ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月16日

Colemanポップアップユーティリティボックス

こんばんは!genkiです!


この秋キャンでデビューしたこれ


Colemanポップアップユーティリティボックス



Coleman(コールマン)
ポップアップユーティリティボックス



ユーティリティボックスとなっていますが、

我が家ではいわゆる、ちょっとお洒落なゴミ箱ですな





今までは我が家では、ゴミ箱にこんなのを使ってました→ 「我が家のB級品」


可愛いいし、安くて良かったんですが、なんせ蓋がないので

朝起きたら、カラスや猫に荒らされたこともありました(寝る前に片付けないのがダメなんすが)

それにプラスして、最強最悪の小動物が出現したこともあり(笑)

Colemanポップアップユーティリティボックス




こいつの購入となりました

Colemanポップアップユーティリティボックス





皆さんSかMで迷われているようですが・・・サイズの話ですよニコニコ

うちは、ゴミが少ないので、迷わずにSを購入しました


Mサイズ
●使用時サイズ:約直径46×H57cm
●収納時サイズ:約直径46×H14cm


Sサイズ
●使用時サイズ:約直径40×H47cm
●収納時サイズ:約直径40×H12cm


で、焚き火テーブルと比べるとこんな感じ


Colemanポップアップユーティリティボックス




高さは、こんな感じ


Colemanポップアップユーティリティボックス




こいつ、いろいろと考えられてまして、中にベルトがあります


Colemanポップアップユーティリティボックス




このベルトとクリップを使うと、袋が分別できます


Colemanポップアップユーティリティボックス




最高4つまで分別できそうですが、思った以上に便利です


他にも、飛ばないようにペグダウン用のループがあったり


Colemanポップアップユーティリティボックス




開けたままの蓋がバタバタしないように止められるようになっています


Colemanポップアップユーティリティボックス





よく考えられてますね


hitohayaさんがこのグリーンのMサイズをお持ちだったので

比較写真を撮らせてもらいました


Colemanポップアップユーティリティボックス




Colemanポップアップユーティリティボックス




写真で撮るとあまり変わらないように見えますが、ふた回りくらい大きい感じです

4人で2~3泊が多い方にはMの方がいいのではないでしょうか


買う前は3コインの8倍もの価格にビビってなかなか変えませんでしたが、

購入するとサイトも落ち着いてなかなか便利に使えてますテヘッ


見た目は、スノーピークの超高級ゴミ箱に負けてますが、機能は勝ってるんではないでしょうか(笑)


ごみ箱以外に使ってる方も多いそうですね



Coleman(コールマン) ポップアップユーティリティボックス
Coleman(コールマン) ポップアップユーティリティボックス

うちのはSサイズ レッドとグリーンがあります





Coleman(コールマン) ポップアップユーティリティボックス
Coleman(コールマン) ポップアップユーティリティボックス

少し大きいMサイズ こちらも色は2色





このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(愛しき物、道具)の記事画像
おしゃれな調味料ケース!娘自作
2021年コールマン新製品 シングルガスストーブ120A
シェラカップが超絶使いやすい理由
ユニフレームちびパンが圧倒的に便利な7つの理由
ユニフレーム焚き火テーブルを10年以上使って
イワタニ炙りやで炭無し、準備3分海鮮BBQ
同じカテゴリー(愛しき物、道具)の記事
 おしゃれな調味料ケース!娘自作 (2021-05-31 20:07)
 2021年コールマン新製品 シングルガスストーブ120A (2021-05-25 20:07)
 シェラカップが超絶使いやすい理由 (2021-05-18 20:07)
 ユニフレームちびパンが圧倒的に便利な7つの理由 (2021-05-10 20:07)
 ユニフレーム焚き火テーブルを10年以上使って (2021-05-07 20:07)
 イワタニ炙りやで炭無し、準備3分海鮮BBQ (2021-04-22 21:08)
この記事へのコメント
新品は発売します
Posted by 2012新品は発売します at 2012年11月16日 02:16
いいですね~これ!!

我が家のゴミ箱は、どこかの景品でもらったポップアップ式のメッシュ入れ物(?)なんですけど、すぐ風で飛んでしまって。。。

ペグダウンができる&蓋があるって、理想!!

いつキャンプに行けるかわからないけど、こんな記事みてたら物欲が~。。。(笑)

そうそう、我が家、釣りは名人ではないですよ~。正真正銘の初心者。釣り竿もファミリーセットみたいなのを使ってます~(笑)

カワハギ(丸はぎ)は、すぐに釣れるんですよ~。我が家はいつも、カワハギ、ベラ、ガシラばっかりです^_^;
Posted by Mapleleaf at 2012年11月16日 09:16
Mapleleafさん、まいどです!

>ペグダウンができる&蓋があるって、理想!!

でしょう!
蓋はめっちゃいいよ
でも、一番便利なのは袋を分けられるとこかな
是非ともご検討を(笑)

>カワハギ(丸はぎ)は、すぐに釣れるんですよ~。

ほんまですか?
エサ取り名人で、釣るのは難しいって聞きましたけど
実は才能あるんでは?
Posted by genki at 2012年11月18日 00:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Colemanポップアップユーティリティボックス
    コメント(3)