2009年01月24日
我が家に足りない物 その3
こんばんは! genkiです!
我が家に足りない物 その1
我が家に足りない物 その2
まあ、足りない物はいっぱいあるんですが・・・というか一番足りないのは、 「お金」なんですが
「灯り」
、「火」とくれば・・・
もひとつ「炎」
・・・焚き火台ですかね!
焚き火台なんて、キャンプするまで知りませんでしたよ。
焚き火専用の台なんて・・・
我が家に足りない物 その1
我が家に足りない物 その2
まあ、足りない物はいっぱいあるんですが・・・というか一番足りないのは、 「お金」なんですが

「灯り」

もひとつ「炎」

焚き火台なんて、キャンプするまで知りませんでしたよ。
焚き火専用の台なんて・・・
庭でBBQした後に、BBQ台で庭の枯れ葉とか燃やしますが、甥っ子が喜んで1時間くらい庭中の燃える物探してました
かくいう自分も子供のころ焚き火が大好きでした。
親父が、家の横の空き地で家庭菜園して、夏のトマトやきゅうりや茄子の収穫が終わった後に、雑草もろとも燃やしてました。
「火遊びすると、おねしょするぞ」と脅されながらも(なんでやろ)夢中になって燃える物探してましたね
けっこう昔は近所中でも焚き火があって、空き地や、石油缶使って
「あ~たろうか、あたろうよ~♪、北風びゅーびゅー・・・・」
ってけっこうありました。
そして現在、2度目のキャンプでドラム缶焚き火してはまりました!
焚き火台欲しいなあ ((o( ̄ー ̄)o)) ウキウキ
で、BBQもできる候補はこれ!

スノーピーク(snow peak) 焚火台 L
●サイズ:430x430x330mm
●収納サイズ:560x640x45mm
●材質:SUS304
●重量:5.3kg
●キャリングケース付き

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル≪スタートセット≫+【薪】セット
●【ファイアグリル≪スタートセット≫】
●【セット内容】
●(ファイアグリル/キャリングケース/ユニトングL/ユニトングM)
●【ファイアグリル】
●サイズ:430x430x330mm
●材質:(本体)18ステンレス (焼き網)鉄・クロムメッキ
●重量(約):2.7kg
●収納サイズ:380x380x70mm
●【薪3kg】

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・篝火
●総重量:(約)8kg
●サイズ:(約)幅53×奥行50×高さ70cm
●ローポジション:(約)高さ30cm
●収納サイズ:(約)幅57×奥行32×高さ13.5cm
●焼網サイズ:(約)幅46×奥行46cm
●主素材:ステンレススチール、スチール
●キャリーバック、焼き網、ダッチオーブンロストル付

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリルL2【お買い得4点セット】
●【ピラミッドグリルL2】
●総重量(約)6.5kg
●サイズ(約)幅54×奥行54×高さ30.5cm(網)幅46×奥行46cm(収納時)幅45×奥行45×高さ6.5cm
●主素材:ステンレス、スチール
●焼き網(1)、ダッチオーブン用ロストル・ダッチラック(各1)、収納袋付き/
●【囲炉裏テーブルFD】
●総重量:(約)7.4kg
●サイズ:(約)幅92×奥行92×高さ27.5cm
●テーブル開口部サイズ:幅62×奥行62cm
●主素材:スチール
●収納時サイズ:幅52×奥行63×高さ7cm
みな定番でしょうか。
これは各サイト意見が分かれるところですが・・・残念ながらスノーピークは・・・
いや、決して高すぎるわけではないんですが・・・身分不相応っていうか・・・お金が(^◇^;
で、ロゴスのいろり・・・めっちゃ惹かれるのですが・・・まだスタイルがローかハイか確定してないので・・・
で、ロゴスの篝火。これ最強!
ハイもローも、焚き火にBBQにダッチ。
これなら、キャンプでもBBQに持って行けるわ。
もうこれに決めた!・・・と思ったら。
ちょい待てよ!
3人でこの大きいBBQ台使うかな?
庭で人呼んでやるのは、今の使えるし、キャンプで3人でBBQなら卓上の方が便利では?
なら、今回はシンプルに焚き火台としてコレを選びました。
genki家、
初代焚き火台はこれ!
初ユニ、頼むで~

