ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月22日

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ

ニコニコこんばんは!genkiです!

ちょっと寒さが、ゆるくなりましたが、また明日から寒くなるようですね~

今週末は、また実家へ行って、スキーがんばってきます!

さて、いまさらこいつなんですが

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ



ユニフレーム スティックターボ

高級チャッカマンですニコニコ

去年の秋から使ってますが・・・
けっこういいです。

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ



Made in Japan だし。

ユニのマークが、かっこいい!

って、1年半前は全く知らないブランド名だったんですがテヘッ

いまだに、知人には全く知られてないし。

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ



これの良いところは、カセットボンベのガスで充填して、何度でも使えます

おしりの黒いつまみで、火力の調節をします。

一応、転がりにくいような形になってますが、平気で転がります(笑)

ので、おしりにキーホルダーやカラビナを付けると転がりません。

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ



点火スイッチの所に、ロックがついてます。

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ



今のところ、点火しないで困ったり、途中で火が消えたりとかはありません。

去年の2月のエバグレで、チャッカマンが全滅でえらい苦労しましたからね~

チャッカマンとか、100均ライターって寒かったらつかないんですねガーン

タバコを吸わないんで、そんなことも知りませんでしたよ~テヘッ

手でこすって暖めたらつくんですかね?

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ



たかが着火、されど着火

最初は、

「こんな高いもん誰が買うねん!たかがチャッカマンやろ!」

とか、思ってたんですがね~

めっちゃ気に入ってますチョキ

色違いがあれば、もう一つ欲しいくらいです。

ちなみに、大きさは25cmと思ったより長いし、直径が先でも14mm以上あります。

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ
ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ

高級チャッカマン!つくりもしっかりしてそうで、まあ長くつきあえそうなんですが・・・カセットガスから充填できるのは二重丸です。






SOTO ポケトーチ
SOTO ポケトーチ

こいつも持ってるんですが、ロック機能がないんで、いつも運搬時にはライター外してます。点火というより、今は炙りに使用かな・・・






で、いまさらこんな記事書いて・・・週末に雪の中ででも使おうと思ってんの?テヘッ



このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(愛しき物、道具)の記事画像
おしゃれな調味料ケース!娘自作
2021年コールマン新製品 シングルガスストーブ120A
シェラカップが超絶使いやすい理由
ユニフレームちびパンが圧倒的に便利な7つの理由
ユニフレーム焚き火テーブルを10年以上使って
イワタニ炙りやで炭無し、準備3分海鮮BBQ
同じカテゴリー(愛しき物、道具)の記事
 おしゃれな調味料ケース!娘自作 (2021-05-31 20:07)
 2021年コールマン新製品 シングルガスストーブ120A (2021-05-25 20:07)
 シェラカップが超絶使いやすい理由 (2021-05-18 20:07)
 ユニフレームちびパンが圧倒的に便利な7つの理由 (2021-05-10 20:07)
 ユニフレーム焚き火テーブルを10年以上使って (2021-05-07 20:07)
 イワタニ炙りやで炭無し、準備3分海鮮BBQ (2021-04-22 21:08)
この記事へのコメント
おはようございます。

どうしても物ネタに反応します。
実は先日の氷点下キャンプで同じくライターが付かなくて困りました。私もチャッカマンにこの値段と思いましたが、帰ってきて早速ポチリましたよ。
genkiさんと同じくCB缶は持っていっていますので、ガス切れの心配なしですね。

私にしては「いまさら」ネタではなく「旬」でした。(^^)

雪中ですか?雪は得意ですもんね、お気をつけて(^^)/
Posted by なんつぃ〜 at 2010年01月22日 07:12
おはようございます^^

我が家のコレは、機嫌が悪いのか、スムーズに着いてくれません><
いっつも、カチカチ カチカチしてます・・・。
しかも、パパがこないだの中蒜山で
お尻のポケットに入れてたのを忘れて、ドカッとイスに座ったものだから、バキッとかいってました・・・(--)
Posted by ぴょんたん at 2010年01月22日 08:01
なんつぃ〜さん、まいどです!


手に入れたんですね(笑)
やっぱり寒いとチャッカマンはつらいですよね〜
これでだいぶ楽になりましたよ(笑)

雪中キャンプは我が家は無理ですよ(笑)
Posted by genki at 2010年01月22日 08:29
オハー!

