ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月07日

カラフルちびパン?



ニコニコこんばんは!genkiです!



このフライパンどうですか?


カラフルちびパン?




おしゃれな、カラーちびパン?

カラフルちびパン?




他にも・・・






こんなおしゃれな色があります


カラフルちびパン?




これ、なんと100均です!


カラフルちびパン?




100均ブラボー!テヘッ


ただし、こんな注意書きが・・・


カラフルちびパン?




「弱火でご使用ください」 「強火だと塗装が剥がれる・・・」

同じシリーズの鍋には 「IH専用」 これもか?




調理器具としては活躍しそうにないです

持ち手も熱くなりそうですしね



カラフルちびパン?




といわけで、キャンプ時のオシャレなお皿として使うことにします!


カラフルちびパン?

ちびパンの代わり?


スタッキングも微妙


カラフルちびパン?




嵩張るけど、可愛いんでまあオートキャンプには良しとしますか


カラフルちびパン?




えっ? 直火の強火で試してみろって? テヘッ



ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club

こちらはジュージューできる本物!










このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(愛しき物、道具)の記事画像
おしゃれな調味料ケース!娘自作
2021年コールマン新製品 シングルガスストーブ120A
シェラカップが超絶使いやすい理由
ユニフレームちびパンが圧倒的に便利な7つの理由
ユニフレーム焚き火テーブルを10年以上使って
イワタニ炙りやで炭無し、準備3分海鮮BBQ
同じカテゴリー(愛しき物、道具)の記事
 おしゃれな調味料ケース!娘自作 (2021-05-31 20:07)
 2021年コールマン新製品 シングルガスストーブ120A (2021-05-25 20:07)
 シェラカップが超絶使いやすい理由 (2021-05-18 20:07)
 ユニフレームちびパンが圧倒的に便利な7つの理由 (2021-05-10 20:07)
 ユニフレーム焚き火テーブルを10年以上使って (2021-05-07 20:07)
 イワタニ炙りやで炭無し、準備3分海鮮BBQ (2021-04-22 21:08)
この記事へのコメント
おはようございます。

オシャレなちびパンですね。
強火でつかうなってのが微妙だけどね。(^^ゞ
でもお皿代わりに使うっていうのはいい考えだ。

前の記事ですが・・・、hitohayaさん家族、お元気みたいですね。
良かった~。(^.^)

それとkouちゃんのワンパクぶりもすごいですね。
将来が楽しみだ。
ナマkouちゃんを見てみたいな~。(笑)
Posted by とーと at 2012年07月07日 05:08
こんにちは(^0^)w

genkiさん家らしいかわいいちびパン♪♪
我が家のちびパンも調理というよりは
盛り皿として使ってます(*^-^*)

100均にコレがあるなんて~~関東にもあるかな~~
子供達も喜ぶし
こういうアイテムいいですね~~♪
Posted by もえここ at 2012年07月07日 10:40
(´∇`)ノんばっス

ご無沙汰してます。
可愛い色だし私も欲しい♪

強火・・・間違いなく有毒な物質が・・・汗
迷わずお皿として使って下さい(><)
ちなみに我が家はジュージューできる本物さえもお皿になってます(笑)
Posted by eco。eco。 at 2012年07月07日 22:54
とーとさん、まいどです!

>オシャレなちびパンですね。
>強火でつかうなってのが微妙だけどね。(^^ゞ

おしゃれなんですけどね~
強火で使えない、というか直火もダメっぽい?
まあ、100均なんでそんなもんでしょうか
どうしても使いたくてお皿として使います!

>hitohayaさん家族、お元気みたいですね。

仕事はめちゃ忙しいようですが、ご家族ともどもめちゃ元気ですよ!

>ナマkouちゃんを見てみたいな~。(笑)

どこかで、またグルキャンできればいいですね
そんときは、hitohaya家も呼びますよ(笑)
Posted by genki at 2012年07月08日 22:47
もえここさん、まいど~


>genkiさん家らしいかわいいちびパン♪♪

山用と違って、オートは余計なものがどんどんと・・・

>我が家のちびパンも調理というよりは
>盛り皿として使ってます(*^-^*)

そうそう、おしゃれでいいんやけど、お皿にしては
重いし、洗いにくいし、メンテもいるし・・・
というわけで、こいつどうなんやろって(笑)
ただの言い訳なんやけど

まあ、100円なんで気分を変えるにはいいかなと
また、実践レポするよ!
Posted by genki at 2012年07月08日 22:56
eco。さん、まいど!

>可愛い色だし私も欲しい♪

100円ですから、遠慮なく何枚でもどうぞどうぞ(笑)
嵩張るよ~

>強火・・・間違いなく有毒な物質が・・・汗

やっぱり?
100円やもんな
それにしても、安いよ
子供のままごとに使っても安い!

>ちなみに我が家はジュージューできる本物さえもお皿になってます(笑)

もったいないよな~
それやったら、このフライパンの方が軽いし、洗いやすいやろ(笑)
Posted by genki at 2012年07月08日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラフルちびパン?
    コメント(6)