2010年09月29日
運動会!一番がんばったのは?

先日の土曜日は、みゆの運動会でした!
小学校に入って最初の運動会。
ハラハラドキドキ・・・というのも、身重な奥さん、暑い中耐えることができるのか


地べたに座るとしんどい奥さん。
椅子の方が、いいんですが、ハイバックでは沈みすぎ。
学校にも下見に行って、結局、この椅子、この階段が一番楽という結果に。
でも、階段の一番上は早い者勝ち。
ん~何時から並んだらええんやろ

会社の仲間に聞いたら、
「うちらの学校では、去年は3時で、4番目でした。 今年は泊まりもあるかも」
ええ~~っ、泊まり?子供の運動会に?
そんなん絶対に無理!
周りの在校生がいる方に聞いても、並ぶ気のない人ばかり。
7時開門やろ・・・
子供のためには、全く並ぶ気のない私ですが、俄然奥さんのためなら

で、結局開門1時間前の6時に学校へ・・・・・・・・
「何人くらい並んでんねんやろ!」
おそるおそる、しかし、ある意味楽しみで最後の角を曲がると・・・

ん?
誰もおらへんやんけ!
不安になって、奥さんに電話。
「誰もおらんけど、ほんまに今日やんな?
」
そこへ、やっと先生登場!
「ダントツ、一番ですわ!」
ん~、ここの学校気合はいってないやん。
この日のために買ったこの椅子で


プロックス(PROX) あぐらイス
座面高18cm。コンパクト、安い。
これ、いいですね。
座面が低くて、広いので、あぐらもかけるし、足も伸ばせる。
なんといっても、めちゃくちゃ安い!
6時20分くらいになって、ようやく2人目が(笑)
まあ、当然思ってた一番上はキープできましたが、
ここはそれほど人気ではなかったので、7時開門でも十分間に合いました(笑)

都会と違って、運動場が広いので慌てなくてもいいそうです。
来年からはゆっくりこよう。

台風が来てたこともあり、曇り時々晴れ!
奥さんも耐えれる暑さでしたよ。 ん~良かった。
えっ! みゆの運動会?
そうそう(笑)

楽しそうに、がんばってましたよ。
黄組は優勝でしたしね。
かけっこは

ビリでした
おかしいなあ、パパに似たら速いはずやのになあ。
でも、パパも低学年の時は速くなかった。
これから、特訓やな~

運動会のお弁当って楽しみだったなあ。
今回は、みゆの好きなものばかり。 ママががんばって作ったよ!
お弁当も新調しました。

かわいいし、暑い日も安心です。
なんとか、奥さんも最後まで観戦することができました。
運動場の端っこでは、ディキャンみたいにパラソルやサンシェードが並んでました。
「さてと、来年からはうちもそうしよう。 なんせ、後5年もあるからな・・・・ん?」
「みゆが卒業の時に、この下の子がちょうど1年生?!」
「ということは、12年連続運動会に来ないとあかんの!!」
ん~気の遠くなるような思いを感じながらも、
12年もあるんやったら、少々の道具をグレードアップしても
もったいないことないよなあ~と思うパパでした!

スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー18
とりあえず来年はこれかな。
おそるおそる、しかし、ある意味楽しみで最後の角を曲がると・・・

ん?
誰もおらへんやんけ!

不安になって、奥さんに電話。
「誰もおらんけど、ほんまに今日やんな?

そこへ、やっと先生登場!
「ダントツ、一番ですわ!」
ん~、ここの学校気合はいってないやん。
この日のために買ったこの椅子で


プロックス(PROX) あぐらイス
座面高18cm。コンパクト、安い。
これ、いいですね。
座面が低くて、広いので、あぐらもかけるし、足も伸ばせる。
なんといっても、めちゃくちゃ安い!

6時20分くらいになって、ようやく2人目が(笑)
まあ、当然思ってた一番上はキープできましたが、
ここはそれほど人気ではなかったので、7時開門でも十分間に合いました(笑)

都会と違って、運動場が広いので慌てなくてもいいそうです。
来年からはゆっくりこよう。

台風が来てたこともあり、曇り時々晴れ!
奥さんも耐えれる暑さでしたよ。 ん~良かった。
えっ! みゆの運動会?
そうそう(笑)

楽しそうに、がんばってましたよ。
黄組は優勝でしたしね。
かけっこは

ビリでした

おかしいなあ、パパに似たら速いはずやのになあ。
でも、パパも低学年の時は速くなかった。
これから、特訓やな~

運動会のお弁当って楽しみだったなあ。
今回は、みゆの好きなものばかり。 ママががんばって作ったよ!
お弁当も新調しました。

![]() 《THERMOS(サーモス)》ファミリーフレッシュランチボックス 【2段式】... 価格:1,950円(税込、送料別) |
かわいいし、暑い日も安心です。
なんとか、奥さんも最後まで観戦することができました。
運動場の端っこでは、ディキャンみたいにパラソルやサンシェードが並んでました。
「さてと、来年からはうちもそうしよう。 なんせ、後5年もあるからな・・・・ん?」
「みゆが卒業の時に、この下の子がちょうど1年生?!」
「ということは、12年連続運動会に来ないとあかんの!!」
ん~気の遠くなるような思いを感じながらも、
12年もあるんやったら、少々の道具をグレードアップしても
もったいないことないよなあ~と思うパパでした!

スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー18
とりあえず来年はこれかな。
Posted by genki at 00:03│Comments(12)
│愛しきもの 娘
この記事へのコメント
めっさのんびりしてていいね~
僕は幼稚園の運動会の時なんか前日の夕方7時から並んでたよ^^;
ほとんど、ふらり状態^^;
僕は幼稚園の運動会の時なんか前日の夕方7時から並んでたよ^^;
ほとんど、ふらり状態^^;
Posted by takashi at 2010年09月29日 09:48
こんにちわ〜
うちの方は、前日の夕方に場所確保大会が開催されますよ(笑)
稀に怪我人が出ることも…(・_・;
うちの方は、前日の夕方に場所確保大会が開催されますよ(笑)
稀に怪我人が出ることも…(・_・;
Posted by あつHD at 2010年09月29日 12:08
小学校の運動会は幼稚園よりも
席取り合戦ものんびり&黄組優勝&かけっこビリと
同じ小学一年生で似たような?感じでした(笑)
一番がんばったのは、席取りに朝からならんだgenkiさんですね(^。^)
ベビーのこと読んでたんですけど書きそびれ・・・^^;
誕生まで楽しみですね(^^)うちは一人っ子確定カナ~
席取り合戦ものんびり&黄組優勝&かけっこビリと
同じ小学一年生で似たような?感じでした(笑)
一番がんばったのは、席取りに朝からならんだgenkiさんですね(^。^)
ベビーのこと読んでたんですけど書きそびれ・・・^^;
誕生まで楽しみですね(^^)うちは一人っ子確定カナ~
Posted by marurin at 2010年09月29日 16:31
takashiさん、まいどです!
>めっさのんびりしてていいね〜
でしょう(笑)
びっくりした。
田舎なんでね
>僕は幼稚園の運動会の時なんか前日の夕方7時から並んでたよ^^;
ええ〜っ!
前日
それで雨降ったら最悪やね
>めっさのんびりしてていいね〜
でしょう(笑)
びっくりした。
田舎なんでね
>僕は幼稚園の運動会の時なんか前日の夕方7時から並んでたよ^^;
ええ〜っ!
前日

それで雨降ったら最悪やね
Posted by genki at 2010年09月29日 21:34
あつHDさん、まいどです!
>うちの方は、前日の夕方に場所確保大会が開催されますよ(笑)
やっぱり前日

あ〜良かった。
のんびりしてて(笑)
>稀に怪我人が出ることも…(・_・;
みなさん、子供のためにすごいですね!
見習わないと
>うちの方は、前日の夕方に場所確保大会が開催されますよ(笑)
やっぱり前日


あ〜良かった。
のんびりしてて(笑)
>稀に怪我人が出ることも…(・_・;
みなさん、子供のためにすごいですね!
見習わないと
Posted by genki at 2010年09月29日 21:36
marurinさん、まいどです!
いつも読み逃げしてごめん
>席取り合戦ものんびり&黄組優勝&かけっこビリと
お〜良かった!
ビリ?
良かった(笑)
>一番がんばったのは、席取りに朝からならんだgenkiさんですね(^。^)
やっぱり?
>誕生まで楽しみですね(^^)うちは一人っ子確定カナ〜
楽しみですね〜
生まれてからは戦争やろうけど。
まだまだ、わからんよ〜うちもそう思ってたからね。
いつも読み逃げしてごめん

>席取り合戦ものんびり&黄組優勝&かけっこビリと
お〜良かった!
ビリ?
良かった(笑)
>一番がんばったのは、席取りに朝からならんだgenkiさんですね(^。^)
やっぱり?

