ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月11日

近くの公園で、外ごはん!

ニコニコこんばんは! genkiです!

先日の日曜日は、仕事休みでした!テヘッ

めっちゃいい天気晴れ

が、どこかへ行こうにも、車が事故って・・・無いガーン

詳しくは、レッカー移動で・・・

※注意「愛しき奥さんのブログですから、多少おのろけも入っております」

「じゃあさ、花の広場へ行こうよ!」とみゆ。

花の広場とは、みゆが毎日幼稚園の帰り道に通るただの公園です。

春には桜やユキヤナギが咲いて、けっこう綺麗なんですが・・・この時期は、近所の子供が遊んでるだけでしょう。

そこで、とうとうデビューしてしまいました!

何がって?

シングルバーナーでカップラーメン・・・しかも、近所の公園で汗汗

こんなこと思いつきもしなかったですが、みなさんの影響です汗

どないしてくれるんですか。
近所の人に見られたら・・・ますますラブラブやと思われてしまうじゃないですかテヘッ

980円クッカーのケトルもデビュー
近くの公園で、外ごはん!


ケトルの中には
近くの公園で、外ごはん!


いつものシェラカップニコニコ

持ち手で押さえられるので、けっこう良い感じで収納できました。

近くの公園で、外ごはん!


この日は天気も良く、遊んでる親子も3組いたのですが、昼ごはん時になるとみんな我が家へ・・・

人の目も無くなったところで、シングルバーナーでお湯沸かし黄色い星

スパイダー君も大活躍ですね~奥さんも大のお気に入りドキッ

なかなか沸かないですが・・・

「お湯沸くの待ってると、なんかワクワクするなあドキッ

と、奥さんがかわゆいことを・・・しかも手をかざすと暖かい。

3人で風防代わりに手で覆い、待ってるあいだにおにぎりを。
近くの公園で、外ごはん!


「ぱくっ」

「沸いた、沸いた~」

お湯が沸いただけで、こんなワクワクすることってなかったよなあ~テヘッ

できた~
近くの公園で、外ごはん!


普通のカップラーメンなのに、なぜか 「おいしい~」
近くの公園で、外ごはん!



みゆは自分のシェラカップ(100均)汗がお気に入り黄色い星

普通のカップは大きすぎるんだとかぴよこ3

いきなり、奥さんが残ったスープを温め直して・・・

そこに おにぎりを

近くの公園で、外ごはん!



みそ味で、貧しい~ けど うめ~

まわりの視線なんか全然気にならなくなってましたビックリ

食後に、またお湯沸かして、二人は紅茶、私はコーヒー青い星
近くの公園で、外ごはん!



普通の公園なんで、お砂場遊びして、ブランコして、

木登りの練習して帰りました。
近くの公園で、外ごはん!


親に似ず、運動神経が悪そうなんですわ・・・ニコニコ

カップヌードル食べただけですが、なかなか、楽しかったですチョキ

奥さんも、行く前は
「寒いのいやや~。」 とか行ってたのに・・・・・・

「なあなあ、キャンプの計画立てようやハート

と、手帳を取り出し・・・

「ここまではディキャンで、ここは2泊・・・」

あ~そうでした。 この方は走り出したら止まらない・・・汗

「よ~し、こんなもんか」

と、○を付けた回数は・・・3月から11月で

2泊2回、1泊7回、ディキャン多数、+GWとお盆は実家に帰って毎日ディキャン!

・・・らしいです。

このとおり進むと、genki家はキャンプ三昧の2009年になりそうですテヘッ

・・・・・・実際は仕事の都合でなかなかそうは行かないでしょうが、
みんなで盛り上がってきてうれしいです。

ありがとうな~奥さん、みゆハート





このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(外あそび!)の記事画像
簡単・楽・激うまのキャンプ飯テロ!
ONOE コンパクトピザオーブンをユニフレームツインバーナーで!
息子が段ボールピザ釜で結婚記念日を祝ってくれた
防災の日に、空き缶炊飯をやってみた
琵琶湖は、海やね!
雪解け水で、まだまだ川遊びは冷たいですね!
同じカテゴリー(外あそび!)の記事
 簡単・楽・激うまのキャンプ飯テロ! (2021-05-06 20:08)
 ONOE コンパクトピザオーブンをユニフレームツインバーナーで! (2021-03-01 19:08)
 息子が段ボールピザ釜で結婚記念日を祝ってくれた (2021-02-04 18:08)
 防災の日に、空き缶炊飯をやってみた (2019-09-05 19:20)
 琵琶湖は、海やね! (2015-07-15 22:18)
 雪解け水で、まだまだ川遊びは冷たいですね! (2015-04-20 00:14)
この記事へのコメント
こんばんは~

