ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月26日

初のプラレール!


こんばんは!genkiです!




とうとう、我が家にもこれがやってきましたよ!


初のプラレール!




男の子の夢&ロマン(笑)

プラレール! です!



初のプラレール!




一生懸命遊んでましたよ


初のプラレール!





走ってるの見てるだけでも楽しい!


初のプラレール!





初のプラレール!




近くで見過ぎやろ(笑)

パパも嬉しかったな~



いろんなおもちゃを引っ張りだして・・・


初のプラレール!




パパは、この歳のころは 動物>プラレール>ミニカー

の順に好きやったんやけど 

こうはどうやら プラレール>ミニカー>動物 の順のようですな



「どれも全然楽しさがわからん!」 byママ

「あほ!ままごとや人形遊びよりもよっぽど楽しいわ!(笑)」 byパパ



初のプラレール!




とは言え、なんと7時間!

パパも疲れた~

でも、やっぱり男の子のおもちゃは童心にかえって楽しいわ!


けど、そろそろアウトドアの季節やね







で、電池の減りを気にしなくてすむ エネループバンザイ! ですよね(笑)










このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(愛しきもの 息子)の記事画像
父子で赤キャンプ!笠置キャンプ場
毎日お弁当作り!キャンプ飯のおかげ
今年も母の日にガーデンレストラン!キャンプ道具大出動!
小4息子がメスティンでラーメンを作ってみた
息子が段ボールピザ釜で結婚記念日を祝ってくれた
「そ・と・だ・て」始めませんか~キャンプから
同じカテゴリー(愛しきもの 息子)の記事
 父子で赤キャンプ!笠置キャンプ場 (2021-10-23 20:07)
 毎日お弁当作り!キャンプ飯のおかげ (2021-08-31 20:07)
 今年も母の日にガーデンレストラン!キャンプ道具大出動! (2021-06-04 20:07)
 小4息子がメスティンでラーメンを作ってみた (2021-02-22 20:07)
 息子が段ボールピザ釜で結婚記念日を祝ってくれた (2021-02-04 18:08)
 「そ・と・だ・て」始めませんか~キャンプから (2019-11-21 19:08)
この記事へのコメント
そんなに近かったらみえないでしょ?
ってくらい顔近づけて動くのみてる姿懐かし~~♪
ちゃんと考えて、色々置いたりしてかわいい盛りですな~~(*^-^*)

私も子供の頃、動くおもちゃが好きだった♪
動かないお人形とかには全く興味しめさなかったらしい。。。
りかちゃん人形とかひとつも持ってなかった(笑)

そのうち、プラレールと競争して走り出すよ~きっと(^皿^)
Posted by もえここ at 2013年03月26日 12:47
あ、私もリカちゃんより超合金の方が好きだった(笑)

男の子はプラレール大好きですよね。

近付き過ぎてかわい過ぎ(^皿^)

うちもついこの間、ガンプラとコラボして遊んでました(笑)
かなり使えますね、これ。
Posted by みわりん at 2013年03月26日 16:57
こんばんは。

↑やっぱ小さい頃からミワヲだったんだ。(笑)

プラレール楽しいよね~。
大人も夢中になっちゃいます。
子供達が小さい頃、レールをたくさん使って長~いコースを作ったな。
お下がりで親戚から貰ったレールがすごく沢山あったからね。
Posted by とーととーと at 2013年03月26日 19:02
プラレールだー!
うちはKOUくんが持ってるのほど立派なのはなかったけど、それでも夢中になって遊んでたよ。
面白いものには男の子も女の子も関係ないのかな^^?

KOUくん!絵本のトンネルがいいねー^^♪
Posted by ぴょんたん at 2013年03月26日 20:31
うちもプラレールにはエネループやね^^
電池スグになくなるしw
しかしプラレールは大人の方がハマるね〜♪
Posted by ちょんまる at 2013年03月26日 22:01
もえここさん、まいど!

