ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年04月25日

*nabeさんの、一押しテーブル!


ニコニコこんばんは!genkiです!


今回は、あのジャ◯ネット◯◯◯を凌ぐ、

 *nabeさんの一押しテーブルです!青い星










  続きを読む

Posted by genki at 00:55テーブル・チェア

2011年10月14日

Colemanコンパクトグランドチェア

ニコニコこんばんは!genkiです!



最近、物ネタを全然やってないんですが、けっこうたまってきた!

先週末のキャンプで使用したこいつの紹介





「Colemanコンパクトグランドチェア」

今回のキャンプは、地べたにべったりだったので

奥さん、義妹ともども好評だったよ~




  続きを読む

Posted by genki at 01:19Comments(15)テーブル・チェア

2010年04月22日

ピンクのハイバックアームチェア!

ニコニコこんばんは!genkiです!


ogawaの新商品ですが、なかなか在庫がなかったですね~





ピンクのやつ、いっときました!チョキ

ピンクのハイバックアームチェアです。  続きを読む

Posted by genki at 22:56Comments(38)テーブル・チェア

2010年03月06日

買って損はない・・・はず?だろう?な道具達 その1

ニコニコこんばんは!genkiです!


いまだにキャンプ開きもできず、道具も去年の12月から買ってない・・・

すっかりキャンプブログでなくなってきた今日このごろガーン


ネタもないんで・・・キャンプ始める友人に贈ります(笑)

持ってても損はしないだろうなあ・・・という定番道具達をご紹介します。

テントやタープ、ランタンにバーナー類などは好みが多種にわたるので、これらは除外!

まあ、あまり選択肢がない!という道具達ですね~


選択した際に重要視した点が3つ

①自分が使ってて、気に入ってる物

   今欲しい物ではなくて、実際に使ってて気にいってる物です。最優先ですね~

②他のキャンパーも使っている率が高い

   定番ですので、当然自分だけでなく、大先輩方も使っている率が高い
   キャンプに行けば、被る率が高いということです。
   手に入りやすく、使いやすい物の証拠ですよね

③複数持っている、もしくは壊れたら同じものが欲しい

   私、もしくは他の方が複数持っているということは、かなり気にいっているということ。
   さらに、壊れてもまた同じ物が欲しいということはそうとう良い物でしょうね。


要は、レアでなくて定番。じゃじゃ馬でなくて、誰もが使いやすいもの。 ですかね。

というわけで、栄えある その1 は 

ユニフレーム 「焚き火テーブル」黄色い星




ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル 

 
<スペック>
●使用時サイズ:約55×35×37(h)cm
●収納時サイズ:約55×30×2.5(厚)cm
●重量:約2.8kg
●材質:テーブルトップ/ステンレス鋼(特殊エンボス加工)0.8mm厚、サイド/天然木
スタンド/18-8ステンレスパイプ直径19mm、肉厚1.0mm


最初は、「こんな小さいテーブルにこんな高い金を!」

と思ってたんですが・・・




  続きを読む