2009年02月19日
伊勢で遊ぶ~キャンプ場下見、海~

前回の記事で紛らわしい表現がありましたが、
私は生まれも育ちも奈良です。
両親も、大阪、奈良なんです。
親父がリタイアするときに
「海が見える場所で過ごしたい」
ということで、15年くらい前に伊勢に移っていったんです。
そんなわけで、あんまり伊勢のことを知らないんですよね

そこで、今回は近くにあるキャンプ場を2ヶ所下見がてら行ってきました。
1ヶ所目は、ここ。

伊勢志摩エバーグレィズ
当サイトに来ていただいている方達にも何回も紹介されていますので、今更なんですが。
すごい有名だったんですね~
まさに、実家に行く途中やん! 近い!
管理人さんに、了承いただいて中へ。

日曜日の午後でしたので、1組以外は誰もいない・・・

おっしゃれ~ なとこですね。
ブランコ発見!

ウォーターフロントのキャビン。
なんとカヌー付き!

めっちゃええやん!
柵付き・・・かのん(犬)を放し飼いできるかな?

値段表もらったけど、けっこう高いですね。
続いてここ。

志摩オートキャンプ場です。
ここは、実家から車で5分。
すぐ前の浜辺で毎年海水浴してます。

まさか、その裏にキャンプ場があったとは。
あの家族達はみんなキャンパーさんだったの?
ここの海水浴場は綺麗なのに空いているんで、家族のお気に入りなんです。
ちょっと先に有名な御座白浜海水浴場があるので、だいたいみなさんそちらに行かれるのですね。
ここも管理人さんに挨拶して、
だいたい2分で友達になれるんですが・・・

おしゃれなログハウス。

誰もいません
やっぱり、キャンプ場だけでは・・・
プラス「人」と「笑い声」と「道具」がワクワクしますね
実家に来てまで、キャンプ場に泊まるのも許されるのか?
という問題もありますが、両親を巻き込んで、楽しくやれたらいいですね~
最後は、みゆがどうしても「海」に行きたいというので・・・

二人ともかわいい~
しかし、
「おい」 まさか・・・

まさか、2月の海に入ることになろうとは


泥だらけ。
帰るのに。
そんなに、海が好きだったかな~
3月に、空いてるとこに予約入れようと思います
両親呼ぶなら、キャビンかな~ワクワク
すごい有名だったんですね~

まさに、実家に行く途中やん! 近い!

管理人さんに、了承いただいて中へ。

日曜日の午後でしたので、1組以外は誰もいない・・・

おっしゃれ~ なとこですね。
ブランコ発見!

ウォーターフロントのキャビン。
なんとカヌー付き!


めっちゃええやん!
柵付き・・・かのん(犬)を放し飼いできるかな?

値段表もらったけど、けっこう高いですね。

続いてここ。

志摩オートキャンプ場です。
ここは、実家から車で5分。
すぐ前の浜辺で毎年海水浴してます。

まさか、その裏にキャンプ場があったとは。
あの家族達はみんなキャンパーさんだったの?
ここの海水浴場は綺麗なのに空いているんで、家族のお気に入りなんです。
ちょっと先に有名な御座白浜海水浴場があるので、だいたいみなさんそちらに行かれるのですね。
ここも管理人さんに挨拶して、
だいたい2分で友達になれるんですが・・・


おしゃれなログハウス。

誰もいません

やっぱり、キャンプ場だけでは・・・
プラス「人」と「笑い声」と「道具」がワクワクしますね

実家に来てまで、キャンプ場に泊まるのも許されるのか?
という問題もありますが、両親を巻き込んで、楽しくやれたらいいですね~

最後は、みゆがどうしても「海」に行きたいというので・・・

二人ともかわいい~

しかし、

「おい」 まさか・・・

まさか、2月の海に入ることになろうとは



泥だらけ。

そんなに、海が好きだったかな~

3月に、空いてるとこに予約入れようと思います

両親呼ぶなら、キャビンかな~ワクワク

Posted by genki at 01:14│Comments(19)
│ハッピーイベント
この記事へのコメント
おはようございます~(^^)
海水浴ができるキャンプ場を物色していたので、
ちょうど良かったです(^^)
立派なログハウスもあるので、施設も充実していそうだし
志摩オートキャンプ場ですね(メモメモ)
両親とのキャンプが楽しみですね(o^∇^o)ノ
海水浴ができるキャンプ場を物色していたので、
ちょうど良かったです(^^)
立派なログハウスもあるので、施設も充実していそうだし
志摩オートキャンプ場ですね(メモメモ)
両親とのキャンプが楽しみですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年02月19日 06:49

