ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月22日

あったかプレゼント!

うちの奥さんはスゴイ寒がり なんです。

雪国育ちなんですけどね・・・

冬なんか「何枚着てるねん!」( ̄o ̄)ノ"って突っ込みたくなる。

まったく脱がす方の気にもなって・・・バキ!!( -_-)=○☆( >_<)アウ!

・・・健康なアウトドアに不適切な表現がございました。

で、(何が「で」やねん!)犬の散歩や幼稚園の送り向かいにカイロでも買ってあげようかなハートと。

Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー

一番人気があって定番なのはこれですかね。
これにしようかと・・・思ったら



でも女性だったらこっちの方が、かわいくてコンパクトですね。
カワサキ(KAWASAKI) ポケットウォーマー
カワサキ(KAWASAKI) ポケットウォーマー

ピンク好きだし。これにしようかと思ったら・・・




今年出たオンオフできるのがあるらしい。
Coleman(コールマン) ポータブルイージーウォーマー+【オイル】セット
Coleman(コールマン) ポータブルイージーウォーマー+【オイル】セット

これめっちゃ便利そうやん。決定!と思ったらなんか触媒パーツがもろそうとの口コミが・・・




ほな、いっそう電気に走るか。ということで
サンヨー(SANYO) KIR-S3S エネループ 充電式カイロ
サンヨー(SANYO) KIR-S3S エネループ 充電式カイロ

これやったらオイルもライターも無しでいけるやん!決定!と思ったら・・・ん?




エネループの乾電池交換できるタイプがあるやん。
サンヨー(SANYO) 充電式エコカイロ スリム
サンヨー(SANYO) 充電式エコカイロ スリム

これやったら、使わないときはエネループの充電器としても使えるやん!決定!と思ったら、口コミではぬるい、時間が短い等々・・・・



で、スタートに戻る・・・・_| ̄|●

エネループ・・・じゃなくてナチュラループに迷い込んでしまいました。φ(・へ・;)うーーん

賢明で経験豊富な諸先輩方、使用、未使用問わず、
ご意見ございましたらどうかこの迷える猿に光明をテヘッ








このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(愛しきもの 奥さん)の記事画像
銀婚式に娘から素敵なプレゼント
ダッチオーブンでガーデンパーティ!
プロポーズ記念日と10年ごとの約束
ついに発売!
売り上げは寄付いたしました!
おかげさまで1位ベストセラーです
同じカテゴリー(愛しきもの 奥さん)の記事
 銀婚式に娘から素敵なプレゼント (2021-12-07 20:07)
 ダッチオーブンでガーデンパーティ! (2021-11-08 20:07)
 プロポーズ記念日と10年ごとの約束 (2021-03-04 21:07)
 ついに発売! (2019-07-01 19:08)
 売り上げは寄付いたしました! (2018-07-23 20:00)
 おかげさまで1位ベストセラーです (2018-07-13 20:00)
この記事へのコメント
おはようございます^^

前にもどこかで書いたんですけど・・・

うちのヨメは貼れないとダメらしいです・・・OTL

なのでオイラ一人でZIPPO使ってますよ

エネループいいなぁと思ってたら・・・いろんな意見があるんですねぇ^^;
Posted by simojisimoji at 2008年12月22日 09:50
こんにちは!

パパさん優しいですね~
カイロってこんなにいろんな種類があるんですね!
うちは、使い捨てのものしか使ったことないのでスミマセン(>_<)
この前のキャンプに靴用使い捨てカイロ(つま先)
を使ってみたんですが…なんとな~くぬるかったです(・。・;
冬キャンのためにもいいカイロ選んであげてくださいね!
Posted by ありの巣ママ at 2008年12月22日 14:34
プーサンママは暑がりなので、カイロとは無縁のプーサンファミリーです(^^)
でも、genkizaruさんって優しい~
私も見習わないと・・・
Posted by プーサンプーサン at 2008年12月22日 17:42
こんばんは~

早速お邪魔コメントします^^

すごい研究熱心でびっくりですね
私はほぼ衝動買いでハンディウオーマーをナチュさんでポチっとしました(汗)