ほ~計画だけで11泊ですね~
プラスデイキャン多数って、休み=キャンプですね^^

我家も月1回は泊まりキャンの予定なんで一緒ぐらいかな^^
でもデイキャンはほとんどないんですよ我家は^^;

どんどんキャンプ沼進んでいきましょうね、お互いに~(^^)/
Posted by たかやんたかやん at 2009年02月11日 23:50
こんばんは☆

車…二人とも無事で良かったですね~
みゆちゃんの「車が泣いてる~」の言葉!
優しいですね♥
うちの3兄弟からその言葉は…
残念ながらでないでしょう(>_<)

公園で…なんかほのぼのしてていいですね~(*^_^*)
おままごとみたいで楽しそう♪
外で作って食べるラーメンは美味しいでしょうネ(^^♪
キャンプ予定が!!レポ楽しみにしてますネ(^^ゞ
Posted by ありの巣ママ at 2009年02月12日 00:53
おはようございます。

奥さんのブログ見てきました。
いつも仲が良くていいですね~。
自分も見習わなければならない事が多いです。

公園でお湯沸かしてカップラーメン、美味しいですよね。
家で食べる物とは別物じゃないかと思ってしまいますからね。

キャンプの計画もしっかり立てたようだし、春が来るのが待ち遠しいでしょう。
我が家は5月以降、月一程度で行ける様に計画してますよん。
Posted by とーととーと at 2009年02月12日 05:13
おはようございます~(^^)

近所の公園でデイに出撃って、良いですね~
しかも、ポチった道具がバンバン活用してますね(^^)
ラーメンライス!うまそ~

今年も良いとしになりそうですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサンプーサン at 2009年02月12日 06:49
おはようございます~^^

こういう休日っていいですよね(*^^*)
キャンプを始めていなかったら
家でダラダラかもしれませんし、出かけても
お昼でお金が高くついちゃったり。。。

今年のキャンプ、楽しみですね☆
奥様、お料理上手ですし
参考にさせて下さいね~(^o^)丿
Posted by komakoma at 2009年02月12日 08:08
たかやんさん、おはようございます!

予定しないと始まらないですからね〜☆
ディキャンもいろいろやってみます。
たかやんさんとこともお会いできるといいですね〜o(^o^)o
Posted by 通勤中の元気猿 at 2009年02月12日 08:32
ありの巣ママさん、おはようございます!

みゆはそうとうビックリしたようで(>_<)

公園での食事はおいしいですよね!
さすがにお湯をわかしたのは初めてでしたが(^-^)v
Posted by 通勤中の元気猿 at 2009年02月12日 08:38
とーとさん、おはようございます!

仲がいいのだけが、取り柄です(〃▽〃)
バカっぽいでしょ〜。

やっぱり公園のラーメンは別物ですよね!

はやくキャンプに行きたいです♪
Posted by 通勤中の元気猿 at 2009年02月12日 08:42
プーサンさん、おはようございます!

道具はガンガン使ってます!
早くも奥さんが、一つじゃあバーナー足りないんちゃう?とp(^-^)q

作戦どおり!

ラーメンよりスープライスの方がうまかったです
Posted by 通勤中の元気猿 at 2009年02月12日 08:46
komaさん、おはようございます!

弁当持って出かけるのはよくありましたけど、お湯沸かしたのは初めてです♪バーナーのおかげです。

料理、私の方がうまかったんですが( ´艸`)
komaさんの方が上手そうです!
Posted by 通勤中の元気猿 at 2009年02月12日 08:54
駐車場の出来事にはビックリですが
相手がないことでよかったですね~
また、genkiさんのやさしさ具合も奥様のブログにあって・・・
う~んいいご夫婦だわ♪

お外の食事ってホントおいしいですよね☆
走り出したら止まらない奥様と一緒なら、
キャンプもまた楽しい♪でしょうね~^^
Posted by marurinmarurin at 2009年02月12日 09:43
おはようございます^^

