
ただひとつ言えるのは酔っ払えば3シーズン用でも爆睡ですっ!!
Posted by よしにい at 2009年11月09日 09:09
こんちは~
バロウ#2ですか、冬場の使用を考えれば正解だと思いますよ!
暑ければジッパーの開閉で温度調整出来ますが
寒いのはどうにもなりませんからね。
でも、羽毛布団で笑いをとって欲しかったですね~(笑)
バロウ#2ですか、冬場の使用を考えれば正解だと思いますよ!
暑ければジッパーの開閉で温度調整出来ますが
寒いのはどうにもなりませんからね。
でも、羽毛布団で笑いをとって欲しかったですね~(笑)
Posted by ともっち at 2009年11月09日 09:45
こんちは^^
#2番なら冬も充分対応可能でしょうねー
色々と・・・
関西人の気質を見た気がします^^(笑)
#2番なら冬も充分対応可能でしょうねー
色々と・・・
関西人の気質を見た気がします^^(笑)
Posted by simoji
at 2009年11月09日 11:25

「こんなん」の写真(*^。^*)
わざわざ撮影ですか~!う~んさすが♪
バロウバック#3使ってますが、そろそろ寒い季節なので
すぐ使うなら2でちょうどいいかもですよ☆
シュラフに入りながら、あぐらがかけると聞いていた通りなので
窮屈感がないのがお気に入りです♪
わざわざ撮影ですか~!う~んさすが♪
バロウバック#3使ってますが、そろそろ寒い季節なので
すぐ使うなら2でちょうどいいかもですよ☆
シュラフに入りながら、あぐらがかけると聞いていた通りなので
窮屈感がないのがお気に入りです♪
Posted by marurin
at 2009年11月09日 14:14

こんちは~♪
笠置に間に合いましたね~^^/
奥様にはナンガ・・・・
う~ん!
愛が感じられます^^♪
genkiさんはバロウバック#2・・・・
着る物で調整すれば冬キャンでも使えるようですよ^^
みゆちゃんはキッズマミー0・・・・
先日うちもお嬢用に買いました^^v
この前のハロウィンで最低気温6度くらいでしたが
薄手のジャージでも暖かく寝れたみたいですよ^^
笠置に間に合いましたね~^^/
奥様にはナンガ・・・・
う~ん!
愛が感じられます^^♪
genkiさんはバロウバック#2・・・・
着る物で調整すれば冬キャンでも使えるようですよ^^
みゆちゃんはキッズマミー0・・・・
先日うちもお嬢用に買いました^^v
この前のハロウィンで最低気温6度くらいでしたが
薄手のジャージでも暖かく寝れたみたいですよ^^
Posted by kaon
at 2009年11月09日 14:26

この時期#3は毎年品薄ですよね~^^;
でもスーパーストレッチの伸縮性は感動ものですからね^^b
しかし、ラブラブドッキングマミーを見てみたかったwww
でもスーパーストレッチの伸縮性は感動ものですからね^^b
しかし、ラブラブドッキングマミーを見てみたかったwww
Posted by takashi at 2009年11月09日 17:28
こんばんは(^0^)/
うひゃっひゃ~~♪♪
も~笑いながら読ませていただいたよ~!!
なんでニトリが出てくんねんって(^3^)ww
いいシュラフゲットされましたね~♪
我が家のお姉ちゃんとおソロですよ~!!
これなら、そこそこの気温まで耐えれるハズですよ~。
ちなみにお姉ちゃんも暑がりですから~♪
ラブラブシュラフも見てみたいな~(*^0^*)
うひゃっひゃ~~♪♪
も~笑いながら読ませていただいたよ~!!
なんでニトリが出てくんねんって(^3^)ww
いいシュラフゲットされましたね~♪
我が家のお姉ちゃんとおソロですよ~!!
これなら、そこそこの気温まで耐えれるハズですよ~。
ちなみにお姉ちゃんも暑がりですから~♪
ラブラブシュラフも見てみたいな~(*^0^*)
Posted by もえここ at 2009年11月09日 18:58
とーとさん、まいどです!
