なんやかんやと中学生
こんばんは!genkiです!
無事に娘も中学生になりました
小学校の6年間では40cmも身長が伸びて
こんな大きく感じたランドセルが、
こんなに小さく(笑)
ほんとに大きくなった
身長は、ママと変わらない156cm
そしてなんと、
くつのサイズが25cm
パパのサイズ25.5cmやのに!
春休み中は、早く起きて、奥さんと一緒にパパのお弁当を作ってくれてました
長い休みの時はいつも作ってくれます
みんなに、娘さん偉いね
と言われますが、その気にさせてる奥さんが偉いと思います(笑)
私は基本的に炭水化物抜きなんで
「スペースが埋まらへ〜ん」
と困ってましたが(笑)
「埋まらへんから、焼きそばいれていい?」
「レパートリー増えたで」
と、なかなか楽しそうに作ってました
私が弁当作ってくれた代として、200円払ったら
奥さんが 「お弁当に200円は払いすぎやろ」って言ったので
「いやいや、世の中には例え1000円払ってでも娘のお弁当食べたいお父さんもいるで」と。
奥さんも「そりゃそうやな」
と、納得したので、娘に払おうとすると
「じゃあパパ、1000円ちょうだい!」 と言われた
グッ、そ、そ、それは
そうやな
いつも作ってくれてるから、有り難みが半減してるけど
娘ががんばって作った弁当やもんな、1000円くらい安いもんやな
・・・とは、思うけど
「はい、200円な」(笑)
世の中そんなに甘くはない
でも、中学生になったら作ってくれんようになるかもしれないな
ほんまにそしたら1000円払うから一回くらい作ってよ〜って日もくるかもしれない(笑)
みゆ、中学入学おめでとう!
素敵な友達いっぱい作って、素敵な時間をいっぱい過ごしてね
あなたにおススメの記事
関連記事