ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月01日

海水浴グッズ~達人裏グッズの巻

ニコニコこんばんは!genkiです!


寂しいけれど、そろそろ水遊びのシーズンは終わりですかね

我が家は、まだまだ川なら行けるかと狙ってますけどね

今年も7月8月の2か月で海に8回、川に1回行ってる我が家


海水浴グッズ~達人裏グッズの巻





そんな我が家が使っている水遊びグッズを紹介します

今回は、達人裏グッズです

まずは

海水浴グッズ~達人裏グッズの巻




「帽子」です

この天然の海草で作った帽子が意外と・・・

って、なにかぶっとんねん!

これは、冗談ですよ(笑)


いやあ、私が指示しなくても勝手にこんなことをしてくれる子に育ってパパは嬉しい(笑)


では、本番


①ペットボトル


海水浴グッズ~達人裏グッズの巻




飲料用ではありません

うちが行く海は、大きい海水浴場ではないので

海の家はおろか、シャワーすらありません

川なんかは、もともとそんなとこないですしね

というわけで、家から大量にペットボトルに水を汲んでいきます

で、これを泳ぐ前に車から出して、お日様に当てておきます


海水浴グッズ~達人裏グッズの巻




泳ぎ終わるころには、天然のお湯ができています

これで温水シャワーの出来上がり(笑)


海水浴グッズ~達人裏グッズの巻




熱過ぎる時がありますので気をつけてください

たまに、トイレの洗面台で足とか洗ってる人がいますが

砂が詰まったりして最悪です汗

こんなことはやめましょう

同様に、ペットボトルで砂を流すときも場所には気をつけましょうね!




②すのこ


海水浴グッズ~達人裏グッズの巻




上記シャワーを浴びるときに下に敷きます

これだけですが、あるのと無いのでは全然快適さが違います

冗談抜きで、感動しますよ(笑)

砂が隙間から流れてくれて、足の裏まですっきり綺麗に!

是非ともお勧めです

ちなみに、うちのはすのこではなくて、要らなくなったバスマットを切りました(笑)

軽いし、ビニールなので乾くのも早い

前述のクーラーボックスの下からの断熱にも利用できます




③カーテン


当然、着替えるところもないので、これが必要です

海水浴グッズ~達人裏グッズの巻




車の中で着替えたりだと、ずぶ濡れ、砂だらけになってしまいますしね

まあ、下の子はこんなの必要ないんですが、娘や奥さんは必要ですよね

私も別にオープンでもいいんですが、逆に猥褻物陳列罪になっても困るので(笑)

ちなみにこれは奥さんの手製ですドキッ

要らなくなったベッドシーツを改良して、車にかけられるようにしました

この中にすのこ敷いて、ペットボトル温水シャワーがあれば

十分快適です

海水浴グッズ~達人裏グッズの巻




海、川だけでなく、先日の登山後も着替えに大活躍しました

海水浴グッズ~達人裏グッズの巻





専用の着替えルームとかもありますが、これでも十分です

昔は、うちもこんな感じでもうちょっときちんとしてたんですがねテヘッ


海水浴グッズ~達人裏グッズの巻





最近は弾丸設営、撤収がモットーですテヘッ

ワイルドですか?ナイス

娘があまりにワイルドになりすぎたら、彼氏ができた時に困るよね(笑)


今シーズンは、海水浴ももう終わりですが、

うちはまだ川は行きますし、海も足だけ浸かるとかあるし

ペットボトルとすのこは便利やと思いますよ


あっ、そうそう最後にこれも

海水浴グッズ~達人裏グッズの巻



海水浴グッズ~達人裏グッズの巻




濡れたものや、汚れたものをどんどん放り込みます

ビニール袋とかよりも断然便利ですよ

そのまま家でじゃぶじゃぶ洗って砂を流したら

そのまま洗濯機へ

洗ったら、またその入れ物に入れて干しに行きます(笑)

ピンクの方は、300円均一です


いかがでしょうか

ひと夏に8回も海に行く我が家の裏グッズです

全て、廃棄する物の再利用ですが、我が家には無くてはならない物たちです

そんなもん使うか! って声が聞こえてきそうですが(笑)


海水浴グッズ~達人裏グッズの巻




王道グッズはこちらです


ビーチ特集

シーズンが終わった今こそ激安で買うチャンスです!

上の3点は売ってませんがね(笑)







このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(海、川で水遊び)の記事画像
9月でもまだまだ潜ります!海とイワタニ炙りやで夏を満喫!
串本でシュノーケル&炉ばた焼き器炙りやでのんびり
今年の初潜り!シュノーケリング
2020年夏 和歌山県地の島(無人島)に家族でビーチキャンプに行ってきました
泳げない子どもでもシュノーケルはできます!
生駒山ろく公園でカヤック体験!
同じカテゴリー(海、川で水遊び)の記事
 9月でもまだまだ潜ります!海とイワタニ炙りやで夏を満喫! (2021-10-11 20:07)
 串本でシュノーケル&炉ばた焼き器炙りやでのんびり (2021-08-06 20:07)
 今年の初潜り!シュノーケリング (2021-07-29 20:07)
 2020年夏 和歌山県地の島(無人島)に家族でビーチキャンプに行ってきました (2020-08-29 18:08)
 泳げない子どもでもシュノーケルはできます! (2020-07-23 09:00)
 生駒山ろく公園でカヤック体験! (2018-03-27 08:13)
この記事へのコメント
毎度♪
カーテン、いいなぁ。
真似しよ^^
Posted by ちょんまるちょんまる at 2016年09月01日 18:02
こんばんは!

これは欠かせない便利アイテムばかりですね~
砂場のスノコはホント必須!

あとは自家製帽子でいうことなし!(爆)
Posted by wishwish at 2016年09月01日 19:02
ちょんまる

まいど!

>カーテン、いいなぁ。

ええやろ(笑)
俺らには必要やな
Posted by genkigenki at 2016年09月03日 07:59
wishさん、まいど

>砂場のスノコはホント必須!

ですよね
しかもバスマット(笑)

>あとは自家製帽子でいうことなし!(爆)

これで紫外線カット!(笑)
Posted by genkigenki at 2016年09月03日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海水浴グッズ~達人裏グッズの巻
    コメント(4)