結局、普通に落ち着きましたね(^^;)
まあ、奥さんので悩み過ぎたんですが。
ちょっと大きいなあ…という感じです。
笠置は、一応予報では最低8℃くらいとなってますが、どうなんでしょう(?_?)
結局、普通に落ち着きましたね(^^;)
まあ、奥さんので悩み過ぎたんですが。
ちょっと大きいなあ…という感じです。
笠置は、一応予報では最低8℃くらいとなってますが、どうなんでしょう(?_?)
Posted by genki at 2009年11月09日 20:32
よしにいさん、まいどです!
>完結してしまいましたねシュラフねた・・・
私も寂しいです。
なんやかんやと悩んでる時が一番楽しいですよね(^-^)
落ちがなくてごめんなさい(笑)
>ただひとつ言えるのは酔っ払えば3シーズン用でも爆睡ですっ!!
ですよね(笑)
>完結してしまいましたねシュラフねた・・・
私も寂しいです。
なんやかんやと悩んでる時が一番楽しいですよね(^-^)
落ちがなくてごめんなさい(笑)
>ただひとつ言えるのは酔っ払えば3シーズン用でも爆睡ですっ!!
ですよね(笑)
Posted by genki at 2009年11月09日 20:37
ともっちさん、まいどです!
やっぱり寒いのはダメですかね〜そう言っていただけると安心です(^-^)
なんせ足が暑がりなんで(笑)
羽毛ふとん、笑いをとるには高いです(^^;)
かさばるし!
やっぱり寒いのはダメですかね〜そう言っていただけると安心です(^-^)
なんせ足が暑がりなんで(笑)
羽毛ふとん、笑いをとるには高いです(^^;)
かさばるし!
Posted by genki at 2009年11月09日 20:40
simojiさん、まいどです!
そう言っていただけると安心です。
いろいろと関西人というだけで、変なことさせられるんですよ〜
実際にお逢いしてお見せしますよ〜
そう言っていただけると安心です。
いろいろと関西人というだけで、変なことさせられるんですよ〜
実際にお逢いしてお見せしますよ〜
Posted by genki at 2009年11月09日 20:45
こんばんは!
#2でしたか! てっきり#3だと予想してましたよ。
でも無いものは買えないからねーー
笠置では暑いと思いますよ。
その次の北新地シリーズで丁度良いくらいじゃないですか?!
とりあえずこれで落ち着きましたね。。
#2でしたか! てっきり#3だと予想してましたよ。
でも無いものは買えないからねーー
笠置では暑いと思いますよ。
その次の北新地シリーズで丁度良いくらいじゃないですか?!
とりあえずこれで落ち着きましたね。。
Posted by こーき
at 2009年11月09日 20:48

marurinさん、まいどです!
こんなんの写真わざわざ撮影しました〜
頼んだ奥さんも、アホらしいと言いながら、カメラ向けたら、いろいろポーズを変えさせられましたよ(爆)
3ではちょい寒いですか?
何分こればっかりは体験してみないとね!
確かにのびのびはいいですね〜
こんなんの写真わざわざ撮影しました〜
頼んだ奥さんも、アホらしいと言いながら、カメラ向けたら、いろいろポーズを変えさせられましたよ(爆)
3ではちょい寒いですか?
何分こればっかりは体験してみないとね!
確かにのびのびはいいですね〜
Posted by genki at 2009年11月09日 20:49
kaonさん、まいどです!
笠置に間に合いました〜
ちょっと手違いもあったんですが良かったです!
奥さんのは、ぬくぬくフワフワですよ〜
キッズマミーいいですよね!
子供も気に入ってます(^-^)
笠置に間に合いました〜
ちょっと手違いもあったんですが良かったです!
奥さんのは、ぬくぬくフワフワですよ〜
キッズマミーいいですよね!
子供も気に入ってます(^-^)
Posted by genki at 2009年11月09日 20:52
takashiさん、まいどです!
本当に、3は売れっ子ですよね〜
わかる気がしますが。
ストレッチ良かったです!
合体マミー?
