ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月23日

ムラサキイモ de パン&スイーツ

おはようございますニコニコ misaです!

もちろん、今日も学級閉鎖ですガーン

インドアしてるのがもったいないくらいの秋晴れキラキラ

なのに、お料理ネタばかり続いて、すみません。

私のお料理ブログからお引っ越ししてきたみたいですよねガーン

近頃、うちの旦那様は仕事が忙しく、ブログ運営を任されてまして・・・汗

書けるネタがこんなもんしかなくて、ホントすみませんタラ~



本日のパンです。

茹でてつぶして裏ごしして、クリームにして、それを焼いたパンにはさみます。

ムラサキイモ de パン&スイーツ



これ、美味しかった~パクパクいけます。
見た目も可愛くて、ご近所さんにも配ると喜んでいただけましたニコニコ



このお芋は・・・
先日お邪魔した「東かがわ大池オートキャンプ場」にてたくさん頂いたお芋達で作りました。

ムラサキイモ de パン&スイーツ



この一週間で、いろんなスイーツ&パンに変わりましたよ~


もちろん定番の大学芋。(画像は平凡なので割愛テヘッ

みゆのお弁当にも毎日出撃。
みゆがお友達の家に遊びに行くときにも、大学芋。

アレルギーのお子さんがたくさんいるので、お土産にするお菓子もたいてい手作りします。

こういうときには、野菜や果物のスイーツは安全で喜ばれますケーキ

みゆにもとっても受けた ムラサキイモとこれまたキャンプ場の木になってるのを頂いたリンゴで作ったキャラメリゼ。

ムラサキイモ de パン&スイーツ



小さくて青いリンゴで、酸っぱいのかなと不安だったのですが、なんのなんの。めっちゃ甘いの。

ムラサキイモ de パン&スイーツ



リンゴの甘酸っぱさがお芋とマッチして優しいお味のスイーツになりました。

大池キャンプ場コラボのキャラメリゼ。



これは、外側が白くて、中が紫の変った品種。

ムラサキイモ de パン&スイーツ



それを大学芋風に甘く煮て、パン生地に乗せて、生クリーム、ハチミツ、バターをトッピングして、焼き上げました。ドイツのお菓子、ビーネンステッヒ~

ムラサキイモ de パン&スイーツ



甘さ、爆発ドキッ

一昨日はママ友達のおうちにお呼ばれしたので、紅茶のお供にクッキーを2種。

紫芋の絞りだしクッキー

ムラサキイモ de パン&スイーツ



鳴門金時とホワイトチョコのドロップクッキー

ムラサキイモ de パン&スイーツ



こんな調子で、たぁくさん頂いたお芋、消費中で~すチョキ

大池の管理人さぁん、本当にありがとうございましたぁ。

また何か作って持っていきますので、試食してくださいね~



このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(料理)の記事画像
メスティンで串カツ!コールマンシングルストーブ120Aを使用
簡単・楽・激うまのキャンプ飯テロ!
おうちでできる最高のジュージューハンバーガー!
庭で、カートンドッグ!
イチゴのコンフィール
冷製いくらパスタ!
同じカテゴリー(料理)の記事
 メスティンで串カツ!コールマンシングルストーブ120Aを使用 (2021-07-05 20:07)
 簡単・楽・激うまのキャンプ飯テロ! (2021-05-06 20:08)
 おうちでできる最高のジュージューハンバーガー! (2020-05-22 17:30)
 庭で、カートンドッグ! (2017-07-05 08:08)
 イチゴのコンフィール (2012-04-16 00:38)
 冷製いくらパスタ! (2010-10-17 22:11)
この記事へのコメント
お昼ごはん前には厳しいぃ~~~!
美味しそうなスイーツのオンパレ~~ド!☆

ホントお上手ですね。

私も先日農産物直売で紫芋手に入れたのに
普通~~にカレーに入れちゃったー^^;
失敗。

紫色がめちゃキレイ。
今度はスイ~~ツ作ろ~っと!
Posted by みわりん at 2009年10月23日 12:29
みゆママ、凄すぎですぅ~!!お店が出来るのでは~??
我が家がgenki家の近くなら、買いに行ってます!!絶対に!!

お芋のクリームのパン生地は、普通のバターロール作る生地でもいいのでしょうか~??ウチもお芋がゴロゴロ転がってるのですが、パン作ってみようかな~なんて思い始めてます(^^ゞ

それから、誕生日、1日違いだったんですね~!!これまたビックリ!!ウチのパパは先週末、誕生日にケーキを買うとか言ってくれてたのですが、週末は、授業参観やら、下の子のテニスの試験などで、バタバタで、いつの間にやら、誕生日も過ぎてました~(笑)
Posted by Mapleleaf at 2009年10月23日 14:24
こんばんは。

芋が色んなものに化けちゃってますねぇ。(・。・;
恐れ入りました。

たかが芋、されど芋ですねぇ。

芋といえば焼き芋か芋天位しか思いつかないですが、misaマジックにかかるとこんなかわいくて美味しそうな食べ物になっちゃうんだ。\(◎o◎)/!
Posted by とーととーと at 2009年10月23日 18:40
こんばんは。(^^)

毎回びっくりします、センスのよさに。(^^)
素材の良さ+料理センス×腕前=genki家

↑とーとさんと同じく、焼き芋ぐらいですね。(^^ゞ
Posted by なんつぃ〜 at 2009年10月23日 22:33
みわりんさん、おはようございます!

紫イモをカレーにっすかぁ??

その発想は湧いてこないです(笑)

カレーが薄く紫に色付きましたか?

今度はあとお驚くスイーツに変身させちゃってくださいね~^^
Posted by misa at 2009年10月24日 10:04
Mapleleafさん、おはようございます^^!

お芋クリームのパン生地は、さっぱりさせたかったので、ホットドッグロール的な生地の配合にしましたよ。

強力粉160
DE 小さじ3分の2
砂糖 大さじ1
水 100cc
塩 小さじ半
バター20グラム

これでコネコネ。

でも、卵入れたりしてリッチでふんわりのバターロールの生地にしても美味しいでしょうね
Posted by misa at 2009年10月24日 10:09
とーとさん、おはようございます。

そうですね、焼き芋がありますね。

忘れてました!!

焼き芋はパパにお願いして火を熾してもらわないとできないので、最もやれないです^^;

芋天はもちろん、おいしかったですよ~
Posted by misa at 2009年10月24日 10:12
なんつぃ~さん、こんばんは!


センスですか?
あんまりないんですけど・・・うれしいです!

素材の良さ だけの感じも(笑)

やっぱり、焼き芋が一番好きかも!

旦那様にに焚火してもらおうっと。
Posted by misa at 2009年10月24日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムラサキイモ de パン&スイーツ
    コメント(8)