おはようで~す(^O^)/
志摩オートキャンプ場は、うちも見学だけしたことあります。
今はもうなくなってしまった大王崎キャンプ場に行ったときに、あちこちウロウロしててみつけたんですよ~
目の前が海って最高ですよね。
若いころなら海水浴もかねて絶対いってたかも。
みゆちゃん、寒くなかった~?
風邪ひかないでね。
奥様は、お顔がみえないけど後ろ姿だけでも十分、可愛い方だと想像できちゃう~~(*^_^*)
志摩オートキャンプ場は、うちも見学だけしたことあります。
今はもうなくなってしまった大王崎キャンプ場に行ったときに、あちこちウロウロしててみつけたんですよ~
目の前が海って最高ですよね。
若いころなら海水浴もかねて絶対いってたかも。
みゆちゃん、寒くなかった~?
風邪ひかないでね。
奥様は、お顔がみえないけど後ろ姿だけでも十分、可愛い方だと想像できちゃう~~(*^_^*)
Posted by mayumi
at 2009年02月19日 08:42

おはようございます^^
エバーグレイズだぁ♪
ご実家の近くだったんですね!!
我が家も今週末、バリューシーズンを狙って出撃してきます^^
この時期じゃないと高くて行けません(涙)
どちらのキャンプ場も綺麗にされてるみたいでいいですね^^
海があるので、これからの季節良さそう♪
みゆちゃんの お・し・り 可愛い♪
奥様の後姿 うっとりです^^
エバーグレイズだぁ♪
ご実家の近くだったんですね!!
我が家も今週末、バリューシーズンを狙って出撃してきます^^
この時期じゃないと高くて行けません(涙)
どちらのキャンプ場も綺麗にされてるみたいでいいですね^^
海があるので、これからの季節良さそう♪
みゆちゃんの お・し・り 可愛い♪
奥様の後姿 うっとりです^^
Posted by papa_gks_mama
at 2009年02月19日 11:51

こんにちは(^。^)
ご実家から、近いってことですが、逆に、ご両親からしてみれば、移動時間が少ない分、ゆっくりできるんじゃないですかねぇ(^v^)
しかも、高規格で、過ごしやすそうですし。。。
ご両親も巻き込んで、BBQとかやっちゃえばサイコーかも。。。
もちろん、焼き伊勢海老もね。。。伊勢だけに^_^;
ご実家から、近いってことですが、逆に、ご両親からしてみれば、移動時間が少ない分、ゆっくりできるんじゃないですかねぇ(^v^)
しかも、高規格で、過ごしやすそうですし。。。
ご両親も巻き込んで、BBQとかやっちゃえばサイコーかも。。。
もちろん、焼き伊勢海老もね。。。伊勢だけに^_^;
Posted by チーズ
at 2009年02月19日 12:18

こんばんは~
志摩オートキャンプ場まだ行ったことないよう~^^;
一度行ってみたいんですよ、ここ。結構みなさん行かれてますもんね。
でも 遠い・・・・・・・。
ご実家の近所なんですね、是非ご両親とまた違った夜をお楽しみください^^
焚き火囲んで昔話でも^^/
志摩オートキャンプ場まだ行ったことないよう~^^;
一度行ってみたいんですよ、ここ。結構みなさん行かれてますもんね。
でも 遠い・・・・・・・。
ご実家の近所なんですね、是非ご両親とまた違った夜をお楽しみください^^
焚き火囲んで昔話でも^^/
Posted by たかやん
at 2009年02月19日 19:37

いやいや。
羨ましいじゃないですか。
ご実家の近くにそんないいキャンプ場があるなんて。
それだったら、親たちだけデイキャンで帰るよ~なんてのも簡単ですもんね。
なんだか、我が家と写真が逆ですね。
奥様と娘さんんが海に向かって眺めてる。(笑)
羨ましいじゃないですか。
ご実家の近くにそんないいキャンプ場があるなんて。
それだったら、親たちだけデイキャンで帰るよ~なんてのも簡単ですもんね。
なんだか、我が家と写真が逆ですね。
奥様と娘さんんが海に向かって眺めてる。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年02月19日 23:00

