2021年07月05日
メスティンで串カツ!コールマンシングルストーブ120Aを使用

コールマンのシングルストーブ120Aと
メスティンで串カツやりました
庭でキャンプ飯ですね

外でやると、油がはねるのを気にしなくていいですよね
ちょっと途中でトラブルがありましたけど、楽しい

みんなで、串揚げの準備です
続きを読む
2021年05月06日
簡単・楽・激うまのキャンプ飯テロ!

GWにどこにも行けなかった我が家は庭三昧です
今日は大量のキャンプ飯をご紹介します
飯テロです(笑)

わが家の人気悪魔のソース三種
キャンプだけでなく普通の家庭料理にも大活躍します
続きを読む
2020年05月22日
おうちでできる最高のジュージューハンバーガー!
おうちで過ごそう!
お庭で過ごそう!
キャンプに行けなくてもお庭で楽しめることをやりましょう
こんにちは、お庭マイスターのgenkiです
【その1~おうちでできる最高のジュージューハンバーガー】
めっちゃ簡単なので、是非とも子どもさんとやってみてください


材料
・合いびきミンチ
・バンズ
・玉ねぎみじん切り
・塩コショウ
・ビニール袋

続きを読む
お庭で過ごそう!
キャンプに行けなくてもお庭で楽しめることをやりましょう
こんにちは、お庭マイスターのgenkiです
【その1~おうちでできる最高のジュージューハンバーガー】
めっちゃ簡単なので、是非とも子どもさんとやってみてください


材料
・合いびきミンチ
・バンズ
・玉ねぎみじん切り
・塩コショウ
・ビニール袋

続きを読む
2017年07月05日
庭で、カートンドッグ!

牛乳パックが貯まったらこれやらないとね

(銘柄バラバラやん)
カートンドッグ!
知らないですか?
めっちゃ簡単で美味しいし、子供が喜びますよ~
続きを読む
2012年04月16日
イチゴのコンフィール

この時期になると、不揃いのイチゴが激安で売ってたりしますよね~
それを使って、みゆとコンフィールを作ってみました!
まあ、イチゴジャムですけどね

今回は、ちょっと形が崩れたのや、潰れたのが、1パック100円と150円で手に入りました!
これで、美味しいの作ってママにあげような
続きを読む
2010年10月17日
冷製いくらパスタ!
2010年10月05日
秋の宝石を作る!

すっかり 秋 ですね!
うちは数年前から、秋になればこれ(筋子)を買って

そう! イクラを作ります。
筋子は安いのに、なぜイクラはあんなに高い?
イクラを気にせずに、いっぱい食べたいぞ!
というわけで、たくさん作ります。
しかも売っている油漬けではなく、あっさり醤油漬けなんでめちゃうまいですよ!
続きを読む
2010年01月15日
2009年10月23日
ムラサキイモ de パン&スイーツ
おはようございます
misaです!
もちろん、今日も学級閉鎖です
インドアしてるのがもったいないくらいの秋晴れ
なのに、お料理ネタばかり続いて、すみません。
私のお料理ブログからお引っ越ししてきたみたいですよね
近頃、うちの旦那様は仕事が忙しく、ブログ運営を任されてまして・・・
書けるネタがこんなもんしかなくて、ホントすみません
本日のパンです。
茹でてつぶして裏ごしして、クリームにして、それを焼いたパンにはさみます。

