21回目の・・・

genki

2009年12月24日 00:08

メリークリスマス!genkiです!


奥さんと(彼女時代も含めて)21回目のクリスマスを迎えます。

彼女に出会う前のクリスマスの回数を、今回で抜くことになります。

つまり、これで人生の半分以上のクリスマスを彼女と過ごすことになります。

イブ当日に会うことは少なかったですが、なんらかのプレゼントやパーティはしてきました。

ほんまに21回も?


今年のプレゼントは奥さんの案で1本1本手作りのペンです。




2本お揃いで買って、お互いに交換しました。

文字も彫ってもらいましたよ~





21回ともなるとグラスとかも増えますね~





これは3年目かな




当時文字を入れてもらいました




いまだにクリスマスに登場する現役ですね~



1年目に贈ったグラス。

2つで1000円(笑)

ハートが可愛かったので、リボンを足につけて贈りました




本来の役目は終えて、食卓の飾りとなってます。


相棒のピンクは




足が折れて、こんな姿になりましたが、捨てられずに形を変えて 

「殿堂入り」 かな



緑と赤のクロスは4代目ですね~




これも1代目はボロボロですが、捨てられずに・・・




今度、キャンプで使おうかな! 汚れてもいいし。


コースを作る時の手作りのメニューも




だいぶ貯まってきたな



昔は毎年作ってたクリスマスのオリジナルテープ




名前も勝手に付けてね

「マルガリータ」 とか 「ミモザ」 とかおしゃれなカクテル名は洋楽。

「ツナサンド」 とか 「チーズオムレツ」 とか可愛い食べ物名は邦楽。

「ツナサンド聴こうか?」 とか(笑)


いつしかテープからオリジナルCDになって






そういえば、サンタの服を着て、彼女の家の呼び鈴鳴らしたことも(笑)


いまだにコスプレも現役


ツリーや飾り付け、お皿にカップ、コースター・・・

ひとつひとつのピースが組み合わさって、また今年のクリスマスイブがやってきます。

昔から変わらないのは、彼女の豪快な笑い声

家族ではもう2回も楽しんだので、3回目は2人きりで静かに乾杯するだけかな・・・静かじゃないけど。

ちなみに今年の奥さん作の壁面クリスマスは










これからもいろいろ積み重ねていきたいですね

捨てられない物は増えそうですが





みさ、今年もよろしくね!

あっそうそう、サンタさんのプレゼントをみゆに置いておかないとね。


   ママが寄り添いながら、やさしくキスをして~

   とてもうれしそうに、お話してる~
 
   でも、そのサンタはパパ~♪


全てのカップルが素敵なクリスマスを過ごせますように

そして、子供たちにちゃんとサンタが来ますように

メリークリスマス!

あなたにおススメの記事
関連記事