プーサンさん、こんばんは!
ここの海水浴は空いてて最高です!・・・が、
プーサンのとこからここくるまでは、もっといいとこがいっぱいありますよね。
愛知くらいで、落ち合いましょうか(笑)
もしかして、自転車でですか~
ここの海水浴は空いてて最高です!・・・が、
プーサンのとこからここくるまでは、もっといいとこがいっぱいありますよね。
愛知くらいで、落ち合いましょうか(笑)
もしかして、自転車でですか~
Posted by genkizaru at 2009年02月20日 01:04
mayumiさん、こんばんは!
大王崎はまさに、近く!
もうないんですよね~。
>奥様は、お顔がみえないけど後ろ姿だけでも十分、可愛い方だと想像できちゃう~~
ありがとうございます。
昔は、原田知世にそっくりと言われてました。
今は・・・わかりません!
かわいいと思いますが・・・
大王崎はまさに、近く!
もうないんですよね~。
>奥様は、お顔がみえないけど後ろ姿だけでも十分、可愛い方だと想像できちゃう~~
ありがとうございます。
昔は、原田知世にそっくりと言われてました。
今は・・・わかりません!
かわいいと思いますが・・・
Posted by genkizaru at 2009年02月20日 01:07
papa_gks_mamaさん、こんばんは!
>我が家も今週末、バリューシーズンを狙って出撃してきます^^
そうなんですか!
キャビン?
実は我が家も・・・確かに高い!
レポお願いします。
一緒に行きますか!
>我が家も今週末、バリューシーズンを狙って出撃してきます^^
そうなんですか!
キャビン?
実は我が家も・・・確かに高い!
レポお願いします。
一緒に行きますか!
Posted by genkizaru at 2009年02月20日 01:10
チーズさん、こんばんは!
両親を楽しませてやりたいんですが。
果たして、来るかな~
孫をエサに・・・
近くていいんですが、伊勢エビは遠いです・・・
高規格過ぎて、値段も高規格です。
両親を楽しませてやりたいんですが。
果たして、来るかな~
孫をエサに・・・
近くていいんですが、伊勢エビは遠いです・・・
高規格過ぎて、値段も高規格です。
Posted by genkizaru at 2009年02月20日 01:13
たかやんさん、こんばんは!
エバーグレイズはたかやんさんのサイトでけっこう勉強しましたよ。
ありがとうございます。
志摩オートまで、エバーからは30分くらいですかね。
うちの実家はその間にありますよ。
いつか、ご一緒できればいいですね。
エバーグレイズはたかやんさんのサイトでけっこう勉強しましたよ。
ありがとうございます。
志摩オートまで、エバーからは30分くらいですかね。
うちの実家はその間にありますよ。
いつか、ご一緒できればいいですね。
Posted by genkizaru at 2009年02月20日 01:17
my-redsさん、こんばんは!
そうなんですよ、まさか実家の近くにこんな有名なキャンプ場が。
実家に帰る楽しみ倍増ですね。
>親たちだけデイキャンで帰るよ~
そのパターンが大かな~
>奥様と娘さんんが海に向かって眺めてる。
奥さんと娘さんが、湖に向かってる写真なかったですか?
二人が楽しそうに座ってるとこを、後ろから見るのが好きなんです!
そうなんですよ、まさか実家の近くにこんな有名なキャンプ場が。
実家に帰る楽しみ倍増ですね。
>親たちだけデイキャンで帰るよ~
そのパターンが大かな~
>奥様と娘さんんが海に向かって眺めてる。
奥さんと娘さんが、湖に向かってる写真なかったですか?
二人が楽しそうに座ってるとこを、後ろから見るのが好きなんです!
Posted by genkizaru at 2009年02月20日 01:21
こんばんは~
あらら、エバーグレイズに志摩オートキャンプ場、ご実家のご近所なんですね~いいな~^^
志摩オートキャンプ場から5分....って事はあの辺りか...(笑)
志摩とエバーグレイズ、タイプは違いますけど、どちらも素晴らしいキャンプ場ですよね^^
3月出撃ですか~
家も3月は出撃する予定です。同じく、場所は決めてないですけどね^^
あらら、エバーグレイズに志摩オートキャンプ場、ご実家のご近所なんですね~いいな~^^
志摩オートキャンプ場から5分....って事はあの辺りか...(笑)
志摩とエバーグレイズ、タイプは違いますけど、どちらも素晴らしいキャンプ場ですよね^^
3月出撃ですか~
家も3月は出撃する予定です。同じく、場所は決めてないですけどね^^
Posted by tetsu4325 at 2009年02月20日 01:23
tetsuさん、おはようございます!
tetsuさんのブログを夜中に予習してから行きましたよ〜。
すごく近くてビックリです(^-^)v
そうあの辺りです。
嵐になったら非難しにきてくださいね(笑)。
いつかご一緒できるように鍛錬しておきます(^o^)
tetsuさんのブログを夜中に予習してから行きましたよ〜。
すごく近くてビックリです(^-^)v
そうあの辺りです。
嵐になったら非難しにきてくださいね(笑)。
いつかご一緒できるように鍛錬しておきます(^o^)
Posted by genki at 2009年02月20日 08:32
こんにちは。
志摩オートキャンプ場は海水浴場のすぐ近くだったんですね。
ここをベースに海水浴したり、水族館行ったり
志摩オートキャンプ場は海水浴場のすぐ近くだったんですね。
ここをベースに海水浴したり、水族館行ったり
Posted by とーと
at 2009年02月20日 10:05

