ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月09日

私もやりたかったな

ニコニコこんばんは!genkiです!


みなさんとこは、子供さんに何か習わせに行ってますか?


習字?ピアノ?塾?空手?

うちのmiyuは最近これを習いに行くようになりました


私もやりたかったな




私もやりたかったな





・・・・・そう


私もやりたかったな




そう、LEGOブロックです


LEGOをやると

私もやりたかったな




かなりの腹筋と背筋が鍛えられます

私もやりたかったな




こんな風に(笑)


私もやりたかったな



一個とる度にあの状態ですから、かなりの鍛え方かと(笑)




ほんとは集中力と考える力がつく・・・・・そうです



滑車やテコの原理も習えますしね・・・

私もやりたかったな





真剣にやってます


こちらも真剣です(笑)


私もやりたかったな




なんやねん! そのポーズは!




miyuは、こういう細かいことを長時間するのが好きみたいですね

私もやりたかったな






今日は、歯車とテコの応用みたいです


「作用点、支点、力点が・・・・」  覚えてますか?ニコニコ

私もやりたかったな




「支点と力点の距離が・・・・」





これは、楽しそうですよ~

私も一緒に習いたいくらいですよテヘッ


私もやりたかったな




miyu、がんばって自動ペグ打ち機作ってな!







このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(愛しきもの 娘)の記事画像
銀婚式に娘から素敵なプレゼント
毎日お弁当作り!キャンプ飯のおかげ
今年も母の日にガーデンレストラン!キャンプ道具大出動!
おしゃれな調味料ケース!娘自作
「そ・と・だ・て」始めませんか~キャンプから
琵琶湖一周!
同じカテゴリー(愛しきもの 娘)の記事
 銀婚式に娘から素敵なプレゼント (2021-12-07 20:07)
 毎日お弁当作り!キャンプ飯のおかげ (2021-08-31 20:07)
 今年も母の日にガーデンレストラン!キャンプ道具大出動! (2021-06-04 20:07)
 おしゃれな調味料ケース!娘自作 (2021-05-31 20:07)
 「そ・と・だ・て」始めませんか~キャンプから (2019-11-21 19:08)
 琵琶湖一周! (2016-04-26 15:09)
この記事へのコメント
おはようございます。

へぇ~、LEGOを使った塾なんてあるんですね。
楽しそう。
確かにこういう塾なら通いたかったな~。
Posted by とーと at 2012年07月09日 06:39
自分のお友達のところも通ってるみたいだけど「理系頭脳」が鍛えられて良いみたいですよね~。

なんか人体の関節とかも勉強するとか?

うちは今「LEGO・忍者シリーズ」にハマってますよ。
で、結局兄弟でせっかくの作品使って戦うからボロボロに(汗)

「お花教室」でも通わせたろかな(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月09日 17:53
kouちゃんの動きがかわいい~~♪
頭つかいながら腹筋鍛えるなんてかなりの兵とみた(笑)

習い事がLEGOって初めて聞いた~~♪
LEGOって脳にいいって言うもんね~(^0^)b
遊びながら学んで、学ぶことが楽しいって体で覚えるって
学習塾では学べないもんね!!
いいな~~♪♪
Posted by もえここ at 2012年07月09日 21:11
こんばんは〜!

これ、うちの近所にも習う所があって、
興味あったんですよ〜!!!
やっぱり楽しそうですね!

それにしてもkouちゃんはかなり鍛えてますね!
将来アスリート??
Posted by マイマイ at 2012年07月09日 21:51
デンマークのレゴランドに行こうかと本気で計画したくらい私と娘はレゴが大好きです♪特に、ベルビルシリーズはかなり集めました♪
レゴ教室が近くにあるなんて、みゆちゃんが羨ましい!

テニスと英会話は習っていますが、これに加えて夏からお琴の先生にお稽古にいくことになりました。
礼儀作法が身についてくれるといいけど・・・。
夏期講習は「行かん!」って言われました(笑)
Posted by ぴょんたん at 2012年07月09日 23:08
とーとさん、まいどです!

>へぇ~、LEGOを使った塾なんてあるんですね。

塾というのかどうか
ただの遊びですよね(汗)

>確かにこういう塾なら通いたかったな~。

ですよね!
私達のときは、プラモデルや工作は遊びでしたもんね
Posted by genki at 2012年07月10日 00:25
ゆう・ひろパパさん、まいど~

>「理系頭脳」が鍛えられて良いみたいですよね~。

そうらしいんですけどね・・・
ほんまにそうなれば嬉しいんですけどね!
両親揃って文系脳なんで(笑)

>なんか人体の関節とかも勉強するとか?