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル≪スタートセット≫+【薪】セット
「ぽち」\(^O^*)
BBQもできるし、後々ダッチやいろりも追加でできる。
シンプルなだけに、追加の楽しみも。
単品にするか、セットにするかも迷いましたが、ケースも付いているのでセットの方を
今週は、このセット6個分くらい勝ちました
ちょい調子がいいです。珍しく。
いつも年初だけですが
ある本で読みましたが・・・
男は、1日の終わりに焚き火や暖炉の火を「ぼーーっ」と見るのが好きだし、必要なんだそうで。
それは、昔、石器時代に家族のために命がけで獲物を獲ってきて、その後、焚き火の「炎」を「ぼーーっ」と見てた名残だそうな。
もちろん、今は男も女も関係なく、1日働いた戦士は、やっぱり「炎」を「ぼーーっ」と見ながら、明日への鋭気を養うのでしょうか。
遙か太古の祖先の血を感じながら・・・

かくいう自分も子供のころ焚き火が大好きでした。
親父が、家の横の空き地で家庭菜園して、夏のトマトやきゅうりや茄子の収穫が終わった後に、雑草もろとも燃やしてました。
「火遊びすると、おねしょするぞ」と脅されながらも(なんでやろ)夢中になって燃える物探してましたね

けっこう昔は近所中でも焚き火があって、空き地や、石油缶使って
「あ~たろうか、あたろうよ~♪、北風びゅーびゅー・・・・」
ってけっこうありました。
そして現在、2度目のキャンプでドラム缶焚き火してはまりました!
焚き火台欲しいなあ ((o( ̄ー ̄)o)) ウキウキ
で、BBQもできる候補はこれ!

スノーピーク(snow peak) 焚火台 L
●サイズ:430x430x330mm
●収納サイズ:560x640x45mm
●材質:SUS304
●重量:5.3kg
●キャリングケース付き

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル≪スタートセット≫+【薪】セット
●【ファイアグリル≪スタートセット≫】
●【セット内容】
●(ファイアグリル/キャリングケース/ユニトングL/ユニトングM)
●【ファイアグリル】
●サイズ:430x430x330mm
●材質:(本体)18ステンレス (焼き網)鉄・クロムメッキ
●重量(約):2.7kg
●収納サイズ:380x380x70mm
●【薪3kg】

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・篝火
●総重量:(約)8kg
●サイズ:(約)幅53×奥行50×高さ70cm
●ローポジション:(約)高さ30cm
●収納サイズ:(約)幅57×奥行32×高さ13.5cm
●焼網サイズ:(約)幅46×奥行46cm
●主素材:ステンレススチール、スチール
●キャリーバック、焼き網、ダッチオーブンロストル付

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリルL2【お買い得4点セット】
●【ピラミッドグリルL2】
●総重量(約)6.5kg
●サイズ(約)幅54×奥行54×高さ30.5cm(網)幅46×奥行46cm(収納時)幅45×奥行45×高さ6.5cm
●主素材:ステンレス、スチール
●焼き網(1)、ダッチオーブン用ロストル・ダッチラック(各1)、収納袋付き/
●【囲炉裏テーブルFD】
●総重量:(約)7.4kg
●サイズ:(約)幅92×奥行92×高さ27.5cm
●テーブル開口部サイズ:幅62×奥行62cm
●主素材:スチール
●収納時サイズ:幅52×奥行63×高さ7cm
みな定番でしょうか。
これは各サイト意見が分かれるところですが・・・残念ながらスノーピークは・・・
いや、決して高すぎるわけではないんですが・・・身分不相応っていうか・・・お金が(^◇^;
で、ロゴスのいろり・・・めっちゃ惹かれるのですが・・・まだスタイルがローかハイか確定してないので・・・
で、ロゴスの篝火。これ最強!
ハイもローも、焚き火にBBQにダッチ。
これなら、キャンプでもBBQに持って行けるわ。
もうこれに決めた!・・・と思ったら。
ちょい待てよ!
3人でこの大きいBBQ台使うかな?
庭で人呼んでやるのは、今の使えるし、キャンプで3人でBBQなら卓上の方が便利では?
なら、今回はシンプルに焚き火台としてコレを選びました。
genki家、