貸してくれたらお見せしますが(笑)
本当に、3は売れっ子ですよね〜
わかる気がしますが。
ストレッチ良かったです!
合体マミー?
貸してくれたらお見せしますが(笑)
Posted by genki at 2009年11月09日 20:56
もえここさん、まいどです!
素直に購入記事が書かせてもらえないなんて(>_<。)
ニトリだめですか?(笑)真剣考えたんですが。
お揃いですね〜
なんて、贅沢な子供なんや(笑)
幸せものですね!
素直に購入記事が書かせてもらえないなんて(>_<。)
ニトリだめですか?(笑)真剣考えたんですが。
お揃いですね〜
なんて、贅沢な子供なんや(笑)
幸せものですね!
Posted by genki at 2009年11月09日 21:05
こーきさん、まいどです!
そう!
3がなかったんですよ〜今はあるみたいだしね(^^;)
笠置はやっぱり暑いですかね〜中を調整しないと。
次?Σ( ̄□ ̄)!
そう!
3がなかったんですよ〜今はあるみたいだしね(^^;)
笠置はやっぱり暑いですかね〜中を調整しないと。
次?Σ( ̄□ ̄)!
Posted by genki at 2009年11月09日 21:11
まいどです~
結局落ち着くところに落ち着いて良かった良かった^^
私も一緒で、足動かせな絶対無理!
でも冬場はマミー型が、、、となればこれですよね!
3がなくて2になったのはひとつ防寒保険が増えたってことで^^
できればニトリで頑張ってほしかったんですけど。。。。
結局落ち着くところに落ち着いて良かった良かった^^
私も一緒で、足動かせな絶対無理!
でも冬場はマミー型が、、、となればこれですよね!
3がなくて2になったのはひとつ防寒保険が増えたってことで^^
できればニトリで頑張ってほしかったんですけど。。。。
Posted by たかやん
at 2009年11月09日 22:19

スーパーストレッチで寝てみたいなぁ。
どのくらい伸びるんでしょうか。
是非ともニトリか段ボールレポをお願いします。
酔ってたら寝れるかも(^_^)ンナワケナイ
どのくらい伸びるんでしょうか。
是非ともニトリか段ボールレポをお願いします。
酔ってたら寝れるかも(^_^)ンナワケナイ
Posted by わっきー
at 2009年11月09日 22:21

#2で、そっちは暑いのですか!?
もうこっちでは#0使ってますが・・・ヽ(;´Д`)ノ
奥様優先で、自分は化繊というところがgenkiさんらしいです!
自分も妻に(*´∀`*)アッタカーイの用意してあげようかなぁ・・・。
やっぱり右ジッパーで連結でしょうか(爆
( ´д` )ママ…
もうこっちでは#0使ってますが・・・ヽ(;´Д`)ノ
奥様優先で、自分は化繊というところがgenkiさんらしいです!
自分も妻に(*´∀`*)アッタカーイの用意してあげようかなぁ・・・。
やっぱり右ジッパーで連結でしょうか(爆
( ´д` )ママ…
Posted by LittleR at 2009年11月09日 22:34
な~~んだ、ニトリいって欲しかったな~(笑)
さすが、関西人のノリは最高♪
シュラフ・・・・悩みますよね~。
電気毛布でカバーすれば氷点下対応じゃなくてもいいかな~
とか、ホントいろいろ悩みましたよ私も。
ま、とにかくgenki家の合体マミーが見たかったです。残念(笑)
さすが、関西人のノリは最高♪
シュラフ・・・・悩みますよね~。
電気毛布でカバーすれば氷点下対応じゃなくてもいいかな~
とか、ホントいろいろ悩みましたよ私も。
ま、とにかくgenki家の合体マミーが見たかったです。残念(笑)
Posted by みわりん at 2009年11月09日 23:15
こんばんは~(^^)
shigeとsawaも体感温度が、かなり違いますよ
冬キャンでは、
shigeは、テント泊
sawaは、車中泊(FFヒーターでぬくぬく)
shigeとsawaも体感温度が、かなり違いますよ
冬キャンでは、
shigeは、テント泊
sawaは、車中泊(FFヒーターでぬくぬく)
Posted by shige at 2009年11月09日 23:54
たかやんさん、まいどです!
