ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月09日

プチユニ祭り!

ニコニコこんばんは!genkiです!

先日届いたこれをやっと開けてみました。
プチユニ祭り!



ユニのキッチンスタンド&ツインバーナーUS1900です。

ユニ&ユニテヘッ

キッチンスタンドはバッグ付きです。

まずはこいつ 「キッチンスタンド」
プチユニ祭り!


テンションコードが付いてる足を入れて、
プチユニ祭り!


かんたん、かんたんプチユニ祭り!
プチユニ祭り!


プチユニ祭り!




板の裏にはマジックテープが4カ所
プチユニ祭り!


けっこう、しっかりしてます黄色い星
プチユニ祭り!



続いてこいつ 「ツインバーナーUS1900」 です

アタッシュケースのような本体を開くと
プチユニ祭り!


プチユニ祭り!


ピカピカ黄色い星
プチユニ祭り!


これがブースター
プチユニ祭り!


ここの持ち手には、お玉等が掛けられます・・・

これは便利ですね。
プチユニ祭り!


 「980円クッカー」 も映える黄色い星
プチユニ祭り!


ニッセンでおまけで付いてた、鍋も ・・・映えるピンクの星
プチユニ祭り!


この鍋は写真撮ってる時に、ニッセンから届いたんです。ナイス!

ちょいと庭で、バーっぽく・・・いいかんじドキッ
プチユニ祭り!



みゆ「今日の夜はさ、これでお外でご飯作ろうよ。パパとみゆで!ママは見といてや!」

パパ「え~っ、今から~、何作る?時間も材料もあんまりないで!よ~し」

ママ「ママも作りた~い」

と、いきなりみんなテンション上がりまくりで・・・アップ

ソーセージ切り~の
プチユニ祭り!


タマゴ割り~の
プチユニ祭り!



唐揚げに下味つけ~の
プチユニ祭り!



炒め~の
プチユニ祭り!



ハハハニコニコ
けっこう、がんばってるなあ。
このスタンド普通よりちょいと低いらしいので、みゆでも使えますね。
バーナーはまだ高いけどね。


結局、ママも陰でたくさん手伝ってくれました。
作りながら、みゆに手伝わして、カメラ、ビデオは戦争です。


できた!
オムライスにからあげ、タマゴスープにサラダ!

簡単料理やけど、お外やからこんなもんかな~ニコニコ

みゆとの、ラブ&ラブ、ツイン料理!ハート
プチユニ祭り!



バーナーは点火は、問題なく簡単で、揚げ物もなんなくこなす高火力。
とろ火もOKですね。
五徳が滑りますが、掃除はしやすいですね。


結局、ランタンまで出して・・・ キャンプやん! ビックリ
プチユニ祭り!



大・大・大満足!

キャンプに行けなくても、十分楽しめるなドキッ

まあ、キャンプに持って行かなくなっても、
庭でこんな風に使えるかな~と思い買った部分もあります。

genki家は、庭でよく友達呼んでBBQとかするんですが、

こういうのあると便利だし、かっこいいですよね!パンチ

なんで、今までこんなの買わなかったんだろうとちょっと損した気分。ガーン

これからガンガン使えばいいんですが!

キャンプ用品って、フィールドで使わなくても、
家や庭や公園で使える楽しいものがいっぱいありますね。

ほんとに皆さんのおかげでいい物をいっぱい知ることができまして、

めちゃめちゃ感謝してます。男の子エーン

今後も、いろんな楽しいもの、便利なものを

見つけていこうと思ってますので、またいろいろ教えてくださ~い!

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

カセットガスで高出力でパワーブースター付きでかっこええ~
文句なし!
今なら9%還元(3/7現在)



ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド

コンパクトで使いやすい。
他にない形で所有欲を満たす一品。


プチユニ祭りでした。

さあ、次はプチSP祭りです!・・・かな汗








このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(愛しき物、道具)の記事画像
おしゃれな調味料ケース!娘自作
2021年コールマン新製品 シングルガスストーブ120A
シェラカップが超絶使いやすい理由
ユニフレームちびパンが圧倒的に便利な7つの理由
ユニフレーム焚き火テーブルを10年以上使って
イワタニ炙りやで炭無し、準備3分海鮮BBQ
同じカテゴリー(愛しき物、道具)の記事
 おしゃれな調味料ケース!娘自作 (2021-05-31 20:07)
 2021年コールマン新製品 シングルガスストーブ120A (2021-05-25 20:07)
 シェラカップが超絶使いやすい理由 (2021-05-18 20:07)
 ユニフレームちびパンが圧倒的に便利な7つの理由 (2021-05-10 20:07)
 ユニフレーム焚き火テーブルを10年以上使って (2021-05-07 20:07)
 イワタニ炙りやで炭無し、準備3分海鮮BBQ (2021-04-22 21:08)
この記事へのコメント
こんばんは~^0^

