2010年03月23日
キャンプ開きは、やっぱり讃岐で!

20~22日の2泊3日で、ようやく、今年のキャンプ開きができました。
で、やっぱり1発目は、去年もお世話になった
「東かがわ市大池オートキャンプ場」 です。
半年で、4回目ですね(笑)

今回のサイトは、genkiの ”G” サイト!

そして、お隣の ”H” サイトは・・・
hitohayaさんの ”H” !
(頭文字には、今気付いたんですが
)
hitohaya家とは、シルバーウィークに大池で逢って、管理人さんと大宴会 したんですよね
奥さん同士、子供同士も楽しかったみたいなので、今回もご一緒です。
ところがショックなことに、出発前にカメラが壊れました
というわけで、今回は携帯のカメラで・・・写真は、hitohayaさんのレポに任せた!
さて、ランチ前に着いた我が家ですが、今回はうどんではなくて、
マーレリッコの隣 「ワーサン亭」 で昼飯を。
目当てはこれ!
「海老フライ定食」

なんと、こんなでかいエビ3匹の定食で500円! 安い!
はまちのかまの煮たのも、単品で300円でしたので、こちらはお持ち帰りに。
いい酒の肴ができました。
大満足後に、久々に大池オートキャンプ場に到着!
管理人さん達と、4か月ぶりに談笑。
テント張るのも4カ月ぶりだったんで、奥さんはすっかり張り方を忘れてましたよ

今回は、土日が雨予報だったので、子供の遊び場用にサンシェードも。

みゆは、ず~っと。
「あ~はやくこないかなあ・・・」
と、hitohaya家の姉妹ちゃんを待ってました。
でも、メールによると、大渋滞につかまってしまってるとのことだったので、
我が家の夕飯を仕入れに。

マーレリッコの鯛釣りです。
1匹500円です。 これはお得!

今回は2匹釣って持って帰ります。
キャンプ場の作業場をお借りして、管理人さんに手伝ってもらいながら、
奥さんが、がんばってさばきます。

今夜は、「鯛シャブ」 だよ~

そうこうするうちに、やっとhitohaya家が到着。
長旅お疲れ様です。
座る間もなく、設営、料理へと・・・
hitohaya家は、「点心鍋」 餃子やシュウマイが入った鍋でうまかった。

子供達は、3姉妹のように仲良く遊んで。

夜はずっと、この中で遊んでました。
奥さん2人は、ホットワインを1本ずつ持ってきて、2人で飲んでました(笑)
男2人はこれまた、日本酒を1本ずつ持ってきて(笑)

宴会が続きました。
心配された雨もなんとか降らずにきたんですが、最後にポツポツきたので、
うちのスクリーン内に移りましたよ~
このまま、朝までに止んでくれればいいのですがね。
ちなみに、翌朝管理人さんから聞いた話ですが、この時に隣町は大雨だったらしいです。
隣町に住んでいる別の管理人さんが、あまりの大雨に心配して、管理棟に電話したらしいです。
「こちらは、降ってないよ~」
局部的に雨が避けてくれたのでしょうか(笑)
初日は、なんとか雨は最後だけでした。
ところが、夜中にえらいことが・・・
2日目に、続きます。
(頭文字には、今気付いたんですが

hitohaya家とは、シルバーウィークに大池で逢って、管理人さんと大宴会 したんですよね

奥さん同士、子供同士も楽しかったみたいなので、今回もご一緒です。
ところがショックなことに、出発前にカメラが壊れました

というわけで、今回は携帯のカメラで・・・写真は、hitohayaさんのレポに任せた!
さて、ランチ前に着いた我が家ですが、今回はうどんではなくて、
マーレリッコの隣 「ワーサン亭」 で昼飯を。
目当てはこれ!
「海老フライ定食」
なんと、こんなでかいエビ3匹の定食で500円! 安い!

はまちのかまの煮たのも、単品で300円でしたので、こちらはお持ち帰りに。
いい酒の肴ができました。
大満足後に、久々に大池オートキャンプ場に到着!
管理人さん達と、4か月ぶりに談笑。
テント張るのも4カ月ぶりだったんで、奥さんはすっかり張り方を忘れてましたよ


今回は、土日が雨予報だったので、子供の遊び場用にサンシェードも。
みゆは、ず~っと。
「あ~はやくこないかなあ・・・」
と、hitohaya家の姉妹ちゃんを待ってました。
でも、メールによると、大渋滞につかまってしまってるとのことだったので、
我が家の夕飯を仕入れに。

マーレリッコの鯛釣りです。
1匹500円です。 これはお得!

今回は2匹釣って持って帰ります。
キャンプ場の作業場をお借りして、管理人さんに手伝ってもらいながら、
奥さんが、がんばってさばきます。

今夜は、「鯛シャブ」 だよ~

そうこうするうちに、やっとhitohaya家が到着。
長旅お疲れ様です。

座る間もなく、設営、料理へと・・・
hitohaya家は、「点心鍋」 餃子やシュウマイが入った鍋でうまかった。

子供達は、3姉妹のように仲良く遊んで。

夜はずっと、この中で遊んでました。
奥さん2人は、ホットワインを1本ずつ持ってきて、2人で飲んでました(笑)
男2人はこれまた、日本酒を1本ずつ持ってきて(笑)

宴会が続きました。
心配された雨もなんとか降らずにきたんですが、最後にポツポツきたので、
うちのスクリーン内に移りましたよ~
このまま、朝までに止んでくれればいいのですがね。
ちなみに、翌朝管理人さんから聞いた話ですが、この時に隣町は大雨だったらしいです。
隣町に住んでいる別の管理人さんが、あまりの大雨に心配して、管理棟に電話したらしいです。
「こちらは、降ってないよ~」
局部的に雨が避けてくれたのでしょうか(笑)
初日は、なんとか雨は最後だけでした。
ところが、夜中にえらいことが・・・

2日目に、続きます。
Posted by genki at 00:02│Comments(39)
│東かがわ市大池オートキャンプ場
この記事へのコメント
ども。
3連休はどこも大荒れ天候のようで・・・。
大丈夫だったんでしょうか、続きが気になります。
しかし、鯛シャブいいなぁ、美味しそう。
うちの嫁ちゃんはきっとさばけないと思うから無理だなぁ。
あぁ、香川のうどんも食べたぁ〜い!
3連休はどこも大荒れ天候のようで・・・。
大丈夫だったんでしょうか、続きが気になります。
しかし、鯛シャブいいなぁ、美味しそう。
うちの嫁ちゃんはきっとさばけないと思うから無理だなぁ。
あぁ、香川のうどんも食べたぁ〜い!
Posted by わっきー
at 2010年03月23日 00:44