ウチのこいつは最近使ってないス・・・
というか、非常に調子が悪く・・・
ついたり、つかなかったり、つかなかったり、、、w
何度もカチカチすればつくのですが。

どうやらイグナイタが曲がっているとお店の人に言われました。

高価なだけに火が付かなく、本モノのチャッカマンを
使わざるを得ない時にチョット心が痛みますw
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年01月22日 08:30
ぴょんたんさん、まいどです!


そうなんですか?
あんまりつきにくいって聞いたことなかったんですが、そりゃあ機械ですもんね(^^;)

そのうえパキッと(TOT)
後ろはダメですよね〜で、次は何買うの?(笑)
Posted by genki at 2010年01月22日 08:36
ども。

皆様のコメを見ていると、調子が悪い製品もあるんですねぇ。
我が家のはすこぶる調子いいですよ。

欲を言わしていただければ、もう少し先が小さければ便利だなぁと思います。
Posted by わっきーわっきー at 2010年01月22日 08:50
こんちは^^

先日のキャンプで実物みましたよー

デカっ!!ってのが第一印象ですね

その個体も点きが悪いっていってました

個体差かな?

保険にマッチももっていた方がいいですよー♪
Posted by simojisimoji at 2010年01月22日 10:40
こんちは^^

高級チャッカマンはメッチャ気になっていたのですが
100均のチャッカマンが何個もあるので買えません(^^ゞ

みゆちゃんに負けないようにスキーがんばってきてくださいねぇ~
Posted by toshibow at 2010年01月22日 12:49
高級チャッカマン持って、雪中行くの??
え??無理??じゃ、genkiさんソロ??(笑)
我が家は、フツウのチャッカマンです(^0^)v

スキー楽しみですね~♪
Posted by もえここ at 2010年01月22日 15:21
こんにちは。

これ、店頭にあったら買おうかと思ってますが、いまだに巡り会ってませんよぉ~。
ガス補充式のちょっと高級チャッカマンを2つも持ってますが、ユニのも欲しくなっちゃいますよね~。
でも、寒い所では実はマッチが一番だったりして・・・。(^^ゞ
Posted by とーととーと at 2010年01月22日 16:46
おお~いいもの持ってますね~^^

僕は、極寒でも点火するパーママッチ使ってますけど・・・

風には、めっさ弱いです・・・巨爆

気温には強いが風には弱い・・・orz
Posted by takashitakashi at 2010年01月22日 17:43
こんばんは~~^^

やっぱええなぁ~と最近ずっと皆さんの眺めてまして、、、
先日も寒いなか、、チャッカマンでカチカチ・・・
あ~もう我慢が~~! って思ってた時にUPされてしまったぁ(汗)

ってことで踏ん切りついた!!
ポチすることにしよっと、ポイントも使わにゃあかんし^^

後押し有難う~~genkiさま~~♪
Posted by たかやんたかやん at 2010年01月22日 19:12
こんばんは~^^

スティックターボを持っていると、ちょっとフフン♪って気分ですよね(^_^;)
koma家も大活躍ですよ~(^o^)丿

最初、調子悪くて修理に出しましたが
無償交換&迅速に対応して頂きました!

もし調子が悪くなりましたら、すぐに!
その間、100均チャッカマン買いましたけど(笑)
Posted by komakoma at 2010年01月22日 20:44
じゅんちちさん、まいどです!


>というか、非常に調子が悪く・・・
>ついたり、つかなかったり、つかなかったり、
ゲゲゲ(@_@)
やっぱり個体差はあるんでしょうね〜

コワいなあ〜

壊れにくいってのも、買いの大きな理由だったんですがね(^^;)

大事に使おう(笑)
Posted by genki at 2010年01月22日 20:59
わっきーさん、まいどです!


>我が家のはすこぶる調子いいですよ。

うちのもそうなんで、自信満々にアップしたんですが(^^;)
>
>欲を言わしていただければ、もう少し先が小さければ便利だなぁと思います。

こちらも全く同意見ですね〜あれしか無理なんでしょうか。

その系統のランタンは持ってないんですけどね〜
Posted by genki at 2010年01月22日 21:02
simojiさん、まいどです!

>デカっ!!ってのが第一印象ですね

私ももっとスマートかと思ってましたよ(笑)
いまや慣れてなんとも思わなくなりましたが

>個体差かな?

