ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月09日

誕生日は、頑張ってお母さんが産んでくれた日

「誕生日は、頑張ってお母さんが産んでくれた日」

ニコニコこんばんは!genkiです!


誕生日は、頑張ってお母さんが産んでくれた日


先日娘の誕生日がありましたが、私は子どもたちの誕生日には毎年

「誕生日は、ママが頑張って産んでくれた日なんやで、だから誕生日がきたらママにも感謝せなあかんで」と言ってます。

みゆには、出産前で陣痛に苦しんでるママのビデオも見せました。
だから、みゆもいつも誕生日には
「ママ産んでくれてありがとう♪」と言ってくれます♪

子供ができるまでは、そんなこと思ったことなかった。

自分の誕生日は、
自分の誕生日は、おふくろが頑張ってくれたなんて。

だから、育ててくれてありがとうとは、思っても、産んでくれてありがとうとは、一度も思ったことはなかった。

産むことが大変だとは聞いていた。あの痛みに男性なら耐えられないと。

でも、あそこまで大変やとは考えられなかった。奥さんが苦労して初めてわかった。

そして本当に大変やと感じたのは、産むまでの10ヵ月。

酒や甘いもの、嗜好品はもちろん、食べ物から運動、睡眠、日々の感情、行動、全てに気をつけて生きないといけない。

まさに自分の血肉を分けるんやもん。

それが、男性には絶対にできないことやと思った。


だから、私も自分の誕生日には、おふくろに感謝するようになった。

面と向かって言えないけどね(笑)

みゆには、「おばあちゃんに言わないとあかんで」と言われてたけどやっぱり
この歳になって言うのは恥ずかしいわ~と逃げていた。

そんなとき、去年の私の誕生日にたまたま実家にいた。

みゆが、サプライズで誕生日会をしてくれた。

ゲームやみんなのお祝いの言葉とかで盛り上がった。

そしていよいよ最後というとき、みゆが

「今日は、パパの誕生日ですが、同時におばあちゃんが頑張ってパパを産んだ日でもあります。だから、パパから感謝の言葉を」

そうきたか~
めっちゃ恥ずかしい…
けど、ここしかないよな…
でも、みんなの前?
でも、子供にはいつも偉そうにいってるもんな…
でも、でも、でも・・・・・・

えい!

「おかん、俺を産んでくれてありがとう」


初めて面と向かって言った

おかんは、涙ぐんで…
いや、そんなタイプやないんで、
「よし!」と膝をたたいて、高笑いしてた(笑)

なんかスッとした。

まじで、死ぬまでに一番言いたかったことかも知れない。

みゆには、ほんと感謝してる(笑)

子供さんには、「誕生日は、ママが頑張って産んでくれた日なんやで」と教えてあげてください。

そして、「パパのところに生まれてきてくれてありがとう」とも言ってあげてください。

奥さんには、「頑張って産んでくれてありがとう」と言ってあげてください。

そして、自分の誕生日には「おかん、俺を産んでくれてありがとう」と、思ってください。

いつか面と向かって言えるときがあるといいですね♪

ほんと、誕生は素晴らしい♪

「生まれてきてくれて、産んでくれて」ありがとう!! ですね。








このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(愛しきもの 奥さん)の記事画像
銀婚式に娘から素敵なプレゼント
ダッチオーブンでガーデンパーティ!
プロポーズ記念日と10年ごとの約束
ついに発売!
売り上げは寄付いたしました!
おかげさまで1位ベストセラーです
同じカテゴリー(愛しきもの 奥さん)の記事
 銀婚式に娘から素敵なプレゼント (2021-12-07 20:07)
 ダッチオーブンでガーデンパーティ! (2021-11-08 20:07)
 プロポーズ記念日と10年ごとの約束 (2021-03-04 21:07)
 ついに発売! (2019-07-01 19:08)
 売り上げは寄付いたしました! (2018-07-23 20:00)
 おかげさまで1位ベストセラーです (2018-07-13 20:00)
この記事へのコメント
きっとお母さんも照れてるんでしょうね〜♪

この歳になるとなかなか面と向かって伝えるのは勇気が(^◇^;)

でも今伝えなきゃいけないっすよね。

頑張ってみよう!^ ^
Posted by wishwish at 2015年02月09日 12:47
wishさん、まいどです!

これを言うのはかなりの勇気が要りますよ

私もみゆのおかげで勢いで言えました♪

でも、ホントに死ぬまでには一度は言いたかった
ことなんで、スッキリしてますよ

言葉だけでなく、大事にしないといけないんですがね~
Posted by genkigenki at 2015年02月09日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誕生日は、頑張ってお母さんが産んでくれた日
    コメント(2)