だから他の製品わかんないですけど、買って正解でしたよ。
(ママさん気に入るかは別として・・・)
オイルも〇ーナンでかなりかなりお安く(ナチュさんすみません)手に入るし^^

あっそれとお気にに入れさせてもらいました!これからも宜しくです!
Posted by たかやんたかやん at 2008年12月22日 19:29
こんばんは。。。
夫婦でコメですネ~
良くわからないんですが、キャンパーの方って
このようなものを持つのでしょうか?
我が家はホカロンしか使ったことありません。
皆さん持ってるのであれば、我が家も買わなくては・・・
Posted by ありの巣パパ at 2008年12月22日 22:44
simojiさん、こんばんは!
>うちのヨメは貼れないとダメらしいです

なるほど!うちもよくそれは言いますね!(・_・;)
昔、うちのばあちゃんがやってましたが、カイロをパンストの中に入れて腰にまいて縛ってましたが、ダメでしょうか?

>ZIPPO使ってますよ
>エネループいいなぁと
ありがとうございます。
Posted by genkizarugenkizaru at 2008年12月22日 23:59
ありの巣ママさん、こんばんは!

>うちは、使い捨てのものしか使ったことないのでスミマセン(>_<)
いや、ほんとはそれで充分なんでしょうけど、なんかそれもやらないんで・・・
ありの巣ママさんは大丈夫ですよ。( ̄ー ̄)

なんせあの雪の日キャンプを拝見すると。

うちの奥さんの実家はすごいですよ!
何年か前、車を出すだけで2時間かかりました・・・_| ̄|○
Posted by genkizarugenkizaru at 2008年12月23日 00:06
たかやんさん、こんばんは!
いらっしゃいませ!

>すごい研究熱心でびっくりですね
無い頭で考えるから余計に始末が悪いです。
まあ、いまのところは考えるだけでも楽しいです!

>私はほぼ衝動買いでハンディウオーマー
そうなんですよ。
この記事を読んで、余計に買ってやろうと思いました。

こちらこそよろしくお願いします!
Posted by genkizarugenkizaru at 2008年12月23日 00:09
プーさんさん、3連投ありがとうございます!

>プーサンママは暑がりなので
うらやましい!
うちは冬は冬眠です。雪国育ちなんだけどなあ・・・
絶対に冬キャンは無理かも・・・・
Posted by genkizarugenkizaru at 2008年12月23日 00:12
ありの巣パパさん、こんばんは!

なになに、、お二人が仲がいいところを見せつけにきたんですか
LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE

>このようなものを持つのでしょうか?
ありの巣家には、いっぱい暖かそうな物があるではないですか。
カイロなんか要らないですよ。
あっ、でも奥さん何げにちょっと催促してるかも・・・

リプレイ・・・・「…なんと・・・な~く・・・ぬるか・・った・・・です・・・」
「特に・・・雪・・の・・撤収・・が・・・・・」
Posted by genkizarugenkizaru at 2008年12月23日 00:19
こんばんは~^^

好きだな~genkizaruさんの1人つっこみ^^
記事読んでてつい吹き出しちゃいました~\(^o^)/

やっぱり優しいな~、良い旦那様ですね^^
私んとこはハンディーウォーマーはないかな
ホッカイロで済ましてますね^^
あまりかさばらないモノだったら、奥様も喜ぶんでは?
(あんまり参考になりませんね~ごめんちゃい><)
Posted by びたこまま at 2008年12月23日 00:59
びたこままさん、こんばんは!

>1人つっこみ^^
ネットでは誰もつっこんでくれないし・・・・
実際にお会いすることがあったら、ビシバシ突っ込んでくださいよ。

>あまりかさばらないモノだったら、奥様も喜ぶんでは?
ありがとうございます。
この辺りが、男性と女性の違うとこでして。
参考になりました。
ありっやーす。
Posted by genkizarugenkizaru at 2008年12月23日 01:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あったかプレゼント!
    コメント(12)