私は最初から3にしようと思ったんですが、調べるうちにループに(^^;)
で、結局はこれに落ち着きました〜
のびのびいいですよね〜
お互いにランクアップで防寒できますよね!
私は最初から3にしようと思ったんですが、調べるうちにループに(^^;)
で、結局はこれに落ち着きました〜
のびのびいいですよね〜
お互いにランクアップで防寒できますよね!
Posted by genki at 2009年11月10日 08:25
わっきーさん、まいどです!
スーパーストレッチはかなりいいですね〜(^-^)v
実際ののびのびをレポしましょうか(笑)
膝は自由に動けますね。
ダンボールはこの時期死ぬでしょ(;O;)
スーパーストレッチはかなりいいですね〜(^-^)v
実際ののびのびをレポしましょうか(笑)
膝は自由に動けますね。
ダンボールはこの時期死ぬでしょ(;O;)
Posted by genki at 2009年11月10日 08:29
LitlleRさん、まいどです!
2どころか、この前の四国なんか朝方でも12℃くらいあったのでは(^-^)
そちらはもう0ですか(*_*)
そういうとこなら、奥さんのぬくぬくシュラフいいですよね〜
私は、2でもオーバースペックかも(笑)
Rさんのアドバイスも参考になりました。ありがとうございます!
2どころか、この前の四国なんか朝方でも12℃くらいあったのでは(^-^)
そちらはもう0ですか(*_*)
そういうとこなら、奥さんのぬくぬくシュラフいいですよね〜
私は、2でもオーバースペックかも(笑)
Rさんのアドバイスも参考になりました。ありがとうございます!
Posted by genki at 2009年11月10日 08:35
みわりん、まいどです!
ニトリは、笑いをとるには高すぎた(笑)
家でも使えていいですよね〜
シュラフ悩みました。
皆さんのアドバイス、経験が頼りですもんね!
助かりましたo(^o^)o
電気毛布使えるなら、0℃くらいでいいですよね〜
ニトリは、笑いをとるには高すぎた(笑)
家でも使えていいですよね〜
シュラフ悩みました。
皆さんのアドバイス、経験が頼りですもんね!
助かりましたo(^o^)o
電気毛布使えるなら、0℃くらいでいいですよね〜
Posted by genki at 2009年11月10日 08:44
shigeさん、まいどです!
ですよね〜
だいたい、奥さんは冷え性が多いでしょうね。
そこら辺が悩みましたよ!
shigeさんとこは、立派な車があるからね!
うらやましい(^-^)
ですよね〜
だいたい、奥さんは冷え性が多いでしょうね。
そこら辺が悩みましたよ!
shigeさんとこは、立派な車があるからね!
うらやましい(^-^)
Posted by genki at 2009年11月10日 08:47
あら、genkiさんとおそろになりましたね。
ノーマルサイズで小さくないですか?
我が家は電源サイトでは電気毛布持ち込みますよ。
あっ、おそろなんで合体する(笑)
ノーマルサイズで小さくないですか?
我が家は電源サイトでは電気毛布持ち込みますよ。
あっ、おそろなんで合体する(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2009年11月10日 15:58
ドレさん、まいどです!
お揃~ですね~
合体しますか?
雨かな、晴れかな(笑)
サイズは、かぶるタイプじゃあないので、小さくなかったですが・・・
どうなんですかね!
我が家は電源サイトは、ホットカーペットですよ。
お揃~ですね~
合体しますか?
雨かな、晴れかな(笑)
サイズは、かぶるタイプじゃあないので、小さくなかったですが・・・
どうなんですかね!