奥様のブログ拝見しました^^
みゆちゃんの「車が泣いてる~」発言、めっちゃ可愛い!
あんな可愛いことを言われたら、ママしっかりしないとっ!と元気をもらいます。
ウチの子達なら・・・「あぁあ。大変だぁ」と冷静に言われるでしょう(爆)

それにgenki猿さんの優しい事♪
本当にいいご夫婦です^^
我が家もラブラブ光線だしまくらないとっ(爆)

公園での楽しいランチいいですねぇ^^
奥様も更に火がつかれたようですし♪(ニヤ)
奥様行動派!! すごい♪
我が家も計画を進めないと出遅れちゃう~!
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年02月12日 09:54
奥さんやお子さんに怪我が無くて、本当に良かったです!
なんだか人事とは思えませんよ~(^^ゞ

奥さんのブログ読ませて頂きました。
愛されてるって事が伝わってくる暖かいブログですね~
ちょっと感動して、ウルウルしちゃいましたよ~

genkizaruさんは、旦那さんの鏡です!

公園も幸せ一杯って感じで、ほのぼのしちゃいますね~

奥さんのキャンプ予定の中には、4月のスウィートグラス入ってましたか?
今年も楽しみな1年になりそうですね(^_-)
Posted by haruharu5 at 2009年02月12日 09:57
おはようございます(^。^)

レッカー移動。。。は見てきましたよ~!
相手が無くてよかったですね(^v^)

ウチの家内は完全なペーパーなんで、
運転したら、もっとひどいことになります。。。(爆)
今は、全く運転していませんよ!
免許証は書き換えの度に金がかかる、身分証明書です。。。(さらに爆)

近くの公園でも、ちょっとしたデイキャン気分でしょ(^v^)
外で食べると、ほんと、カップ麺でもウマいですよね~!

キャンプの年間計画立てないと。。。
そして、ふらっと行けるように、ソロ基本セット、車に積んでおこ~っと(爆)
Posted by チーズチーズ at 2009年02月12日 10:16
こんばんは!

奥様のブログ覗いてきました^^
いや~^^;災難でしたね^^;
けど奥様やお子さんに何事もなくてよかったですね^^

しかし私の方は奥様のお惚気にノックアウト寸前ですが・・・・(爆)

とうとうキャンプまで我慢出来ずに外に持ち出しちゃいましたか^^

これを1人で出来るようになれば・・・、
私のように変人の域に達せられますよ(大爆)
Posted by kaonkaon at 2009年02月12日 19:31
こんばんはー

奥さんのブログ拝見しました。
レッカーは残念ですが、良いお話し聞かせてもらいました!
私も見習わないと・・・

私とお揃のスパイダー君大活躍ですね。
お外でラーメン・・美味しいですよね。

スープライスも美味しそう!
今度やってみますね。
Posted by こーきこーき at 2009年02月12日 19:34
こんばんは~(^^)
奥様のブログ読んで心が温まりました(^^)
genkiさんの大らかな人柄を感じましたよ~

空の下で食べるとおいしいですよね~
我が家も行く所が無い時には、遊び道具・おにぎり・カップメン・おやつ・ビール持って公園で遊びます。
もちろん車の中には、シングルバーナー・テーブル・四人分の椅子は、常備してあります(^^)v
キャンプ計画もすごいですね~
ドップリはまって下さいまし(^^)
Posted by camper-shige at 2009年02月12日 23:38
marurinさん、こんばんは!

>う~んいいご夫婦だわ♪
ありがとうございます!

走り出したら止まらない奥さんのブレーキ係なんです。
いつも・・・

キャンプがほんま待ち遠しいですよ!
Posted by genkizaru at 2009年02月13日 00:31
papa_gks_mamaさん、こんばんは!

>本当にいいご夫婦です^^
ありがとうございます。

ラブラブビーム合戦しましょうね。

>奥様も更に火がつかれたようですし♪(ニヤ)
奥さんは行動派なんですよ!
でも、mamaさんとこには負けますけどね!

今年はお会いしましょう。
Posted by genkizaru at 2009年02月13日 00:34
haruharu5さん、こんばんは!