これ、美味しかった~パクパクいけます。
見た目も可愛くて、ご近所さんにも配ると喜んでいただけました
このお芋は・・・ 続きを読む

もちろん、今日も学級閉鎖です

インドアしてるのがもったいないくらいの秋晴れ

なのに、お料理ネタばかり続いて、すみません。
私のお料理ブログからお引っ越ししてきたみたいですよね

近頃、うちの旦那様は仕事が忙しく、ブログ運営を任されてまして・・・

書けるネタがこんなもんしかなくて、ホントすみません

本日のパンです。
茹でてつぶして裏ごしして、クリームにして、それを焼いたパンにはさみます。

これ、美味しかった~パクパクいけます。
見た目も可愛くて、ご近所さんにも配ると喜んでいただけました

このお芋は・・・ 続きを読む
2009年10月22日
国産全粒粉のパンランチ
こんにちは
genki妻のmisaです
今日も秋晴れの良いお天気ですね~
ところが、ですよ
とうとう来ましたよ~新型インフルエンザの波が
みゆの幼稚園で、学級閉鎖です
というわけで、母の予定はすべてキャンセルで、みゆと一日中家にいるわけなんです
でも、仕方ないので、みゆとパンでも焼いて、ゆっくり過ごそうと決めました
先日行った、東かがわ市大池オートキャンプ場の管理人さんにいただいた
「国産全粒粉さぬきの夢2000」
これを使いまして、焼きました。

パパの夜のワインのお供に。中にドライトマトのオリーブオイル漬けが入ってます。
それと・・・ 続きを読む

genki妻のmisaです

今日も秋晴れの良いお天気ですね~

ところが、ですよ

とうとう来ましたよ~新型インフルエンザの波が

みゆの幼稚園で、学級閉鎖です

というわけで、母の予定はすべてキャンセルで、みゆと一日中家にいるわけなんです

でも、仕方ないので、みゆとパンでも焼いて、ゆっくり過ごそうと決めました

先日行った、東かがわ市大池オートキャンプ場の管理人さんにいただいた
「国産全粒粉さぬきの夢2000」
これを使いまして、焼きました。

パパの夜のワインのお供に。中にドライトマトのオリーブオイル漬けが入ってます。
それと・・・ 続きを読む
2009年10月19日
さぬきの夢2000 香川産小麦粉でピザ焼きました

先週、 「東かがわ市大池オートキャンプ場」 に行ってきました。
ご存じの通り、香川県はうどんの県。
昔々、弘法大師様が香川の地にいらしたときに「ここで小麦を育て、うどんを食しなさい」と告げられたから、とか。
そういうわけで、古くからこの地には国産の小麦粉を育てる珍しい環境があります。
ところが、作付け面積の狭さや、人件費とかの問題で、安くてのど越しの良いオーストラリア産の小麦粉を使ったうどんが主流なんだそうです。
それでも、地元の農家の方々が立ち上がり、地産地消をめざして「地元でできる小麦粉でうどんをつくろう」という運動が始まりました。
そして、10年かけて出来上がった小麦粉が
「さぬきの夢2000」
続きを読む
2009年04月22日
キャンプ料理!?「イタリアン酢豚」レシピ
皆さん、こんばんは
はじめまして。
美食倶楽部会員ナンバー2、またの名をgenki妻のmisa
といいます。
続きを読む
はじめまして。
美食倶楽部会員ナンバー2、またの名をgenki妻のmisa

genki夫のつたないグルメレポートではありましたが、皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?
美食倶楽部では数々の美味しいお料理を伝授され、
そのうちのいくつかは、目からウロコの簡単レシピも・・・
その中で今回ご馳走になった「イタリアン酢豚」は、味は絶品ながら、見た目もお洒落。
しかも、洗練されていながら、作り方は至って簡単!という優れもの。

そこで、美食倶楽部オーナー「おねえ」に、
「最近キャンプに凝ってるみたいだけど、簡単だからキャンプ料理にもいいわよ」と教えてもらったレシピを紹介します。
めっちゃ簡単でっせ~
美食倶楽部では数々の美味しいお料理を伝授され、
そのうちのいくつかは、目からウロコの簡単レシピも・・・
その中で今回ご馳走になった「イタリアン酢豚」は、味は絶品ながら、見た目もお洒落。
しかも、洗練されていながら、作り方は至って簡単!という優れもの。

そこで、美食倶楽部オーナー「おねえ」に、
「最近キャンプに凝ってるみたいだけど、簡単だからキャンプ料理にもいいわよ」と教えてもらったレシピを紹介します。
めっちゃ簡単でっせ~
