2008年12月20日
初キャンプまで後4日
これは9月の出来事です。
(回想です。初キャンプは9月27日に終わってます)
仕事中に愛しき奥さんからメールが
「キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
、続々と届いてるよ
」
「お~っ!」
と届いたシュラフを空けては、寝てみたり、2枚つなげてみたり。
シュラフは生まれて初めて!感動
テーブルセット
ロゴス(LOGOS) アルクリーンベンチテーブルセット4
「これはええなあ、今日はここで飯を食ってみよう!」
ろばた大将でやきとり食おう!
「大将」最高!予行演習ばっちり!まじで美味かった。
はつ、こころ、ずり、ねぎま、いかだ( ̄u ̄*)ジュル
ねぎまはご存知、鳥の身の間にねぎ。いかだはねぎのみ。ちょうどいかだみたい!
で、密かに発注がこれ。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
言わずと知れた最強兵器・・・らしい。で6本セットいっときました!
ええかげんな性格の割りに土台はしっかりと築きたいという小心者。
「ペグ」はおもしろい。
いろいろ試したいし、常備したい
奥さんには最も興味のないモノだそうで。
「テントに最初から付いてるハンマーは役に立たない」
という皆さんの貴重なご意見(これほんまに貴重でした)を参考にして、当然ハンマーは

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C
が欲しかったけど値段が無理!で
ホームセンターで180円のゴム製のと鉄製の0.9Kgのを購入。
でも、プラスティックのハンマーとは雲泥の差でしたよ。
「ぼちぼち揃ってきたな
」
「いいね~お酒何を持っていく~
」
LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVEと気分は最高潮!
で、悪評高きテント備え付けのハンマーを見てやろうと
「あれ、荷物これだけ?テントは?」
「和室にあるよ~」と奥さん。
これか~・・「あれ、インナーマットやん」・・・・・「テントは?」・・・・
「えっ、荷物これだけやで」
え~~~つ、テント届いてないやん
4日前にしてテントなし・・・
「まあ、借りるか、最悪車に泊まったらええやん!ハハハ!」_( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!
って二人で笑ってる場合か~
結局、メールチェックして発注、出荷に間違いなし、担当者にも連絡とって、その後テントが無事に到着したのは出発2日前でした。
テントに泊まるのが第一目的なのに、ちょっとハラハラしました。
さあ、こんどこそ準備も整ったし(ほんまか・・・)いよいよ出発ですかな!
なあ、奥さん!みゆ(娘)!
(回想です。初キャンプは9月27日に終わってます)
仕事中に愛しき奥さんからメールが
「キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!


「お~っ!」
と届いたシュラフを空けては、寝てみたり、2枚つなげてみたり。
シュラフは生まれて初めて!感動

テーブルセット

ロゴス(LOGOS) アルクリーンベンチテーブルセット4
「これはええなあ、今日はここで飯を食ってみよう!」
ろばた大将でやきとり食おう!
「大将」最高!予行演習ばっちり!まじで美味かった。
はつ、こころ、ずり、ねぎま、いかだ( ̄u ̄*)ジュル
ねぎまはご存知、鳥の身の間にねぎ。いかだはねぎのみ。ちょうどいかだみたい!
で、密かに発注がこれ。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
言わずと知れた最強兵器・・・らしい。で6本セットいっときました!
ええかげんな性格の割りに土台はしっかりと築きたいという小心者。
「ペグ」はおもしろい。
いろいろ試したいし、常備したい

奥さんには最も興味のないモノだそうで。
「テントに最初から付いてるハンマーは役に立たない」
という皆さんの貴重なご意見(これほんまに貴重でした)を参考にして、当然ハンマーは

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C
が欲しかったけど値段が無理!で
ホームセンターで180円のゴム製のと鉄製の0.9Kgのを購入。
でも、プラスティックのハンマーとは雲泥の差でしたよ。
「ぼちぼち揃ってきたな

「いいね~お酒何を持っていく~

LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVEと気分は最高潮!
で、悪評高きテント備え付けのハンマーを見てやろうと
「あれ、荷物これだけ?テントは?」
「和室にあるよ~」と奥さん。
これか~・・「あれ、インナーマットやん」・・・・・「テントは?」・・・・
「えっ、荷物これだけやで」
え~~~つ、テント届いてないやん

4日前にしてテントなし・・・
「まあ、借りるか、最悪車に泊まったらええやん!ハハハ!」_( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!
って二人で笑ってる場合か~
結局、メールチェックして発注、出荷に間違いなし、担当者にも連絡とって、その後テントが無事に到着したのは出発2日前でした。
テントに泊まるのが第一目的なのに、ちょっとハラハラしました。
さあ、こんどこそ準備も整ったし(ほんまか・・・)いよいよ出発ですかな!
なあ、奥さん!みゆ(娘)!
Posted by genki at 02:07│Comments(2)
│初キャンプまで
この記事へのコメント
続々揃って来ましたね~(^u^)
初キャンプレポが楽しみですよ~
初キャンプはどちらへ行ったんですか?
我が家も9月にデビューだったんですよ(^_-)
炉ばた大将はどうですか?
私も欲しいんですよね~
ソリステ我が家も買いました!
これは、良いですよね♪
初キャンプレポが楽しみですよ~
初キャンプはどちらへ行ったんですか?
我が家も9月にデビューだったんですよ(^_-)
炉ばた大将はどうですか?
私も欲しいんですよね~
ソリステ我が家も買いました!
これは、良いですよね♪
Posted by haruharu5 at 2008年12月21日 09:56
haruharu5さん、こんばんは!
>我が家も9月にデビューだったんですよ(^_-)
拝見してました。
いろいろ延期されてのことでしたよね。
すごいまちわびたデビューでしたでしょう。
うちは決定から10日だったので、なんか台風のようでした。
>炉ばた大将はどうですか?
けっこう普段も使ってます。
うちはオール電化にしてしまったので、いまさらながらガスに恋してます(^m^)ムフフ
haruharu5さんに刺激されて、後押しされて買った物もあります!
>我が家も9月にデビューだったんですよ(^_-)
拝見してました。
いろいろ延期されてのことでしたよね。
すごいまちわびたデビューでしたでしょう。
うちは決定から10日だったので、なんか台風のようでした。
>炉ばた大将はどうですか?
けっこう普段も使ってます。
うちはオール電化にしてしまったので、いまさらながらガスに恋してます(^m^)ムフフ
haruharu5さんに刺激されて、後押しされて買った物もあります!
Posted by genkizaru
at 2008年12月21日 22:34
