ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月08日

やっぱり冬は焚き火!


こんばんは!genkiです!


冬にキャンプに行かない我が家

でも、焚き火はしたい

というわけで、いつもながら お庭で焚・き・火


やっぱり冬は焚き火!





庭で焚き火をしていいのか?



って、問には こちら


若干2歳にして、ファイアーマン

やっぱり冬は焚き火!




すでに2歳にして、焚き火の楽しさ、怖さを知り尽くしています(笑)


いいね~楽しいね~ほっこりするね~あったかいな


それに、別の楽しみも


やっぱり冬は焚き火!




ん~良い感じで、焼き芋ができたな


うまいやろ?

やっぱり冬は焚き火!




どんな立派な調理器具や、どんな高級な食材にも負けへん味やろ

これぞ、男の料理やで!

しっかりと女心をつかむんやで(笑)







ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

焚き火に、BBQに大活躍!





ファイアグリルの記事は→ こちら


Coleman(コールマン) ファイアープレイステーブル
Coleman(コールマン) ファイアープレイステーブル

これでまったりに憧れる



このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(庭ンピング)の記事画像
普通では絶対にできない贅沢なバーベキュー
庭で、カートンドッグ!
キャンプに行けない時は
ここで、とことん遊び尽くす!
たき火初め~
高規格で初キャンプ?!
同じカテゴリー(庭ンピング)の記事
 普通では絶対にできない贅沢なバーベキュー (2021-08-23 20:07)
 庭で、カートンドッグ! (2017-07-05 08:08)
 キャンプに行けない時は (2016-10-10 22:03)
 ここで、とことん遊び尽くす! (2015-05-07 23:34)
 たき火初め~ (2015-01-13 07:42)
 高規格で初キャンプ?! (2014-01-05 23:31)
この記事へのコメント
遅ればせながら^^;

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

お庭で焚き火いいですね~~
ご近所でも落ち葉を少し庭で燃やしたりされてますが、その程度なら全然迷惑にはならないと思いますし、焼き芋したいな~お芋、いれさせてくれへんかな~なんて思っちゃいます。

焚き火の中に放り込んだお芋、美味しいですもん(^_-)-☆

そうそう、うちの市でも野焼きは禁止されていますよ。
それでも我が家周辺には植木屋さんが多いので、霜よけにこの季節野焼きをされるので夕方になるとこげくさ~い匂いが漂ってます。
ここまでいくと焚き火ではなく野焼きなので困りもんです。
Posted by mayumimayumi at 2013年01月09日 08:05
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

庭で焚き火、いいですねぇ。
12月以降、アウトドアに縁が無かったので、庭での焚き火でも羨ましいです。
焼き芋も美味しそう~。
しかも紫の芋だし。(^^;
Posted by とーととーと at 2013年01月09日 15:18
mayumiさん、おめでとうございます!

うちは、横は畑に田んぼですからね(笑)
芋はやっぱり、焼き芋ですかね
みゆも、奥さんも大好きですよ!
こうも気に入ったみたいですね

>野焼き

うちの隣の田んぼでもやるんですよね~
これは、布団や洗濯物にも匂いがついて、かなり迷惑なんですよ((泣)

今年もよろしくお願いします!
Posted by genki at 2013年01月10日 06:46
とーとさん、おめでとうございます!

>12月以降、アウトドアに縁が無かったので、

忙しそうですよね
身体には気をつけてくださいね

>庭での焚き火でも羨ましいです

とーとさんとこなら、焚き火どころか、テントも張れますやん!
お子さんと寝てください
かーかさんには、呆れられるでしょうけど(笑)

>紫

こちらのほうが、随分と甘いですよね!
Posted by genki at 2013年01月10日 06:49
おあけましておめでとうございます!

庭で焚き火ですか~
いいですね。

うちの方じゃちょっと無理だな~^^;

紫芋♪
今度は安納芋で挑戦して下さい(^艸^)

ことよろです。
Posted by みわりん at 2013年01月10日 17:10
みわりん、おめでとう!

>うちの方じゃちょっと無理だな~^^;

うちは、横が畑に田んぼやからな(笑)
そのへんのキャンプ場よりも開放的です

>今度は安納芋で挑戦して下さい(^艸^

送ってくれ(ノ∀`)ノ クレクレ
今年もよろしく!
Posted by genki at 2013年01月12日 09:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり冬は焚き火!
    コメント(6)