ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月10日

なんやかんやと中学生


ニコニコこんばんは!genkiです!




無事に娘も中学生になりました


なんやかんやと中学生





小学校の6年間では40cmも身長が伸びて

こんな大きく感じたランドセルが、


なんやかんやと中学生





こんなに小さく(笑)


なんやかんやと中学生




ほんとに大きくなった

身長は、ママと変わらない156cm

そしてなんと、




くつのサイズが25cmビックリ

パパのサイズ25.5cmやのに!



春休み中は、早く起きて、奥さんと一緒にパパのお弁当を作ってくれてました


なんやかんやと中学生





長い休みの時はいつも作ってくれます


なんやかんやと中学生




みんなに、娘さん偉いね

と言われますが、その気にさせてる奥さんが偉いと思います(笑)


なんやかんやと中学生





私は基本的に炭水化物抜きなんで

「スペースが埋まらへ〜ん」

と困ってましたが(笑)


なんやかんやと中学生




「埋まらへんから、焼きそばいれていい?」

「レパートリー増えたで」

と、なかなか楽しそうに作ってました


私が弁当作ってくれた代として、200円払ったら

奥さんが 「お弁当に200円は払いすぎやろ」って言ったので

「いやいや、世の中には例え1000円払ってでも娘のお弁当食べたいお父さんもいるで」と。

奥さんも「そりゃそうやな」

と、納得したので、娘に払おうとすると


「じゃあパパ、1000円ちょうだい!」  と言われた


グッ、そ、そ、それは

そうやな

いつも作ってくれてるから、有り難みが半減してるけど

娘ががんばって作った弁当やもんな、1000円くらい安いもんやな



・・・とは、思うけど

「はい、200円な」(笑)

世の中そんなに甘くはない



でも、中学生になったら作ってくれんようになるかもしれないな

ほんまにそしたら1000円払うから一回くらい作ってよ〜って日もくるかもしれない(笑)



みゆ、中学入学おめでとう!

素敵な友達いっぱい作って、素敵な時間をいっぱい過ごしてね






このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(愛しきもの 娘)の記事画像
銀婚式に娘から素敵なプレゼント
毎日お弁当作り!キャンプ飯のおかげ
今年も母の日にガーデンレストラン!キャンプ道具大出動!
おしゃれな調味料ケース!娘自作
「そ・と・だ・て」始めませんか~キャンプから
琵琶湖一周!
同じカテゴリー(愛しきもの 娘)の記事
 銀婚式に娘から素敵なプレゼント (2021-12-07 20:07)
 毎日お弁当作り!キャンプ飯のおかげ (2021-08-31 20:07)
 今年も母の日にガーデンレストラン!キャンプ道具大出動! (2021-06-04 20:07)
 おしゃれな調味料ケース!娘自作 (2021-05-31 20:07)
 「そ・と・だ・て」始めませんか~キャンプから (2019-11-21 19:08)
 琵琶湖一周! (2016-04-26 15:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんやかんやと中学生
    コメント(0)