こんばんは☆
半年で4回ってスゴイな~(笑)
また3姉妹のように楽しく遊んだんでしょうね♪
我が家も暴風の中、土日出撃しました!!
genkiさんの所はポツポツだけですか(゜o゜)!?
さすが晴れ男!!
でもあの「夜中えらいことが・・・」
が気になります!!
半年で4回ってスゴイな~(笑)
また3姉妹のように楽しく遊んだんでしょうね♪
我が家も暴風の中、土日出撃しました!!
genkiさんの所はポツポツだけですか(゜o゜)!?
さすが晴れ男!!
でもあの「夜中えらいことが・・・」
が気になります!!
Posted by ありママ at 2010年03月23日 01:51
おはようございます~。
今回も本当にお世話になりました。
鯛しゃぶをはじめ、misaさんの料理とても美味しかったです~。
子ども達もとっても楽しかったようで、早くまた行きたいって叫んでおりますよ。(笑)
それにしても、レポ、めっちゃ早い!!。
うちは仕事の関係もあって、超スローレポになるだろうだな~。
写真共有早めにしますので、うまく使ってやってくださいね。(爆)
今回も本当にお世話になりました。
鯛しゃぶをはじめ、misaさんの料理とても美味しかったです~。
子ども達もとっても楽しかったようで、早くまた行きたいって叫んでおりますよ。(笑)
それにしても、レポ、めっちゃ早い!!。
うちは仕事の関係もあって、超スローレポになるだろうだな~。
写真共有早めにしますので、うまく使ってやってくださいね。(爆)
Posted by hitohaya at 2010年03月23日 06:37
追伸
G、Hってそんな意味があったのね~。
今気付きましたよ。(笑)
着いたとき、そんな余裕なかったものね~。(爆)
G、Hってそんな意味があったのね~。
今気付きましたよ。(笑)
着いたとき、そんな余裕なかったものね~。(爆)
Posted by hitohaya at 2010年03月23日 06:39
わっきーさん、まいどです!
>大丈夫だったんでしょうか、続きが気になります。
すみません、大げさでした(笑)
>うちの嫁ちゃんはきっとさばけないと思うから無理だなぁ。
ご一緒しますか?(笑)
大丈夫、管理人さんがいるから(笑)
>あぁ、香川のうどんも食べたぁ〜い!
ほんとうまいですよね〜関西もうまいけど、讃岐には負けるわ〜
>大丈夫だったんでしょうか、続きが気になります。
すみません、大げさでした(笑)
>うちの嫁ちゃんはきっとさばけないと思うから無理だなぁ。
ご一緒しますか?(笑)
大丈夫、管理人さんがいるから(笑)
>あぁ、香川のうどんも食べたぁ〜い!
ほんとうまいですよね〜関西もうまいけど、讃岐には負けるわ〜
Posted by genki at 2010年03月23日 08:27
続きがすごい気になります~(笑)
全国各地、連休はすごい風でしたよね。。。ウチのテントも何度か暴風雨にさらされてはいるのですが、(1回はポールが折れるのでは??ってぐらいまともに風をうけました(汗))、無事に切り抜けたので、きっとgenki家も大丈夫だったのでは~??
鯛しゃぶいいですね~。子供達と、もし、春に大池に行けたら、夕飯は鯛しゃぶにしよう~って言ってたんです~(笑)
早く、次のレポUPしてくださいね~!!
全国各地、連休はすごい風でしたよね。。。ウチのテントも何度か暴風雨にさらされてはいるのですが、(1回はポールが折れるのでは??ってぐらいまともに風をうけました(汗))、無事に切り抜けたので、きっとgenki家も大丈夫だったのでは~??
鯛しゃぶいいですね~。子供達と、もし、春に大池に行けたら、夕飯は鯛しゃぶにしよう~って言ってたんです~(笑)
早く、次のレポUPしてくださいね~!!
Posted by Mapleleaf at 2010年03月23日 08:29
ありママさん、まいどです!
>また3姉妹のように楽しく遊んだんでしょうね♪
ほんと仲がいいですよ〜あんなん見ると姉妹がうらやましいです。
>我が家も暴風の中、土日出撃しました!!
電車でしょう?
ある意味正解でしたよね(笑)
>さすが晴れ男!!
雨は降ったけどキャンプにはほとんど影響なかったですね〜
それより風が(^^;)
>また3姉妹のように楽しく遊んだんでしょうね♪
ほんと仲がいいですよ〜あんなん見ると姉妹がうらやましいです。
>我が家も暴風の中、土日出撃しました!!
電車でしょう?
ある意味正解でしたよね(笑)
>さすが晴れ男!!
雨は降ったけどキャンプにはほとんど影響なかったですね〜
それより風が(^^;)
Posted by genki at 2010年03月23日 08:35
hitohayaさん、まいど〜!
たのしかったね。
いろいろごちそう様!
レポは、自分のペースでやりましょう。
先に簡単に終わらせるわ(笑)
>写真共有早めにしますので、うまく使ってやってくださいね。(爆)
いやいや、詳細写真付きは任せた(爆)
たのしかったね。
いろいろごちそう様!
レポは、自分のペースでやりましょう。
先に簡単に終わらせるわ(笑)
>写真共有早めにしますので、うまく使ってやってくださいね。(爆)
いやいや、詳細写真付きは任せた(爆)
Posted by genki at 2010年03月23日 08:39
釣り場とはいえ 夕食がGET出来るのは嬉しいですね~^^
タイしゃぶにブリしゃぶと魚のしゃぶしゃぶは美味しいですからね~^^
日本酒とだとかなりすすむんだろうなぁ~^^
って雨のポイントがずれてよかったですね^^
でも風がヤバかったんかな?
タイしゃぶにブリしゃぶと魚のしゃぶしゃぶは美味しいですからね~^^
日本酒とだとかなりすすむんだろうなぁ~^^
って雨のポイントがずれてよかったですね^^
でも風がヤバかったんかな?
Posted by tomo0104 at 2010年03月23日 11:04
まいどです。
キャンプ開きおめでとうございます♪
我が家はまだなので辛いです(-_-;)
でっかい鯛が釣れるんですね!それで500円ってかなりお得!
今年はこのキャンプ場行を行ってみま~す♪
キャンプ開きおめでとうございます♪
我が家はまだなので辛いです(-_-;)
でっかい鯛が釣れるんですね!それで500円ってかなりお得!
今年はこのキャンプ場行を行ってみま~す♪
Posted by toshibow at 2010年03月23日 12:26
いいなぁ。キャンプ開き。
なんか我が家は開きかけて・・・開きません。(笑)
今年も晴れ男っぷりを見せ付けるわけですね!
私は自分の雨男っぷりに諦めて濡れても平気なようにすることにしました。
でも、風はやばかったでしょうね~。
なんか我が家は開きかけて・・・開きません。(笑)
今年も晴れ男っぷりを見せ付けるわけですね!
私は自分の雨男っぷりに諦めて濡れても平気なようにすることにしました。
でも、風はやばかったでしょうね~。
Posted by my-reds
at 2010年03月23日 12:45