我が家は電源サイトは、ホットカーペットですよ。
Posted by genki at 2009年11月11日 01:01
まいどです~。(^^)
我が家3人とも#3です。
氷点下近い寒いキャンプとなると不安かなぁ~。
#2はよい選択と思いますよ。
この前、ひとつのシュラフに子供もにも入ってもらったのですが、
これがあったかかった、SSはそれができますよ。
いつまで一緒に入ってくれるのやら・・・(笑)
我が家3人とも#3です。
氷点下近い寒いキャンプとなると不安かなぁ~。
#2はよい選択と思いますよ。
この前、ひとつのシュラフに子供もにも入ってもらったのですが、
これがあったかかった、SSはそれができますよ。
いつまで一緒に入ってくれるのやら・・・(笑)
Posted by なんつぃ〜 at 2009年11月11日 07:51
ようやくシュラフが決まって
気持ち良く冬キャンできますネ(*^^)v
私的には、段ボールが…(笑)
↑なんつぃ~さんのコメ見ると
みゆチャンとも一緒に寝れるのかな?
イイですネ~♪
…あっ!暑がりでしたっけ(笑)
私もSSにすれば3号と一緒に寝られたのかな~
ナンガだから伸びないし^^;
気持ち良く冬キャンできますネ(*^^)v
私的には、段ボールが…(笑)
↑なんつぃ~さんのコメ見ると
みゆチャンとも一緒に寝れるのかな?
イイですネ~♪
…あっ!暑がりでしたっけ(笑)
私もSSにすれば3号と一緒に寝られたのかな~
ナンガだから伸びないし^^;
Posted by ありママ at 2009年11月11日 20:18
なんつぃ~さん、まいどです!
2で安心と言われると、ホッとしますが、
3と2では大きさがけっこう違いますよね~
へえ~、それくらい伸びるんですね~
うちは蹴られるのでやめておこう・・・
でも、今しか一緒に寝れないですよね・・・
奥さんと寝れれば、それでいいですが(笑)
2で安心と言われると、ホッとしますが、
3と2では大きさがけっこう違いますよね~
へえ~、それくらい伸びるんですね~
うちは蹴られるのでやめておこう・・・
でも、今しか一緒に寝れないですよね・・・
奥さんと寝れれば、それでいいですが(笑)
Posted by genki at 2009年11月11日 23:54
ありママ、まいどです~
ようやく決まったけど、奥さんは冬はやる気なし。
11月くらいまでかな~後は私が借りるかな(笑)
段ボール?
また、そんな人をお笑い芸人のように!
生身の人間やで~
みゆと一緒は蹴られまくりなんで、遠慮しときます!
ようやく決まったけど、奥さんは冬はやる気なし。
11月くらいまでかな~後は私が借りるかな(笑)
段ボール?
また、そんな人をお笑い芸人のように!
生身の人間やで~
みゆと一緒は蹴られまくりなんで、遠慮しときます!
Posted by genki at 2009年11月11日 23:57
おっは~
決まりましたね!
2か3かで悩むんでしょうね。
我が家もそろそろシュラフをひとつ追加しないと厳しいんで検討中なんですが、なかなか決まりません。
やはりモンベル中心に考えてますが、何番にするかなんですよね。
湯たんぽと3号と一緒に寝るだけでかなり暖かくなるんで、3かな~と漠然と考えてます。
2の使用レポ待ってますね!
決まりましたね!
2か3かで悩むんでしょうね。
我が家もそろそろシュラフをひとつ追加しないと厳しいんで検討中なんですが、なかなか決まりません。
やはりモンベル中心に考えてますが、何番にするかなんですよね。
湯たんぽと3号と一緒に寝るだけでかなり暖かくなるんで、3かな~と漠然と考えてます。
2の使用レポ待ってますね!
Posted by ばんじょう at 2009年11月14日 07:15
ばんじょうさん、まいどです!
すみません、遅くなって・・・
2週続けて使いましたが、今の気温では足が暑いです。
でも、思ったよりも暑くないので、やっぱり冬なら#2が必要かな・・・
と思い直しております。
悩むなら2かな。
でも山やるなら、ダウンにいかないと(笑)
すみません、遅くなって・・・
2週続けて使いましたが、今の気温では足が暑いです。
でも、思ったよりも暑くないので、やっぱり冬なら#2が必要かな・・・
と思い直しております。
悩むなら2かな。
でも山やるなら、ダウンにいかないと(笑)
Posted by genki
at 2009年11月17日 00:35