初ユニ、頼むで~

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル≪スタートセット≫+【薪】セット
「ぽち」\(^O^*)
BBQもできるし、後々ダッチやいろりも追加でできる。
シンプルなだけに、追加の楽しみも。
単品にするか、セットにするかも迷いましたが、ケースも付いているのでセットの方を

今週は、このセット6個分くらい勝ちました

ちょい調子がいいです。珍しく。
いつも年初だけですが

ある本で読みましたが・・・
男は、1日の終わりに焚き火や暖炉の火を「ぼーーっ」と見るのが好きだし、必要なんだそうで。
それは、昔、石器時代に家族のために命がけで獲物を獲ってきて、その後、焚き火の「炎」を「ぼーーっ」と見てた名残だそうな。
もちろん、今は男も女も関係なく、1日働いた戦士は、やっぱり「炎」を「ぼーーっ」と見ながら、明日への鋭気を養うのでしょうか。
遙か太古の祖先の血を感じながら・・・
この記事へのコメント
おはようございます(^。^)
焚火台ですね!
やっぱ、焚火しながら、倅といろんな話をしながら、薪をくべたり、酒飲んだり、ココア入れてやったり、。。。
「大きくなれよ~♪」(某ハム会社の昔のCM)みたいなことすると、キャンプしてるんだな~しかも、男の。。。みたいに酔いしれたりしています(爆)
男のロマン!だー!!!
ちなみに、ウチはSPのMとLを所有しかも、コンプリートなんでちょー重い。。。
どうすんの、こんなに重くて。。。みたいな(・。・;
でも、あとSを買っちゃえば三兄弟揃うぜ!って悪魔のささやきも聞こえたりします(爆)
焚火台ですね!
やっぱ、焚火しながら、倅といろんな話をしながら、薪をくべたり、酒飲んだり、ココア入れてやったり、。。。
「大きくなれよ~♪」(某ハム会社の昔のCM)みたいなことすると、キャンプしてるんだな~しかも、男の。。。みたいに酔いしれたりしています(爆)
男のロマン!だー!!!
ちなみに、ウチはSPのMとLを所有しかも、コンプリートなんでちょー重い。。。
どうすんの、こんなに重くて。。。みたいな(・。・;
でも、あとSを買っちゃえば三兄弟揃うぜ!って悪魔のささやきも聞こえたりします(爆)
Posted by チーズ
at 2009年01月24日 08:18

