ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月13日

大雪原で

ニコニコこんばんは!genkiです!


今年の、雪はしゃれにならんよな~


大雪原で




実家もすごいことになってましたよ

この大雪原


大雪原で




ふかふかドキッ


実は、ここはグラウンドなんですよ

その証拠に・・・



大雪原で




サッカーのゴールポストが・・・

あんなに埋まってますけど(笑)



大雪原で





みゆは、ゴールポストで前回り~



よ~し、じゃあパパは、ポストの上から・・・


大雪原で





見よ! この華麗な




大雪原で





???



大雪原で





?????


大雪原で





ギャハハハテヘッ

回りきれずに、後頭部から着地

華麗ではなく、加齢な回転でした

それでも、ふかふかだから全然痛くないですよ~



今度は、義弟の華麗な回転を


大雪原で






大雪原で






大雪原で






お~っ、見事な回転

さすが、俺よりも7歳若い!(笑)



3年生の従姉妹も・・・


大雪原で




大ジャ~ンプ!


大雪原で






みゆは、二人がかりで・・・



大雪原で





とりゃー




大雪原で





頭から、突っ込んだ汗



ほんと、ふかふかで気持ちいい~!


雪のない状態を知ってる地元だからできることですよね~



その後は、森の中でソリー


大雪原で






奥さんは、これを貸してもらって一番楽しんでました



大雪原で






楽しかったね~

よく遊んだあ~バタン


大雪原で






で、やっぱり実家に帰ったらこれでしょう




大雪原で





お義父さん、カニ多すぎ

もう食えませんテヘッ







このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(外あそび!)の記事画像
簡単・楽・激うまのキャンプ飯テロ!
ONOE コンパクトピザオーブンをユニフレームツインバーナーで!
息子が段ボールピザ釜で結婚記念日を祝ってくれた
防災の日に、空き缶炊飯をやってみた
琵琶湖は、海やね!
雪解け水で、まだまだ川遊びは冷たいですね!
同じカテゴリー(外あそび!)の記事
 簡単・楽・激うまのキャンプ飯テロ! (2021-05-06 20:08)
 ONOE コンパクトピザオーブンをユニフレームツインバーナーで! (2021-03-01 19:08)
 息子が段ボールピザ釜で結婚記念日を祝ってくれた (2021-02-04 18:08)
 防災の日に、空き缶炊飯をやってみた (2019-09-05 19:20)
 琵琶湖は、海やね! (2015-07-15 22:18)
 雪解け水で、まだまだ川遊びは冷たいですね! (2015-04-20 00:14)
この記事へのコメント
「実家でカニキャン」のお誘いはいつ届くんでしょうか?

カニの写真ではお腹は膨れませんので・・・・・。
Posted by *nabe at 2012年02月13日 09:33
いや~、すごい、雪ですね~。

実は上の子、明日から学校のウインタースクールで、2泊3日でご実家の近くに行くんですよ~。

ただ、お天気が、、、。天気予報は雨ってなってるんですが、あちらは雪なのでしょうか~??

我が家、去年からスキーを始め、今年は2回ちくさ高原に行ってきました~。

子供達は、もう、中級コースをスイスイと滑るようになりました~。

私と主人はえっちらおっちらです(笑) この前は、私は後ろから男の人に激突され、えらい目に合いましたが、やっぱり、スキーは楽しいですね~。
Posted by Mapleleaf at 2012年02月13日 10:30
 いや~(>_<)!!

 ホンマにすごい雪ですね~!!
 実家や妹たちは「もう雪はええわ~、今年はひど過ぎる~(T_T)」
 と電話するたびぼやいています。

 でも久々に子供気分に戻って雪遊びしたいな~(^^♪

 今週末、決行ですね~(笑)
Posted by ぴょん妻 at 2012年02月13日 11:28
まいどぉ~w

あははw
ふかふかの雪なら絶対やりたくなる!(o´∀`)o._.)ウン♪

うちも子供を投げ飛ばして遊んでますよ(ノω`)プププw
Posted by wishwish at 2012年02月13日 19:15
こんばんわ~


エアボード楽しんですよ!マジで♪(^^
Posted by あつHDあつHD at 2012年02月13日 22:55
え?
genkiさんの実家ってどちらでしたっけ?
こんなに雪!?(驚)

カニ。
そうだ、そうだ~!
カニの写真じゃお腹は膨れないっ。
「カニ・オフ」開催お願いします!

うちは「カニ型鍋」持参するんで(笑)

ってか、本気で今年はそちらに遊びに行きたいんですが、いつ頃相手してくれますか?(爆)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年02月14日 22:18
nabeさん、まいど

>「実家でカニキャン」のお誘いはいつ届くんでしょうか?

俺の実家ちゃうからな
奥さんに交渉してよ(笑)
ちなみに、家は民宿並みに広いから泊まれるよ~

>カニの写真ではお腹は膨れませんので・・・・・。

ごめん!
今度から写真の枚数増やすわ!
カニしゃぶも載せる!
Posted by genki at 2012年02月14日 23:29
Mapleleafさん、まいど~

>いや~、すごい、雪ですね~。

ほんまに今年はしゃれにならんですよ!

>実は上の子、明日から学校のウインタースクールで、2泊3日でご実家の近くに行くんですよ~。

あれ?
また、うちのお義母さんと一緒?(笑)
いまだにがんばってますよ

>私と主人はえっちらおっちらです(笑) 

子供は上達が速いですよね~
うちの、奥さんと義弟はめちゃうまいので講師にどうぞ
私は、23年ぶりに滑ったけど・・・ ボーゲンですよ、もちろん!
Posted by genki at 2012年02月14日 23:33
ぴょん妻さん、まいどです!

>実家や妹たちは「もう雪はええわ~、今年はひど過ぎる~(T_T)」
>と電話するたびぼやいています。

でしょうね~
うちもそうですけど
たまに、帰って遊ぶには楽しいけど、生活するには大変ですよね~

>でも久々に子供気分に戻って雪遊びしたいな~(^^♪

でしょう?
地元なら、どこが安全かわかってるから遊びやすいですよね
雪は、なんか童心にかえれます!よね(笑)
Posted by genki at 2012年02月14日 23:38
wishさん、まいど~

>ふかふかの雪なら絶対やりたくなる!(o´∀`)o._.)ウン♪

でしょう?
・・・って、wishさんとこは大丈夫なんですか?
ニュースで見ると青森はすごかったような・・・

>うちも子供を投げ飛ばして遊んでますよ(ノω`)プププw

う~ん、水よりも柔らかいですもんね~
うちの子も楽しんでましたよ
Posted by genki at 2012年02月14日 23:41
あつさん、まいど~

>エアボード楽しんですよ!マジで♪(^^

まじで、楽しいみたいですね~
奥さん、まじで楽しかったようです

けっこう高いですよね(汗)
安いの探してください(笑)
Posted by genki at 2012年02月14日 23:46
ゆう・ひろパパさん、まいどです!

>genkiさんの実家ってどちらでしたっけ?

うちの奥さんの実家なんですよ~
一応兵庫県なんですけど、めちゃ豪雪地帯なんです

>カニの写真じゃお腹は膨れないっ。
>「カニ・オフ」開催お願いします!

膨れないですか~
じゃあ、もっとたくさんの写真載せますよ(笑)

>ってか、本気で今年はそちらに遊びに行きたいんですが、いつ頃相手してくれますか?(爆)

関西オフ会に参戦しますか(笑)
カニはないですよ~たこ焼きなら(爆)
Posted by genki at 2012年02月14日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雪原で
    コメント(12)