こんにちは~^^
釣って、そのまま調理ができるのは
さすがmisaさんですね(*^^)v
キャンプで豪華な夕食、羨ましいです~♪
サイト名がgenkiさんだけでなく、
hitohayaさんまで!(^^)!
miyuちゃんも、久し振りの再会で
楽しかったようですね(*^_^*)
ブログを通じてお友達が増えるんですもん。
すごいですよね!!
釣って、そのまま調理ができるのは
さすがmisaさんですね(*^^)v
キャンプで豪華な夕食、羨ましいです~♪
サイト名がgenkiさんだけでなく、
hitohayaさんまで!(^^)!
miyuちゃんも、久し振りの再会で
楽しかったようですね(*^_^*)
ブログを通じてお友達が増えるんですもん。
すごいですよね!!
Posted by koma
at 2010年03月23日 16:22

こんにちは~
土曜はスッゴイ風でしたね(@@;
雨はなかったなんて、genkiさんってば晴れ男過ぎっ!
サンシェードの子供部屋、色も明るくて笑い声が聞こえてきそうですね(^^)b
土曜はスッゴイ風でしたね(@@;
雨はなかったなんて、genkiさんってば晴れ男過ぎっ!
サンシェードの子供部屋、色も明るくて笑い声が聞こえてきそうですね(^^)b
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月23日 17:29
こんばんは。
キャンプシーズン開幕おめでとう!!
またまた大池ですね。
こちらの方は土曜日の夜から明け方にかけて大荒れの天気でしたが、genkiさんの晴れパワーで大丈夫だったのかなあ・・・。
我が家はスキー場のキャビン泊だったので、余裕でしたが。
我が家のキャンプ開幕はたけの花見キャンプかな?
キャンプシーズン開幕おめでとう!!
またまた大池ですね。
こちらの方は土曜日の夜から明け方にかけて大荒れの天気でしたが、genkiさんの晴れパワーで大丈夫だったのかなあ・・・。
我が家はスキー場のキャビン泊だったので、余裕でしたが。
我が家のキャンプ開幕はたけの花見キャンプかな?
Posted by とーと at 2010年03月23日 20:25
こんばんは^^
海老フライ定食、激安じゃないですか~
社員食堂みたいですね!
開幕戦も美味しそうな料理で...(笑)
なになに?夜中にえらいこと?
楽しみ~♪ にしててもいいのかな?(笑)
グリム、予約しました~
這ってでも行きますのでよろしくです^^
海老フライ定食、激安じゃないですか~
社員食堂みたいですね!
開幕戦も美味しそうな料理で...(笑)
なになに?夜中にえらいこと?
楽しみ~♪ にしててもいいのかな?(笑)
グリム、予約しました~
這ってでも行きますのでよろしくです^^
Posted by マツテック
at 2010年03月23日 21:38