まじですか?
それは、けっこう難しそうですね

>うちは今「LEGO・忍者シリーズ」にハマってますよ。

それも、知らないなあ
めっちゃ面白そうですやん!
今度探してみます!
Posted by genki at 2012年07月10日 00:28
もえここさん、まいど!

>kouちゃんの動きがかわいい~~♪

こやつは、ほんま動物みたいで笑える
まあ、kokoちゃんのちょっと前かな(笑)

>習い事がLEGOって初めて聞いた~~♪

ですよね!
親としては、LEGOにお金払うの?って感じで
LEGOって脳にいいって言うもんね~(^0^)b

が、うちらはほんまはもえここ家みたいに
クライミング、ボルダリングを習わせたいんよな(笑)
近くにないかな・・・
Posted by genki at 2012年07月10日 00:31
マイマイさん、まいど!

>これ、うちの近所にも習う所があって、
>興味あったんですよ〜!!!

子供は楽しそうですけどね
けっこうな出費で親は半笑い(笑)
まあ、いろんなこと経験できればいいかなと

>それにしてもkouちゃんはかなり鍛えてますね!
>将来アスリート??

今のところ、筋肉ムキムキですよ(笑)
LEGOみたいな細かいことは多分できないやろうな・・・
Posted by genki at 2012年07月10日 00:34
ぴょんたんさん、まいど!

>デンマークのレゴランドに行こうかと本気で計画したくらい私と娘はレゴが>大好きです♪

まじですか!
miyuもなぜか小さい時から好きなんですよね
LEGO好きなら、あの空間はめちゃ楽しいですよ

>テニスと英会話は習っていますが、

そうなんや!
うちは、奥さんが英語教えてますけどね・・・miyuはまだまだ乗り気ではないようで

>礼儀作法が身についてくれるといいけど・・・。

へえ~っ!琴ですか
ギターはちょっと弾けるんですけどね・・・

のんちゃんは、全ての親が望む 「誰にでも明るく挨拶できる」
っていう礼儀作法がすでに出来てるからね!
なんの心配もないと思うけど
Posted by genki at 2012年07月10日 00:40
ご無沙汰しております~。いつも読み逃げばっかりしてて。。。^_^;

こんな習い事があるんですね~!!ウチの子が小さい時にこんな習い事があったら、習わせてたと思います~(*^_^*)。

ウチの子は今は下の子はテニスに夢中になりつつあり、この夏も2つ試合が~。去年の冬から試合デビューしたのですが、まだ1勝もできてないので、この夏こそは!!って言ってます~。

上の子は、中学になったので、今までの習い事は殆どやめて、塾と部活にしぼりつつあります。
(中学に入るとやっぱり、何かと大変です。。。汗)

genkiさんも、みゆちゃんや、KOUちゃんが小さいうちに、ホント、色々経験させてあげてくださいね~。
Posted by Mapleleaf at 2012年07月10日 08:48
まいどぉ~♪

(・д・)ホォー
いろんな塾があるんですね!
私も子供の時にこういう塾があれば張りきって通ってたなぁ~
Posted by wishwish at 2012年07月11日 17:23
Mapleleafさん、まいど~

読み逃げ大歓迎ですよ!

>ウチの子が小さい時にこんな習い事があったら、習わせてたと思います~(*^_^*)。

ほんまですか!
それは、心強いですね
なんかね、何を習わせていいのやら・・・
楽しんでやるほうがいいのかな

>ウチの子は今は下の子はテニスに夢中になりつつあり

いいですね~テニス!
うちら夫婦はテニスで出会ったんですよ
是非ともがんばって1勝を!

>みゆちゃんや、KOUちゃんが小さいうちに、ホント、色々経験させてあげてくださいね~。

そうですよね
大人になっても覚えてることがいっぱいありますもんね
できる限り、いろいろなことをやらせてみます
Posted by genki at 2012年07月12日 00:24
wishさん、まいど~

>いろんな塾があるんですね!

でしょう!
何がいいのやらわかんないんやけどね
本人が行きたがってるやつでいいのかな・・・今は

>私も子供の時にこういう塾があれば張りきって通ってたなぁ~

うちらの時って、こんな楽しいのは無いよな(笑)
ただのプラモデル作るだけやもんね
Posted by genki at 2012年07月12日 00:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私もやりたかったな
    コメント(14)