こんにちは。
志摩オートキャンプ場は海水浴場のすぐ近くだったんですね。
ここをベースに海水浴したり、水族館行ったりすれば楽しめそうですね~。
以前、鳥羽に行った時にはビジネスホテルに泊まりましたが、こういう所でキャンプすれば安上がりでしたねぇ。
志摩オートキャンプ場は海水浴場のすぐ近くだったんですね。
ここをベースに海水浴したり、水族館行ったりすれば楽しめそうですね~。
以前、鳥羽に行った時にはビジネスホテルに泊まりましたが、こういう所でキャンプすれば安上がりでしたねぇ。
Posted by とーと
at 2009年02月20日 10:06

おはようございます!
ホント両方とも楽しそうなキャンプ場ですネ!
海はいいですね!
埼玉県民には新鮮すぎます(>_<)♪
去年の9月、我が家も海の近くでキャンプしましたが、
海を見たら入りたくなるもんなんですネ~
3兄弟も洋服のままズブ濡れで遊んでました(^^♪
カヌーが気になります。
初心者にも良さそうですネ♪
是非今度行ってレポお願いしますね(^^ゞ
ホント両方とも楽しそうなキャンプ場ですネ!
海はいいですね!
埼玉県民には新鮮すぎます(>_<)♪
去年の9月、我が家も海の近くでキャンプしましたが、
海を見たら入りたくなるもんなんですネ~
3兄弟も洋服のままズブ濡れで遊んでました(^^♪
カヌーが気になります。
初心者にも良さそうですネ♪
是非今度行ってレポお願いしますね(^^ゞ
Posted by ありの巣ママ at 2009年02月20日 11:26
とーとさん、こんばんは!
>海水浴場のすぐ近くだったんですね
ここの海水欲は空いてておすすめです。
鳥羽まではちょっと距離がありますが。
>ビジネスホテルに泊まりましたが
私も、以前まではそうしてましたが、断然キャンプの方が安くて楽しいですよね~
みなさんにいいこと教えていただいてばかりです。
>海水浴場のすぐ近くだったんですね
ここの海水欲は空いてておすすめです。
鳥羽まではちょっと距離がありますが。
>ビジネスホテルに泊まりましたが
私も、以前まではそうしてましたが、断然キャンプの方が安くて楽しいですよね~
みなさんにいいこと教えていただいてばかりです。
Posted by genkizaru at 2009年02月20日 23:47
ありの巣ママさん、こんばんは!
>埼玉県民には新鮮すぎます(>_<)♪
奈良県民にもね♪
親父、いいとこへ行ってくれた!って思います。
>カヌーが気になります。
私もです。
両親も来てくれるといいんですが。
>埼玉県民には新鮮すぎます(>_<)♪
奈良県民にもね♪
親父、いいとこへ行ってくれた!って思います。
>カヌーが気になります。
私もです。
両親も来てくれるといいんですが。
Posted by genkizaru at 2009年02月20日 23:49