まいにち、いっしょにあるいたみち!

genki

2010年03月19日 07:03





3人の交換日記より

「3月17日 (水)

みゆ、そつえんおめでとう!あすは、ようちえんさいごのひだね。

みゆはさいしょ ようちえんにいくのはいやだ~ ママとはなれたくない とまいにちないていました。

おともだちのなかで、いちばんさいごまでないていたので、パパはすごいしんぱいしていたよ。

でも、すごいおねえちゃんになったね!

ともだちもいっぱいできたしね。 ようちえんまで、まいにちたくさんあるいたね。

あすは、パパもママもしっかりとげんきなみゆをみているよ。

  みゆ、そつえんおめでとう!  パパ」



「3月18日(木)

みゆたん、そつえんおめでとう!

まいにち、まいにち、あめのひも、はれのひも、ゆきのひも ふたりでてをつないで ようちえんまであるいたね




うたをうたったり、おはなをみたり、とりをみつけたりしながら、たくさんおはなししたね。

けんかをしていても、あるいていくうちに なかなおりしたよね。

じてんしゃにも のらなかったし、いちばん ようちえんから とおいところにすんでいるから 

おあるきさんのおともだちのなかで、みゆがいちばんたくさんあるいたよ。

ママは そつえんにむけて、このことをいちばん ほめてあげたいです!

まいにち まいにち ほんとうに よくあるきました!

これからの じしんに つながると おもいます。


ママは みゆと まいにち いっぱいあるけたことが いちばんのおもいでです。

ずっと いっしょにあるけて しあわせでした。

ありがとう。

これからは、みゆはひとりであるいていくけれど、しっかりと じぶんで いろんなものをみて、きいて、かんがえてください。

みゆは、この3年で ずいぶんおねえちゃんになりました。

ひとりでもだいじょうぶなくらい、たくさん みて、かんがえてきました。

だから、きっとみゆならできるね!

げんきに、大きくつぎへむかって あるきはじめてください。

そつえんおめでとう! 

ほんとうに うれしい ひ です。 ママ」






2人が毎日、仲良く歩いているのは、実はパパはうらやましかったよ


みゆ、卒園おめでとう!


じゃ、幼稚園の中で一番ママがたくさん歩いたんだね

ママ、毎日送り迎えご苦労様!






あなたにおススメの記事
関連記事