いい休日になりましたね~♪
みゆちゃんも楽しそう!!
なんといっても、genkizaruさんの奥様への気配りが
素晴らしいですね*^0^*

お庭で、こういうのも楽しいし子供は喜びますね^0^

今度はSPの何がアップされるのかな~?!
楽しみ~♪
Posted by もえここもえここ at 2009年03月10日 00:05
プチユニ祭り楽しそう〜(^o^)
新しい道具を揃えると広げたくなるのが
キャンパーの悲しい性なんでしょうね(笑)

それにしても豪華キッチンセット!(●^o^●)
フィールドデビューはいつかなぁ!?(#^.^#)
Posted by kaon at 2009年03月10日 00:34
こんばんは~

プチユニ祭り、みゆちゃんも楽しんで
最高の休日になりましたね(^^♪
簡単料理も外で食べるとなんか美味しいですよね~
フィールドデビューも楽しみですね!
Posted by わっき~わっき~ at 2009年03月10日 01:11
おはようございます~(^^)

自宅でキャンプ!いいですね
みんなで楽しんでる~♪
これだけ喜んでもらえるなら、テントも張っちゃいますか!

それにしてもUS1900の輝きは美しい(^^)
Posted by プーサン at 2009年03月10日 06:25
おはようございます(^。^)

やりましたねー! 楽しそー(^v^)
混ぜて、混ぜてぇ~

それにしても、輝いてますね! UNI っ!
Posted by チーズチーズ at 2009年03月10日 06:53
もえここさん、おはようございます!

みゆはめちゃめちゃ楽しんでましたねヾ(^▽^)ノ
庭でも使えるんで、これからも出番が増えそうです。
Posted by genki at 2009年03月10日 08:32
kaonさん、おはようございます!

新しい道具を使いたいキャンパーの性はどこまでも続きそうです。

キッチンセット豪華でしょう(^-^)v
料理はやっぱり外で作ると大変ですね(^^;)
簡単な料理になっていく気持ちはわかりますわ!
Posted by genki at 2009年03月10日 08:37
わっきーさん、おはようございます!

お庭キャンプ最高でした!
やっぱりこれいいですね。
庭での出番が増えそうです。

後はフィールドに持っていくだけですね(^-^)v
Posted by genki at 2009年03月10日 08:41
プーサンさん、おはようございます!

お庭キャンプ最高でした。
これからも増えそうです。
残念ながらテント張れる程の広さはないんです。
Duo用くらいなら・…(^-^)

今回はありがとうございました。
Posted by genki at 2009年03月10日 08:48
チーズさん、おはようございます!

混ざって混ざって〜
お酒とストーブ持ってきてね〜('-^*)ok

ユニ・…ピカピカですよ!
いつまでかはわかりませんが(^^;)
Posted by genki at 2009年03月10日 08:53
おはようございます。

カッコいいフィールドキッチンができましたねぇ。
庭で料理したくなる気持ちがわかりますよ~。

早くキャンプに出撃したいでしょうね。
Posted by とーととーと at 2009年03月10日 09:06
こんにちは^^

お庭でキャンプだ~♪
すっごく楽しそう^^

オフシーズンにお庭でキャンプできますね!!
我が家はマンションだから・・・とっても羨ましい♪


我が家が持ってるツーバーナーは、もぅ10年以上前のもので・・・
うまく火力の調節ができないんです(困)
とろ火いいなぁ♪
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年03月10日 11:09
こんにちは!

さすが新品!ピカピカでしたネ(^^)

お庭でご飯楽しそう♪

みゆちゃんも頑張って作ってましたね!
首にかけてたのは、ヘッドライト??

二人からの料理、奥様喜んだのでは(^^♪
Posted by ありの巣ママ at 2009年03月10日 13:40
こんばんわ!

おにゅ~のお道具で料理、美味しそう~(( ≧▽≦))
おうちでプチキャンプいいですね!
これからも、大活躍しそうですね(*'∀'*)
Posted by 七宝&くるみパパ at 2009年03月10日 21:03
とーとさん、こんばんは!

めちゃ気に入りました。が、やっぱり外で料理するのは難しいですね〜。
これから簡単レシピ考えます。
Posted by genki at 2009年03月10日 21:53
papa_gks_mamaさん、こんばんは!

お庭キャンプいいですよ〜欲しいものすぐあるし(^-^)

我が家に来ますか〜
低規格ですが(^^;)

煮物したわけではないので、とろ火加減はわかりませんが、かなり小さめになります。

またレポートします
Posted by genki at 2009年03月10日 22:01
ありの巣ママさん、こんばんは!

ピカピカです。

よく庭で集まりますが、これからはもっと楽しめそうです。

ヘッドライト!さすがによく見てますね〜ちなみに私のネクタイもつけてましたね( ̄□ ̄;)!!
Posted by genki at 2009年03月10日 22:04
七宝&くるみパパさん、こんばんは!