おはようございまぁ~す♪
お・次は焚き火台ですか~!
キャンパーなら必需品ですもんネww
それに、アレを置くのにも必要ですもん(笑)
ファイアグリル・・・いい選択ではないでしょうか?
ナチュブロガーさん、持ってる方って多いですよネww
我が家はSP-Mでフル装備です。
でも、焼き網、グリルブリッジ、グリルネット等焚き火台以外はほとんど使ってません。
オプションを必要としていないとファイアグリルの方がコスト的にいいかも・・・
お・次は焚き火台ですか~!
キャンパーなら必需品ですもんネww
それに、アレを置くのにも必要ですもん(笑)
ファイアグリル・・・いい選択ではないでしょうか?
ナチュブロガーさん、持ってる方って多いですよネww
我が家はSP-Mでフル装備です。
でも、焼き網、グリルブリッジ、グリルネット等焚き火台以外はほとんど使ってません。
オプションを必要としていないとファイアグリルの方がコスト的にいいかも・・・
Posted by ありの巣パパ at 2009年01月24日 08:28
おはようございます!
ファイヤグリルに決定しましたか^^
最初はこれで十分ですよ^^って我が家は後にも先にもこれ1つ
ですけどね^^
ホントはSP焚火台が欲しかったんですがあれを買っちゃうと
私の性格ではコンプリートを目指しちゃうので諦めました^^;
でもお安くても耐久性は十分!!
毎年アウトドアでは毎回出動してますが不具合は1つもありませんし
受け皿式ですから灰の処理も簡単でらくですよ^^
ファイヤグリルに決定しましたか^^
最初はこれで十分ですよ^^って我が家は後にも先にもこれ1つ
ですけどね^^
ホントはSP焚火台が欲しかったんですがあれを買っちゃうと
私の性格ではコンプリートを目指しちゃうので諦めました^^;
でもお安くても耐久性は十分!!
毎年アウトドアでは毎回出動してますが不具合は1つもありませんし
受け皿式ですから灰の処理も簡単でらくですよ^^
Posted by kaon
at 2009年01月24日 10:26

どんどん揃って来てますね~♪
ユニの焚き火台良いな~
って我が家は、ロゴス持ってますが(^^ゞ
人数が多いので、ロゴスですよ!」
一番最初に揃えたのが、ピラミッドグリルL2です!
囲炉裏も大活躍~♪
うちの旦那も焚き火にハマった一人です!
なるほど~
石器時代の名残だったんですね(^_-)
ユニの焚き火台良いな~
って我が家は、ロゴス持ってますが(^^ゞ
人数が多いので、ロゴスですよ!」
一番最初に揃えたのが、ピラミッドグリルL2です!
囲炉裏も大活躍~♪
うちの旦那も焚き火にハマった一人です!
なるほど~
石器時代の名残だったんですね(^_-)
Posted by haruharu5 at 2009年01月24日 11:01
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
ファイアグリル正解だと思いますよ。
コスパ的にもいいですしね。
DO導入時にはヘビーロストルですね。
ファイアグリル正解だと思いますよ。
コスパ的にもいいですしね。
DO導入時にはヘビーロストルですね。
Posted by ともっち at 2009年01月24日 16:13
このセット6個分くらい勝ちましたか~
羨ましすぎます~
でも、ファイアグリルに抑えたんですね(^^)
我が家も使っています!必要にして十分です
他は使ったことありませんが、良い選択だと思いますよ(o^∇^o)ノ
羨ましすぎます~
でも、ファイアグリルに抑えたんですね(^^)
我が家も使っています!必要にして十分です
他は使ったことありませんが、良い選択だと思いますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月24日 20:13

