毎日お弁当作り!キャンプ飯のおかげ
こんばんは!genkiです!
夏休みの間、ずっと子供たち2人でお弁当を作ってくれていました
私のと奥さんのと自分たちので計4つ
1つ100円で400円、2人で200円ずつ分けてます
親としては400円払っても、メリットがめちゃ多いのでご紹介したいと思います
①朝7時に起きる
これ一番ですよね!夏休みに毎日7時に起きてくる!
もう自分の子供の時ではありえません。
このメリットだけでも十分(笑)
②すぐに手と頭を使う
朝にむりやり起きるだけでは、ボーーーっつとしてるんですが、
料理は手と頭を使うので身体も起きて、そのまま午前中の勉強に!
・・・いくかどうかは別問題。
③私と奥さんのランチ代節約
100円やもんね
④朝の忙しい時間に本来使われる奥さんの時間が空く
いろいろと指導はしてくれているので100%空くわけではないですが
この間に、掃除したり、自分の用意したりで大助かり
⑤子供たちの昼ご飯の用意をしなくても良い
自分たちの分も作るので、昼ご飯の心配をしなくても良いですよね
⑥昼食に子供たちが、ソーメンのみとかパンのみとかがない
これもよく聞く話
子供だけ残してきたので、カップラーメンや菓子パンを置いてきた
とか、ソーメンやソバだけ茹でるとかね
それに比べたら、栄養満点ですよね
⑦子供の料理の腕がどんどん上がる
いやほんとに、新しいレシピ覚えるし
キャベツの千切りもうまくなるし
玉子焼きなんてもう絶品ですよ
⑧子供にとっては大金が手に入る
200円×30日として6000円ずつ!
高校生の娘はまだしも、小5の息子にとったら大金ですよね
と、良いことだらけです
「そんなん無理やわ~」とうちも最初は思ってたんですが、
何年か前にやらせてみると結構うまくいって、楽しくやってますよ!
最初は、詰めるだけでもいいかもしれないですね
キャンプでご飯作りが好きなお子さんはやってみる価値ありですよ!
子供は思ったよりも好奇心旺盛だし、成長してますよ~
万が一、また登校が無くなったら、これはやりたいですね!
あなたにおススメの記事
関連記事