Mapleleafさん、まいどです!
>続きがすごい気になります〜(笑)
来れば良かったのに(笑)
>ウチのテントも何度か暴風雨にさらされてはいるのですが、
同じテントですもんね(^-^)
うちのテントは悪天候は未経験なんで(笑)
>鯛しゃぶいいですね〜。子供達と、もし、春に大池に行けたら、夕飯は鯛しゃぶにしよう〜って言ってたんです〜(笑)
鯛しゃぶ安くて簡単で美味い!
是非ともやって欲しいですね〜
>続きがすごい気になります〜(笑)
来れば良かったのに(笑)
>ウチのテントも何度か暴風雨にさらされてはいるのですが、
同じテントですもんね(^-^)
うちのテントは悪天候は未経験なんで(笑)
>鯛しゃぶいいですね〜。子供達と、もし、春に大池に行けたら、夕飯は鯛しゃぶにしよう〜って言ってたんです〜(笑)
鯛しゃぶ安くて簡単で美味い!
是非ともやって欲しいですね〜
Posted by genki at 2010年03月23日 21:40
tomo0104さん、まいどです!
>釣り場とはいえ 夕食がGET出来るのは嬉しいですね〜^^
すぐ釣れるんで、醍醐味はゼロですが、引きの楽しみは味わえるかな
>日本酒とだとかなりすすむんだろうなぁ〜^^
はい。
進みますね〜日本酒はつぐだけだから楽でいいよね(笑)
>って雨のポイントがずれてよかったですね^^
>でも風がヤバかったんかな?
さすがの晴れ男も風には勝てません!
>釣り場とはいえ 夕食がGET出来るのは嬉しいですね〜^^
すぐ釣れるんで、醍醐味はゼロですが、引きの楽しみは味わえるかな
>日本酒とだとかなりすすむんだろうなぁ〜^^
はい。
進みますね〜日本酒はつぐだけだから楽でいいよね(笑)
>って雨のポイントがずれてよかったですね^^
>でも風がヤバかったんかな?
さすがの晴れ男も風には勝てません!
Posted by genki at 2010年03月23日 21:46
今年は大池、連れていって下さいねぇ~
それにしても続きが気になる・・・
各地で強風の為、えらいことになってたようで
大丈夫でした?
それにしても続きが気になる・・・
各地で強風の為、えらいことになってたようで
大丈夫でした?
Posted by よしにい at 2010年03月23日 21:49
toshibowさん、まいどです!
>我が家はまだなので辛いです(-_-;)
辛いですよね〜人のレポ読むのも(笑)
〉でっかい鯛が釣れるんですね!それで500円ってかなりお得!
得でしょう!
買えば1匹1000円以上するよ〜
>今年はこのキャンプ場行を行ってみま〜す♪
是非とも!
名誉会員の私の名前出しても特典はないよ(笑)
>我が家はまだなので辛いです(-_-;)
辛いですよね〜人のレポ読むのも(笑)
〉でっかい鯛が釣れるんですね!それで500円ってかなりお得!
得でしょう!
買えば1匹1000円以上するよ〜
>今年はこのキャンプ場行を行ってみま〜す♪
是非とも!
名誉会員の私の名前出しても特典はないよ(笑)
Posted by genki at 2010年03月23日 21:50
my-redsさん、まいどです!
>なんか我が家は開きかけて・・・開きません。(笑)
ですよね〜
関東はもっとすごかったらしいですね(^^;)
>今年も晴れ男っぷりを見せ付けるわけですね!
いやいや、初っぱなからこれやからね〜
危ないかもよ
>でも、風はやばかったでしょうね~。
ヤバかった(^^;)
いいテントが欲しい(笑)
>なんか我が家は開きかけて・・・開きません。(笑)
ですよね〜
関東はもっとすごかったらしいですね(^^;)
>今年も晴れ男っぷりを見せ付けるわけですね!
いやいや、初っぱなからこれやからね〜
危ないかもよ
>でも、風はやばかったでしょうね~。
ヤバかった(^^;)
いいテントが欲しい(笑)
Posted by genki at 2010年03月23日 21:55
komaさん、まいどです!
>釣って、そのまま調理ができるのは
>さすがmisaさんですね(*^^)v
いやいや、管理人さんの手助けなかったら無理!(笑)
今回はhitohayaさんが一緒やから、料理は豪華やで〜(^-^)v
>miyuちゃんも、久し振りの再会で楽しかったようですね(*^_^*)
ほんと今回一番楽しんだのはみゆかもね〜
>釣って、そのまま調理ができるのは
>さすがmisaさんですね(*^^)v
いやいや、管理人さんの手助けなかったら無理!(笑)
今回はhitohayaさんが一緒やから、料理は豪華やで〜(^-^)v