お庭キャンプいいですよ〜忘れものしないし。

来てくださいよ!
あのテント持ってo(^o^)o
Posted by genki at 2009年03月10日 22:06
こんばんは~

コレは良い買い物でしたね~
家にも欲しい~(≧д≦)
しかも、庭で試用できるとは羨ましいです。

今度はSP祭りですか、何がでるのかなぁ
Posted by ともっちともっち at 2009年03月10日 22:06
こんばんは^^

やっぱシルバーのツーバーナーは品がありますね。
新品道具使ってお外で食べると、そりゃもう、美味しいでしょう!!
見てると伝わってきます。

プチSP祭り楽しみにしてますよ~
Posted by マツテック at 2009年03月10日 22:31
こんばんは~(^^)
お庭でキャンプ気分なんて最高ですね
安上がりだし(^^)
まるでキャンプに行ったような写真ですね
genkiさんちのお庭広そうですね~
羨ましい~~~~(^^)
我が家の庭は、猫の額ほどなので(^^;
来週は、お庭でテント泊なんてどうですか~
Posted by camper-shigecamper-shige at 2009年03月10日 22:42
こんばんは^^

楽しそうですね~
特におこさんは料理も出来て、いい顔してますね^^

私もキャンプで料理好きなんですが、極力子供に手伝わしています^^
不思議なもんで、普段食べないもんでも自分でつくれば食べるんですよね^^

オムライス、、、ご馳走様でした^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年03月10日 23:11
こんばんはー

かっこええですねー
もし買い換えるならこのセットかなーって思っています。

お庭でキャンプ気分もうらやましいです。

このセット!いつかどこかで見せて下さいねーー!
Posted by こーきこーき at 2009年03月10日 23:19
こんばんは~♪
いいなぁ~庭でプチユニ祭り・・・
我が家は庭がない(涙)
ほんとやりたいんですよネw

次はプチSP祭りですか?
何だろ~?
Posted by ありの巣パパ at 2009年03月11日 00:21
ともっちさん、おはようございます!

我が家も良い物を買ったと喜んでますよ(^-^)v

お庭での出番も増えそうですよ〜
Posted by genki at 2009年03月11日 08:33
おはようございます~^^

お庭での食事って家で同じメニューでも
雰囲気も違っていいですよね!
koma家は、寒くて出れませんが(笑)
キャンプだと平気なんですが、なぜでしょう。。。(^^ゞ

お子さんも、自ら作るっ!とエライですね~
奥様への優しさも(*^_^*)

みんなで協力したご飯は、楽しかったでしょうね♪
Posted by komakoma at 2009年03月11日 08:36
マツテックさん、おはようございます!

シルバーは品がありますか?
使ってるのは猿ですが(^^;)

ドンドン使って(・∀・)イイ色に染まってきますかね〜
Posted by genki at 2009年03月11日 08:37
shigeさん、おはようございます!

お庭キャンプいいですよ〜忘れ物ないし、ただやし。

うちも狭いですよ(^^;)
テントはソロ用ならいけるかも。
Posted by genki at 2009年03月11日 08:41
たかやんさん、おはようございます!

たかやんさんとこの娘さんのように育ってくれればいいんですが!

そうそう、このオムライスもみゆの苦手なピーマンを大量に入れたんですが、全部食べましたね。
Posted by genki at 2009年03月11日 08:46
こーきさん、おはようございます!

見せてと言わず、煮るなり焼くなり、料理して食べさしてくれるなり(*^_^*)

狭い庭に来ますか?
低規格ですが、トイレは水洗です。

どこかで集まりたいですね〜
Posted by genki at 2009年03月11日 08:51
ありの巣パパさん、おはようございます!

田舎ですから。
横は田んぼに畑。
もちろん、こんなことしてるのは我が家だけですが(^^;)

スィートは残念です。
なんとかならんかなあ(>_<)
Posted by genki at 2009年03月11日 08:55
komaさん、おはようございます!

寒いって、koma家はガンガン冬キャンプされてるのに(・・;)
やっぱりキャンプは別物。

うちも3月なんて史上最速の外ごはんです。
しかも夜(^^;)

みゆは料理好きです。
Posted by genki at 2009年03月11日 09:03
komaさん、おはようございます!

寒いって、koma家はガンガン冬キャンプされてるのに(・・;)
やっぱりキャンプは別物。

うちも3月なんて史上最速の外ごはんです。
しかも夜(^^;)

みゆは料理好きです。

今度リンクさせていだきますm(_ _)m
Posted by genki at 2009年03月11日 09:12
おお!初使用ですね!おめでとうございます。

いやぁ。やはりこいつらは使い勝手いいですよね~。

そのうち奥様と娘さんに任せておけるアウトドアキッチンになると思いますよ!

まあ、それは私の構想なんですけどね。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年03月11日 21:53
my-redsさん、こんばんは!

my-redsさんのおかげですわ〜(^-^)v
写真より実物の方が良かったです。

後はいつまで磨けるか〜ズボラなんで(^^;)
Posted by genki at 2009年03月11日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチユニ祭り!
    コメント(35)