チーズさん、こんばんは!
>倅といろんな話をしながら、薪をくべたり、酒飲んだり、ココア入れてやったり、。。。(某ハム会社の昔のCM)
そうそう、このCMすごいうらやましかったです。
いいなあ、やっぱり男の子の方がこういうときはいいですね!
>三兄弟揃うぜ!
ひとつでもすごいのに!
トラッキングできますかね。
>倅といろんな話をしながら、薪をくべたり、酒飲んだり、ココア入れてやったり、。。。(某ハム会社の昔のCM)
そうそう、このCMすごいうらやましかったです。
いいなあ、やっぱり男の子の方がこういうときはいいですね!
>三兄弟揃うぜ!
ひとつでもすごいのに!
トラッキングできますかね。
Posted by genkizaru at 2009年01月24日 21:40
ありの巣パパさん、こんばんは!
>キャンパーなら必需品ですもんネww
そうですね。
キャンパーでなければ、全く必要ないんですが・・・
キャンパーには絶対に必要ですね。
>ナチュブロガーさん、持ってる方って多いですよネww
私のお邪魔してるサイトでは、
ユニ 40%強
SP 30%強
ロゴス 30%弱
でしたね。もちろん、その他をお持ちの方や、複数お持ちの方もいらっしゃいますが。
結局、使いこなせればなんでもいいんでしょうが。
>キャンパーなら必需品ですもんネww
そうですね。
キャンパーでなければ、全く必要ないんですが・・・
キャンパーには絶対に必要ですね。
>ナチュブロガーさん、持ってる方って多いですよネww
私のお邪魔してるサイトでは、
ユニ 40%強
SP 30%強
ロゴス 30%弱
でしたね。もちろん、その他をお持ちの方や、複数お持ちの方もいらっしゃいますが。
結局、使いこなせればなんでもいいんでしょうが。
Posted by genkizaru at 2009年01月24日 21:45
kaonさん、こんばんは!
>我が家は後にも先にもこれ1つですけどね^^
焚き火台は壊れない限り、変えそうにないですよね。
とういうことは、我が家もそのままですかね。
>受け皿式ですから灰の処理も簡単でらくですよ^^
こういうのは、実際に使ってる方でないとわかりませんから。
ありがとうございます。
今後も使い方教えて下さい。
>我が家は後にも先にもこれ1つですけどね^^
焚き火台は壊れない限り、変えそうにないですよね。
とういうことは、我が家もそのままですかね。
>受け皿式ですから灰の処理も簡単でらくですよ^^
こういうのは、実際に使ってる方でないとわかりませんから。
ありがとうございます。
今後も使い方教えて下さい。
Posted by genkizaru at 2009年01月24日 22:00
haruharu5さん、こんばんは!
>人数が多いので、ロゴスですよ!
ロゴス持ってる方も多いですよね。
さんざん悩みましたよ。
haruharuさんとこでは、ロゴスL2でも足りないのでは・・・(^^)
焚き火はまるのは、人間の本能なんですね!
>人数が多いので、ロゴスですよ!
ロゴス持ってる方も多いですよね。
さんざん悩みましたよ。
haruharuさんとこでは、ロゴスL2でも足りないのでは・・・(^^)
焚き火はまるのは、人間の本能なんですね!
Posted by genkizaru at 2009年01月24日 22:07
ともっちさん、こんばんは!
>( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
そうですね。
ほとんどの方のリサーチさせていただきました。
ユニが一番多かったです。
>ヘビーロストルですね。
これ、評判良いですね。
焼き網としてもいいんでしょうか。
>( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
そうですね。
ほとんどの方のリサーチさせていただきました。
ユニが一番多かったです。
>ヘビーロストルですね。
これ、評判良いですね。
焼き網としてもいいんでしょうか。
Posted by genkizaru at 2009年01月24日 22:13
プーサンさん、こんばんは!
>このセット6個分くらい勝ちましたか~
ちょい今は出来すぎです。
そのうち負けそうなんで、今のうちに買っておかないと・・・
>ファイアグリルに抑えたんですね
抑えたなんてとんでもないです~(^^)
私のような初心者には、それでも過ぎたる物です。
今後もいろいろ教えてくださいね。
>このセット6個分くらい勝ちましたか~
ちょい今は出来すぎです。
そのうち負けそうなんで、今のうちに買っておかないと・・・
>ファイアグリルに抑えたんですね
抑えたなんてとんでもないです~(^^)
私のような初心者には、それでも過ぎたる物です。
今後もいろいろ教えてくださいね。
Posted by genkizaru at 2009年01月24日 22:53
どうもです!遊びに来ました~。こんな時間に。(笑)
いやぁ。色々ご購入されてますね!
こういう記事達を見ると物欲を刺激されますよね~。
ファイアグリルですか~。私も使っていて不満ないですね。
ただ、正直LOGOSの火遊び系のブツって意外と気になります。
意外とニクイ ブツが・・・
いやぁ。色々ご購入されてますね!
こういう記事達を見ると物欲を刺激されますよね~。
ファイアグリルですか~。私も使っていて不満ないですね。
ただ、正直LOGOSの火遊び系のブツって意外と気になります。
意外とニクイ ブツが・・・
Posted by my-reds
at 2009年01月25日 02:00