>miyuちゃんも、久し振りの再会で楽しかったようですね(*^_^*)
ほんと今回一番楽しんだのはみゆかもね〜
Posted by genki at 2010年03月23日 22:01
ぱんだ嫁さん、まいどです!
>土曜はスッゴイ風でしたね(@@;
ほんまに初体験でしたよ〜
>雨はなかったなんて、genkiさんってば晴れ男過ぎっ!
いやいや、最後は降りましたよ〜でも少なくて良かったです!
>サンシェードの子供部屋、色も明るくて笑い声が聞こえてきそうですね(^^)b
そうなんですよね〜
ずっと遊んでましたよ(笑)
寒さも関係ないんですよね。
でも雨はにじんできましたね。
>土曜はスッゴイ風でしたね(@@;
ほんまに初体験でしたよ〜
>雨はなかったなんて、genkiさんってば晴れ男過ぎっ!
いやいや、最後は降りましたよ〜でも少なくて良かったです!
>サンシェードの子供部屋、色も明るくて笑い声が聞こえてきそうですね(^^)b
そうなんですよね〜
ずっと遊んでましたよ(笑)
寒さも関係ないんですよね。
でも雨はにじんできましたね。
Posted by genki at 2010年03月23日 22:04
とーとさん、まいどです!
>こちらの方は土曜日の夜から明け方にかけて大荒れの天気でしたが、genkiさんの晴れパワーで大丈夫だったのかなあ・・・。
いやいや、さすがの晴れ男も風には勝てませんでした(笑)
>我が家はスキー場のキャビン泊だったので、余裕でしたが。
やっぱり悪天候になるとテントは不安ですよね〜
>我が家のキャンプ開幕はたけの花見キャンプかな?
10日ですよね〜
hitohayaさんも引き込んだよ〜(笑)
>こちらの方は土曜日の夜から明け方にかけて大荒れの天気でしたが、genkiさんの晴れパワーで大丈夫だったのかなあ・・・。
いやいや、さすがの晴れ男も風には勝てませんでした(笑)
>我が家はスキー場のキャビン泊だったので、余裕でしたが。
やっぱり悪天候になるとテントは不安ですよね〜
>我が家のキャンプ開幕はたけの花見キャンプかな?
10日ですよね〜
hitohayaさんも引き込んだよ〜(笑)
Posted by genki at 2010年03月23日 22:10
マツテックさん、まいどです!
>海老フライ定食、激安じゃないですか〜社員食堂みたいですね!
お〜さすが!
そこに食いついた?(笑)
>なになに?夜中にえらいこと?
>楽しみ〜♪ にしててもいいのかな?(笑)
私には初体験でしたよ〜(笑)
>グリム、予約しました〜
>這ってでも行きますのでよろしくです^^
ありがとうございます!m(_ _)m
めちゃ嬉しいなあ〜!
やっと逢えますね〜
>海老フライ定食、激安じゃないですか〜社員食堂みたいですね!
お〜さすが!
そこに食いついた?(笑)
>なになに?夜中にえらいこと?
>楽しみ〜♪ にしててもいいのかな?(笑)
私には初体験でしたよ〜(笑)
>グリム、予約しました〜
>這ってでも行きますのでよろしくです^^
ありがとうございます!m(_ _)m
めちゃ嬉しいなあ〜!
やっと逢えますね〜
Posted by genki at 2010年03月23日 22:15
よしにいさん、まいどです!
>今年は大池、連れていって下さいねぇ〜
行こう行こう!(^-^)v
いつ行きます?(笑)
特典はないけど
>各地で強風の為、えらいことになってたようで
結果は大丈夫でした。
でもびびった(笑)
>今年は大池、連れていって下さいねぇ〜
行こう行こう!(^-^)v
いつ行きます?(笑)
特典はないけど
>各地で強風の為、えらいことになってたようで
結果は大丈夫でした。
でもびびった(笑)
Posted by genki at 2010年03月23日 22:17
いつもgenki家の料理は豪華ですね~。
鯛シャブって、食べたことないです、付いて行ったらご馳走してくれるのですか?(笑)
鯛も用意できません、
シャブ用のお湯は用意します。(お湯沸かすの得意ですよ(笑))
鯛シャブって、食べたことないです、付いて行ったらご馳走してくれるのですか?(笑)
鯛も用意できません、
シャブ用のお湯は用意します。(お湯沸かすの得意ですよ(笑))
Posted by なんつぃ〜 at 2010年03月23日 22:59
こんばんは(^0^)w
エビフライも鯛釣りもお得で美味しそうなご馳走素晴らしい~~!!
チビッコ用にサンシェードって、いいアイディアですね~~♪
雨でも安心だし、風も防げるし!!