>愛されてるって事が伝わってくる暖かいブログですね~
ありがとうございます。
誰かに愛されるのは素直にうれしいですからね。

>genkizaruさんは、旦那さんの鏡です!
猿の中では、なかなかいけてるのではないでしょうか?
奥さんのおかげです。

>4月のスウィートグラス入ってましたか?
さすがに遠いようで・・・・・
飛行機で行くので、mamaさん泊めてくれますか?
うわーん!
こっちも関西で誰か集めてくれないですかね・・・
Posted by genkizaru at 2009年02月13日 00:40
チーズさん、こんばんは!

うちは今や運転手!なんで助かりますよ。

是非、調教しないと、飲めないですよね~

>ソロ基本セット、車に積んでおこ~っと(爆)
これ。
いいですよね。
こそっと男の夢です!
Posted by genkizaru at 2009年02月13日 00:43
kaonさん、こんばんは!

>何事もなくてよかったですね^^
ありがとうございます。
なんせ、勝手に事故っただけです・・・


>奥様のお惚気にノックアウト寸前ですが・
はい。
もうじき慣れていただけると・・・

>私のように変人の域に達せられますよ(大爆)
kaonさんのせいですよ~
こんな楽しいこと知ったのは!
Posted by genkizaru at 2009年02月13日 00:46
こーきさん、こんばんは!

スパイダー君、めっちゃ気にいってますよ!

近いんで、いつかお会いできるといいですね!
Posted by genkizaru at 2009年02月13日 00:49
camper-shigeさん、こんばんは!

>奥様のブログ読んで心が温まりました(^^)
ありがとうございます!
バカっプルで・・・すみません。

shigeさんとこみたいに、うまくいきませんが、キャンプ楽しみたいと思います。
また、いろいろ教えてくださいね!
Posted by genkizaru at 2009年02月13日 00:54
おはようございます~
通勤途中のRですw

自動着火装着が付いてるスパイダーは、ライター無くてもラーメン食べられて良いですね~^^;
風防もあった方が良いと思いますよ~
お湯が沸くまでラブラブで居たいのであれば、無い方が良いかも知れませんが^^

手帳でキャンプ予定たてるとは、かなり出来る奥様とみました。
やはり予定は具体的に立てないと、いつまでたっても現実にならないような気がしてます^^

来週で今年5泊目の自分ですが^^;、3月以降はサッパリ決めてません(汗
Posted by LittleR at 2009年02月13日 07:19
通勤中のRさん、おはようございます!

お勤めご苦労様です。
お互いにがんばりましょう(^-^)v
早いですね〜
うちは9時半始まりなんで朝は助かります!

もう5泊?
私は今年になってまだ連休がないです(>_<。)

ドラゴン君はライターなかったら不発弾ですもんね〜

さすがにするどい!風防、いっちゃいました
Posted by 通勤中の元気猿 at 2009年02月13日 08:30
こんにちは~^^
車ショックだったでしょう。
どんなにパニくったか想像がつきます。
そんな時の旦那様の優しい一言って救われますね~
きっとうちの旦那だったら突き落とされることでしょう~><

おいしそうにラーメン食べてるね^^
キャンプじゃなくても、気軽に気分を味わえるからうちもやってみようかな~
Posted by びたこまま at 2009年02月13日 12:57
びたこままさん、こんばんは!

>どんなにパニくったか想像がつきます。
私でもパニくりますよ。
よくやったな と思いますね。

>キャンプじゃなくても、気軽に気分を味わえるからうちもやってみようかな~
気分はキャンプです!
悪いお仲間のおかげで、悪いことばっかり教わりますね。
Posted by genkizaru at 2009年02月13日 23:43
な、なんていいご夫婦なんですか。
奥様のブログ見ましたよ~。

お互い凄い思いやりと愛情のあるご夫婦。

はっ。と自分を見つめなおしますね~。(笑)

genkizaruさんに追いつけ追い越せのラブラブキャンパーに
ならないといけない気がしてきました。

外で食べると美味しいんですよね~。
私たちもデイキャンとかで平気でマクドナルドとか美味しく食べてます。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年02月14日 00:00
my-redsさん、こんばんは!

>お互い凄い思いやりと愛情のあるご夫婦。
ありがとうございます。
お互いに楽しくやってるだけなんですが。

>外で食べると美味しいんですよね~。
そうですね。
よく弁当食べたり、BBQしたりするんですけど。
さすがにお湯沸かすのははじめてでした。

パオいいですね~
Posted by genkizarugenkizaru at 2009年02月14日 00:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近くの公園で、外ごはん!
    コメント(30)