但馬牧場公園
なんと、駐車場代も入場料も
タダ(無料)なんです
グラスソリーを借りるのは500円いるんですがね。
いきなり、子ヤギがつながれてました
ビーストマスターの私にかかれば・・・
特別に散歩させてもらえることに
「ペーター」 「ハイジ~」
まさにハイジの世界・・・
しかも一頭はゆきちゃんって名前なんで、子供達は大喜び
うさぎ
珍しいワラビーも・・・が、さすがに逃げます
そして羊、山羊の大群に囲まれて・・・
子供達は大喜びでした!これで
タダとは
こんな広場もあって
タープ張りて~
こんな、イスと傘も設置してあって
のんびり~ これも
タダです(笑)
のんびりしすぎやろ
寝てるのは、我が愛しの奥さんです
ここで、お湯を沸かしてカップヌードル食べました
全部、
タダ なんで、昼飯くらいお金落として行こうか・・・と思ったんですがね
結局、一銭も使うことありませんでした~
近ければ、毎週行くのにな
周りは、自然の宝庫です。
栃の実
むかご
あけび
くるみ
割ってみましたが、硬いですよね~
普通に車で走ってても、わからないんですが、
さすがは義弟! 目が山に慣れているんでしょうね。
車で走ってても、すぐに見つけますよ
2日間、キャンプも含めて、すごい楽しかったんですが・・・
子供達は、帰ってから・・・家の前で
泥遊び・・・
どろどろ
どこも行かへんでも楽しそうやん!
まあ、たくましく、genkiに・・・元気に育ってくれるのが一番ですね
けびの大池キャンプ場&但馬牧場公園 どちらも楽しかったです。
まだまだ、実家の周辺にはおもしろそうな所がありそうです!
あなたにおススメの記事
関連記事