日本酒のラベル!!!
語りつくせど飲み飽きないなんて
いいネーミング~~♪♪
で、何が起きたか気になる~~~~!!
エビフライも鯛釣りもお得で美味しそうなご馳走素晴らしい~~!!
チビッコ用にサンシェードって、いいアイディアですね~~♪
雨でも安心だし、風も防げるし!!
日本酒のラベル!!!
語りつくせど飲み飽きないなんて
いいネーミング~~♪♪
で、何が起きたか気になる~~~~!!
Posted by もえここ at 2010年03月23日 23:12
おはようございます☆
genkiさんの晴れ男パワー炸裂ですね~♪
凄っ!!
いいなぁ~旨そうな酒とつまみが並んでますね~
その場に行きたいです(笑)
いつかはご一緒したいですね~^^
っで、何が起きたのかなぁ?
genkiさんの晴れ男パワー炸裂ですね~♪
凄っ!!
いいなぁ~旨そうな酒とつまみが並んでますね~
その場に行きたいです(笑)
いつかはご一緒したいですね~^^
っで、何が起きたのかなぁ?
Posted by うーるまん at 2010年03月24日 06:37
なんつぃ〜さん、まいどです!
>鯛シャブって、食べたことないです、付いて行ったらご馳走してくれるのですか?(笑)
するする!
一緒に行く?
子供でもすぐ釣れるよ〜
>シャブ用のお湯は用意します。(お湯沸かすの得意ですよ(笑))
ギャハハハ。
得意ちゃいますやん!
うるさいですやん(笑)
>鯛シャブって、食べたことないです、付いて行ったらご馳走してくれるのですか?(笑)
するする!
一緒に行く?
子供でもすぐ釣れるよ〜
>シャブ用のお湯は用意します。(お湯沸かすの得意ですよ(笑))
ギャハハハ。
得意ちゃいますやん!
うるさいですやん(笑)
Posted by genki at 2010年03月24日 08:09
もえここさん、まいどです!
>チビッコ用にサンシェードって、いいアイディアですね〜〜♪
>雨でも安心だし、風も防げるし!!
と思ってたんですが、雨は染みてきますね(^^;)防水性が低いんですよね〜
>語りつくせど飲み飽きないなんて
>いいネーミング~~♪♪
さすが!
そこに食いついたとは酒のみ(笑)
私もネーミングで買いました(笑)
>チビッコ用にサンシェードって、いいアイディアですね〜〜♪
>雨でも安心だし、風も防げるし!!
と思ってたんですが、雨は染みてきますね(^^;)防水性が低いんですよね〜
>語りつくせど飲み飽きないなんて
>いいネーミング~~♪♪
さすが!
そこに食いついたとは酒のみ(笑)
私もネーミングで買いました(笑)
Posted by genki at 2010年03月24日 08:12
うーるまんさん、まいどです!
>genkiさんの晴れ男パワー炸裂ですね〜♪
いやいや、さすがの晴れ男も風はヤバかった!
>いつかはご一緒したいですね〜^^
そうですよね〜
私が北海道に行くしかないかなあ(笑)
北海道は大好きですよ!
>genkiさんの晴れ男パワー炸裂ですね〜♪
いやいや、さすがの晴れ男も風はヤバかった!
>いつかはご一緒したいですね〜^^
そうですよね〜
私が北海道に行くしかないかなあ(笑)
北海道は大好きですよ!
Posted by genki at 2010年03月24日 08:15
こんにちは^^
自分たちで鯛釣って鯛しゃぶなんてむっちゃリッチですやん!
格別ですよね^^
エビフライもうまそうですし今度ご馳走してねー^^
自分たちで鯛釣って鯛しゃぶなんてむっちゃリッチですやん!
格別ですよね^^
エビフライもうまそうですし今度ご馳走してねー^^
Posted by nasapapa at 2010年03月24日 11:12
コンチャ(´∇`)ノ
海老フライ安すぎます!
養殖冷凍かなぁ・・・今日たまたま18匹で398円だった。
けど大きさが全然違うし頭もあって断然美味しそう!!!
鯛も500円???
これも安すぎます・・・物価がわからなくなりそう\(◎o◎)/!
あ、10日の「炉ばた大将祭り❤」楽しみにしてます♪
あ・・・海老と鯛でも焼きますか?(笑)
海老フライ安すぎます!
養殖冷凍かなぁ・・・今日たまたま18匹で398円だった。
けど大きさが全然違うし頭もあって断然美味しそう!!!
鯛も500円???
これも安すぎます・・・物価がわからなくなりそう\(◎o◎)/!
あ、10日の「炉ばた大将祭り❤」楽しみにしてます♪
あ・・・海老と鯛でも焼きますか?(笑)
Posted by eco。
at 2010年03月24日 16:53