やっぱりあるんですね〜ここのコメントだけで半々ですもんね。

>保険にマッチももっていた方がいいですよー♪

なるほど。
Posted by genki at 2010年01月22日 21:06
>2010年01月22日 10:40
>simoji
>こんちは^^
>
>先日のキャンプで実物みましたよー
>
>デカっ!!ってのが第一印象ですね
>
>その個体も点きが悪いっていってました
>
>個体差かな?
>
>保険にマッチももっていた方がいいですよー♪
Posted by genki at 2010年01月22日 21:07
toshibowさん、まいどです!

絶対に持ってると思ったが(笑)

>100均のチャッカマンが何個もあるので買えません(^^ゞ

別もんですよ〜買ってみたら〜(笑)
>
>みゆちゃんに負けないようにスキーがんばってきてくださいねぇ〜

やばい!
練習しないと!
Posted by genki at 2010年01月22日 21:09
もえここさん、まいどです!


違うよ〜
これ点火しながらナイター滑るんだよ(笑)

もえここ家は軽さ重視やから、これは無理やな〜
デカいしね!
Posted by genki at 2010年01月22日 21:14
とーとさん、まいどです!

次にめぐりあったらいってくださいね〜

>ガス補充式のちょっと高級チャッカマンを2つも持ってますが、

それはめぐりあえないんではなくて、かーかさんが先回りして隠してるんですよ

>でも、寒い所では実はマッチが一番だったりして・・・。(^^ゞ

そうみたいですね〜なるほど!
Posted by genki at 2010年01月22日 21:20
こんばんは^^

えっ、スキー場で雪中キャンプですか?(爆)

ターボライターは便利ですよね~
寒さにも風にも強くて...

Zippoもいい値段するから、ずっと使えると思うと
いい買い物かもしれませんね。
Posted by マツテック at 2010年01月22日 22:29
高級チャッカマン(笑)

いいなー高級なの買えて^^

私は高級なの買えなくって結局ポケトーチ止まり(笑)

でも、やっぱ高級なの欲しいなぁ。
Posted by みわりん at 2010年01月22日 22:52
takashiさん、まいどです!


ええでしょう(笑)

やっぱりマッチですか?なるほど(-_☆)

>気温には強いが風には弱い・・・orz

さらになるほど!
風には弱いよなあ〜

そういえば、エバグレの時マッチもダメだった!
Posted by genki at 2010年01月22日 23:05
たかやんさん、まいどです!


押せたようで光栄です(笑)

たかやんさんとは、押して押されて(^o^)

今年も押してくださいね〜

たかが着火、されど着火!
Posted by genki at 2010年01月22日 23:09
komaさん、まいどです!

確かに2000円弱で、なんかセレブ(笑)

そうか!
koma家は無償交換してもらってるんやった〜
ちと安心した(笑)
Posted by genki at 2010年01月22日 23:14
マツテックさん、まいどです!


>えっ、スキー場で雪中キャンプですか?(爆)
いや、怒られるやろ(^^;)

その前に死ぬかな〜

ずっと使えるといいですが、けっこう調子悪い方もね〜

すごい便利なんですがね!
Posted by genki at 2010年01月22日 23:25
みわりんさん、まいどです!


高級なんいっぱい持ってるやん!

高級クーラーボックスとか高級ダウンとか(笑)

2000円弱で、最高級をあなたに(笑)
Posted by genki at 2010年01月22日 23:32
カセットガスで充填できるとは知らなんだ~^^;
チャッカマンも便利なんですけど、やっぱりあんまり寒くなると付きが悪いですし、これ、いっちゃおうかな。

週末のスキーはいかがでしたか?
みゆちゃんに追い越されたりして~~^m^
子供ってなんでそんな格好で滑れるん?てな格好でも滑ってドンドン上達しますもんねえ。
パパ、がんばれ~~(^O^)/
Posted by mayumi at 2010年01月26日 18:31
mayumiさん、まいどです!


めっちゃいいでしょう!

でも、なんか調子悪いのもあるようで・・・うちのはすこぶるいい子なんですが。

スキーは、できなかったんですよ~

近々リベンジですね~やっぱり負けるかな(笑)
Posted by genki at 2010年01月26日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ
    コメント(29)