myーredsさん、おはようございます!
いらっしゃいませ!
遅い時間にありがとうございます。
私は今日も仕事(^^;)
まだ何も揃ってませんので、道具集め中です(*^.^*)
ロゴス・…けっこう使う側をくすぐるのがありますよね
これからも、いろいろ教えてくださいねm(_ _)m
いらっしゃいませ!
遅い時間にありがとうございます。
私は今日も仕事(^^;)
まだ何も揃ってませんので、道具集め中です(*^.^*)
ロゴス・…けっこう使う側をくすぐるのがありますよね
これからも、いろいろ教えてくださいねm(_ _)m
Posted by 通勤中の元気猿 at 2009年01月25日 08:36
おはようございます(^^)
我が家は、ロゴスのピラミッドグリル使ってます。
コンパクトで軽いのでいいのですが、
熱による板のゆがみがひどいですね
他社製はどうなのでしょうかね
金属が熱で歪むのは、しょうがないことですよね
基本的に使い勝手抜群ですよ(^^)v
我が家は、ロゴスのピラミッドグリル使ってます。
コンパクトで軽いのでいいのですが、
熱による板のゆがみがひどいですね
他社製はどうなのでしょうかね
金属が熱で歪むのは、しょうがないことですよね
基本的に使い勝手抜群ですよ(^^)v
Posted by camper-shige at 2009年01月25日 08:54
camper-shigeさん、こんばんは!
ロゴスの方も多いですよね。
篝火は最後まで悩みました・・・
>熱による板のゆがみがひどいですね
読んでるだけでは、みなさん焚き火台はけっこう「ラフ」に
扱われているようで・・・
なんにせよ、早く使いたいです。
庭で焚き火やな~
ロゴスの方も多いですよね。
篝火は最後まで悩みました・・・
>熱による板のゆがみがひどいですね
読んでるだけでは、みなさん焚き火台はけっこう「ラフ」に
扱われているようで・・・
なんにせよ、早く使いたいです。
庭で焚き火やな~
Posted by genkizaru
at 2009年01月26日 00:52

ファイアグリルのセット、大正解ですね。
うちもありますけど、セットじゃなかったんで、
ユニのトートバッグ買い足しで、余計に高くつきました (T_T)
良い買い物をされましたね。
あのね、これでBBQするときは、焚き火が出来ない。
焚き火をするときはBBQが出来ないんですよ。
だから、あと1台、いっときましょうよ。
うちもありますけど、セットじゃなかったんで、
ユニのトートバッグ買い足しで、余計に高くつきました (T_T)
良い買い物をされましたね。
あのね、これでBBQするときは、焚き火が出来ない。
焚き火をするときはBBQが出来ないんですよ。
だから、あと1台、いっときましょうよ。
Posted by マス太 at 2009年01月26日 15:17
こんばんは~^^
おお、一緒だ~^^ これは結構使い勝手がよくて我が家のお気に入りです。
灰が下にこぼれないし、掃除も楽(みたい、私は係じゃないので^^)
ただ、新品はぴかぴかなのに、一回使っちゃうと真っ黒…当たり前なんですが><
「火遊びすると、おねしょするぞ」
やっぱり同じこと言われるんですね^^
何でだか、未だに謎です
おお、一緒だ~^^ これは結構使い勝手がよくて我が家のお気に入りです。
灰が下にこぼれないし、掃除も楽(みたい、私は係じゃないので^^)
ただ、新品はぴかぴかなのに、一回使っちゃうと真っ黒…当たり前なんですが><
「火遊びすると、おねしょするぞ」
やっぱり同じこと言われるんですね^^
何でだか、未だに謎です
Posted by びたこまま at 2009年01月27日 02:01