こん^^
おおーっ。
鯛が500円!安っ!
それにエビフライも!!!!
10日に買ってきて!なんぼなんでも無理かっ(爆)
大将の専用グリルを持って待ってますから~
おおーっ。
鯛が500円!安っ!
それにエビフライも!!!!
10日に買ってきて!なんぼなんでも無理かっ(爆)
大将の専用グリルを持って待ってますから~
Posted by taketomo0928
at 2010年03月24日 20:23

こんばんは!父です^^
エビフライむっちゃ安いですやん!
3匹でしょう?安すぎます^^
鯛しゃぶも贅沢やし^^
えらいことに?
暴風雨?爆風雨?それとも雪?^^
エビフライむっちゃ安いですやん!
3匹でしょう?安すぎます^^
鯛しゃぶも贅沢やし^^
えらいことに?
暴風雨?爆風雨?それとも雪?^^
Posted by siori412 at 2010年03月24日 22:44
nasapapaさん、まいどです!
>自分たちで鯛釣って鯛しゃぶなんてむっちゃリッチですやん!
いやいや、自給自足の精神で。
貧しいやん(笑)
ここの鯛は安いよ!
ぜひとも行って欲しいですよね~
>自分たちで鯛釣って鯛しゃぶなんてむっちゃリッチですやん!
いやいや、自給自足の精神で。
貧しいやん(笑)
ここの鯛は安いよ!
ぜひとも行って欲しいですよね~
Posted by genki at 2010年03月25日 00:34
ecoさん、まいどです!
安いでしょう!
定食なんで、そんなスーパーの海老とは違いますよ(笑)
鯛釣りは、絶対に安い!
ぜひとも。
>あ、10日の「炉ばた大将祭り❤」楽しみにしてます♪
いや、違うでしょう!
花見、桜祭りがメインやん(笑)
安いでしょう!
定食なんで、そんなスーパーの海老とは違いますよ(笑)
鯛釣りは、絶対に安い!
ぜひとも。
>あ、10日の「炉ばた大将祭り❤」楽しみにしてます♪
いや、違うでしょう!
花見、桜祭りがメインやん(笑)
Posted by genki at 2010年03月25日 00:37
taketomoさん、まいどです!
安いでしょう!
ぜひとも、ここは行ってほしいですね。
で、たけには大将をもっていきますよ~旧式ですが。
10日楽しみにしてますね。
安いでしょう!
ぜひとも、ここは行ってほしいですね。
で、たけには大将をもっていきますよ~旧式ですが。
10日楽しみにしてますね。
Posted by genki at 2010年03月25日 00:39
siori412さん、まいどです!
海老フライ、めっちゃ安いでしょう!
こんな定食屋が会社の近くにあったら、週に2回は行きますよね。
暴風雨は、大変だったですよね~
で、22日は参加してくれるんですよね~
海老フライ、めっちゃ安いでしょう!
こんな定食屋が会社の近くにあったら、週に2回は行きますよね。
暴風雨は、大変だったですよね~
で、22日は参加してくれるんですよね~
Posted by genki at 2010年03月25日 00:42