>ってくらい顔近づけて動くのみてる姿懐かし~~♪

ほんまに、めちゃめちゃ顔を近づけるから笑えるよね
これだけ喜んでくれるとは思わなんだ

>私も子供の頃、動くおもちゃが好きだった♪
>りかちゃん人形とかひとつも持ってなかった(笑)

あっ、やっぱり?(笑)
そのまま大人になったんやね
りかちゃん人形懐かしい!

>そのうち、プラレールと競争して走り出すよ~きっと(^皿^)

見てるだけなのは最初だけやろうね
Posted by genki at 2013年03月26日 23:34
みわりん、まいど!

>あ、私もリカちゃんより超合金の方が好きだった(笑)

あ、やっぱり?
ここにも男の気持ちが分かる方が・・・(笑)

>男の子はプラレール大好きですよね。

自動で動くもんが大好きなんよな
光ったり、音が出たりもな

>うちもついこの間、ガンプラとコラボして遊んでました(笑)

お~それもいいね
ガンダムがわかるまではまだまだやな
Posted by genki at 2013年03月26日 23:36
とーとさん、まいどです!

>↑やっぱ小さい頃からミワヲだったんだ。(笑)

ですよね(笑)

>プラレール楽しいよね~。
>大人も夢中になっちゃいます。

ほんとに子供も私も楽しみましたよ
買う時なんかドキドキしましたもん
これからも増やす楽しみが・・・

>お下がりで親戚から貰ったレールがすごく沢山あったからね。

使わなくなったら、引き受けますよ(笑)
Posted by genki at 2013年03月26日 23:38
ぴょんたん、まいど!

>それでも夢中になって遊んでたよ。
>面白いものには男の子も女の子も関係ないのかな^^?

そうなんや
のんちゃんも男の子っぽい遊びが好きなんかな
ママの影響?(笑)

うちはみゆは全然興味なかったのに、今回は
えらく楽しそうに一緒に遊んでた
男の子も女の子も関係ないのかな

>KOUくん!絵本のトンネルがいいねー^^♪

何度も倒しながらやってましたわ
Posted by genki at 2013年03月26日 23:41
ちょんまる、まいど!

>うちもプラレールにはエネループやね^^
>電池スグになくなるしw

そうそう、子供の頃はこれがネックやったよな!
なかなか電池を買ってもらえないから、すぐに止めてたわ
そういう気持ちも大事かもしれんな(笑)

>しかしプラレールは大人の方がハマるね〜♪

ハマるやろうなあ
子供の頃に変えなかったもんが買えるんやもんな(爆)
Posted by genki at 2013年03月26日 23:44
うちもやりましたよ~。

そうそう。
なぜか子供って目線が車両の高さになって寝そべっちゃうんですよね。

ドクターイエローは人気みたいですね。
自分は見たことありませんが嫁ちゃんが偶然1回見かけたって言ってました。

子供発信のはずなのに、なぜか気づくと大人が鉄道博士になっちゃったりしてません?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ at 2013年03月27日 17:47
ゆう・ひろパパさん、まいどです!

そうなんですね
だから、寝そべっちゃうんですね

>ドクターイエローは人気みたいですね。

やっぱりこれかな
派手な色が子供にも人気みたいで

>子供発信のはずなのに、なぜか気づくと大人が鉄道博士になっちゃったりしてません?(笑)

奥さんがめっちゃ物知りになってますわ(笑)
私もプラレール熱が・・・(爆)
Posted by genki at 2013年03月31日 19:06
過去レポですが、失礼します。

おんなじですねぇ。(笑)

子供の地べたに寝転んでプラレールを見る目線。

なんか独特の言い方あるらしいですよね。

我が家は「電車男」って呼んでますが。(笑)

レゴでトンネル作るのいいっすね! 参考にします!
Posted by my-redsmy-reds at 2013年04月15日 16:05
redsさん、まいどです!

一緒やよね
男の子の夢やもんね

どんだけ好きなん!って言うくらい毎日遊んでますよ

電車男って(笑)

レゴもなんか失敗しながらいろいろ作ってますわ
昔を思い出すよね(笑)
Posted by genkigenki at 2013年04月16日 00:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初のプラレール!
    コメント(14)