>誕生まで楽しみですね(^^)うちは一人っ子確定カナ〜
楽しみですね〜
生まれてからは戦争やろうけど。
まだまだ、わからんよ〜うちもそう思ってたからね。
Posted by genki at 2010年09月29日 21:40
こんにちは。
みゆちゃん、小学校初めての運動会、楽しめたかな~。
順位なんて気にしない、気にしない。
すごい~。
場所取りで早朝から並ばなきゃならないなんて・・・。(・_・;
知らないだけでうちの学校でもみんな朝早くから場所取りしてるのかなあ。
でも我が家の場合、せっかくいい場所とっても一日中写真撮影と、ビデオ撮影で走り回ってるからね。
運動会は子供以上に親が疲れますよ。(^^ゞ
あと11回頑張って下さいね。(笑)
みゆちゃん、小学校初めての運動会、楽しめたかな~。
順位なんて気にしない、気にしない。
すごい~。
場所取りで早朝から並ばなきゃならないなんて・・・。(・_・;
知らないだけでうちの学校でもみんな朝早くから場所取りしてるのかなあ。
でも我が家の場合、せっかくいい場所とっても一日中写真撮影と、ビデオ撮影で走り回ってるからね。
運動会は子供以上に親が疲れますよ。(^^ゞ
あと11回頑張って下さいね。(笑)
Posted by とーと at 2010年09月30日 12:58
こんばんは(^。^)
あぐらイス。。。私も買っちゃいました。。。
とんがりテントの中で使おうかと。。。
やっぱし、小学校の運動会がいちばんいいですね!
中学だと、ほのぼのした感じがなくなっちゃうし。。。
あと、11回あるんですね。。。
ウチは末っ子が6年生だから終わっちゃいました。。。
あっ
業務連絡!
カウプレ三連勝確定いたしました。
おめでとうございます♪
まさに、カウプレハンターやぁ~(^v^)
あぐらイス。。。私も買っちゃいました。。。
とんがりテントの中で使おうかと。。。
やっぱし、小学校の運動会がいちばんいいですね!
中学だと、ほのぼのした感じがなくなっちゃうし。。。
あと、11回あるんですね。。。
ウチは末っ子が6年生だから終わっちゃいました。。。
あっ
業務連絡!
カウプレ三連勝確定いたしました。
おめでとうございます♪
まさに、カウプレハンターやぁ~(^v^)
Posted by チーズ
at 2010年09月30日 20:51

とーとさん、まいどです!
>みゆちゃん、小学校初めての運動会、楽しめたかな~。
楽しめたみたいですね。
もう少し順位も気にしてもらわないと(笑)
>場所取りで早朝から並ばなきゃならないなんて・・・。(・_・;
ですよね。
都会は見る場所もせまいみたいですね。
来年からは、はしっこでのんびり見ますわ。
>あと11回頑張って下さいね。(笑)
げっ!
なんか、その言葉疲れた(笑)
>みゆちゃん、小学校初めての運動会、楽しめたかな~。
楽しめたみたいですね。
もう少し順位も気にしてもらわないと(笑)
>場所取りで早朝から並ばなきゃならないなんて・・・。(・_・;
ですよね。
都会は見る場所もせまいみたいですね。
来年からは、はしっこでのんびり見ますわ。
>あと11回頑張って下さいね。(笑)
げっ!
なんか、その言葉疲れた(笑)
Posted by genki at 2010年09月30日 23:37
チーズさん、まいどです!
>あぐらイス。。。私も買っちゃいました。。。
>とんがりテントの中で使おうかと。。。
これ、安くていいですよね~
まじで、あぐらかけるし。
>あと、11回あるんですね。。。
げっ!
またまた。
ん~11回は長いなあ~もう主になってるやろな。
>業務連絡!
>カウプレ三連勝確定いたしました。
まじですか!
ありがとうございます!
無敵ですね~(笑)
>あぐらイス。。。私も買っちゃいました。。。
>とんがりテントの中で使おうかと。。。
これ、安くていいですよね~
まじで、あぐらかけるし。
>あと、11回あるんですね。。。
げっ!
またまた。
ん~11回は長いなあ~もう主になってるやろな。
>業務連絡!
>カウプレ三連勝確定いたしました。
まじですか!
ありがとうございます!
無敵ですね~(笑)
Posted by genki at 2010年09月30日 23:40
ども。
えええ?私、隣の小学校のものです(爆)
同じ日の7時開門の1時間前に到着すれば150人くらい並んでました。
距離がちょっとの違いなんですが・・・
やっぱり、そっちの学校は空気がセレブっす!
明後日は幼稚園の運動会・・・(^_^;)
えええ?私、隣の小学校のものです(爆)
同じ日の7時開門の1時間前に到着すれば150人くらい並んでました。
距離がちょっとの違いなんですが・・・
やっぱり、そっちの学校は空気がセレブっす!
明後日は幼稚園の運動会・・・(^_^;)
Posted by わっきー
at 2010年10月01日 12:39

わっきーさん、まいど!
お~返信するの忘れてたわ。
直でメールに返信してもうたから(笑)
そちらの学校はすごいね~
それだけ、熱心なんでしょう。
現に運動能力とかも大分と違うらしいよ!
お~返信するの忘れてたわ。
直でメールに返信してもうたから(笑)
そちらの学校はすごいね~
それだけ、熱心なんでしょう。
現に運動能力とかも大分と違うらしいよ!
Posted by genki at 2010年10月04日 22:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |