ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月13日

雪中?

ニコニコこんばんは!genkiです!


金曜日は、すごい雪でしたね~


雪中?



おっ、キツネ発見!(笑)
モコモコやけど。


庭にテントも張って(病気や)

雪中?





今年は、雪国の実家に帰れなかったので、みゆも雪に大はしゃぎニコニコ

雪中?




雪中?




雪中?



雪雪合戦に、雪だるまと遊んだ後は

大の仲良しの従姉妹ちゃんと


雪中?



雪に、絵の具でお絵かき~

いつもは、雪に埋もれて生活している従姉妹ちゃん。

「これくらいの雪は、ホコリやん!」

「せっかく、雪のない所で遊べると思ったのに~」

と残念がってましたよ(笑)

でも、さすがに雪に絵の具で書いたことはなかったようで


雪中?




雪中?




雪中?



なかなか楽しかったようです!


テント内は

雪中?



雪中?



コーヒーと漫画で私も、まったりとさせていただきました(笑)

お尻が、だんだんと冷たくなってきますね~



雪中?



背中はこれで、けっこう暖かいんですけどね。

プチ雪中キャンプが味わえて楽しかったです!テヘッ


グリーンウッド(Greenwood) ポータブルヒーター
グリーンウッド(Greenwood) ポータブルヒーター

今ならこれか。こっちの方が数倍かっこいいですね。









このブログの人気記事
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて
ユニフレームファイアグリルを10年以上使ってきて

ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド
ユニフレームファイアグリルVSファイアスタンド

プロポーズ記念日と10年ごとの約束
プロポーズ記念日と10年ごとの約束

コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ
コールマン120周年アニバーサリーテント&タープ

世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは
世界初の最強ダッチオーブン!迷ったらこれでいいのでは

同じカテゴリー(庭ンピング)の記事画像
普通では絶対にできない贅沢なバーベキュー
庭で、カートンドッグ!
キャンプに行けない時は
ここで、とことん遊び尽くす!
たき火初め~
高規格で初キャンプ?!
同じカテゴリー(庭ンピング)の記事
 普通では絶対にできない贅沢なバーベキュー (2021-08-23 20:07)
 庭で、カートンドッグ! (2017-07-05 08:08)
 キャンプに行けない時は (2016-10-10 22:03)
 ここで、とことん遊び尽くす! (2015-05-07 23:34)
 たき火初め~ (2015-01-13 07:42)
 高規格で初キャンプ?! (2014-01-05 23:31)
この記事へのコメント
こんばんは!

ほぉ~~考えはりますなぁ~~雪に絵の具!!
お子さん達さぞかし楽しかったでしょうね^^
そんな発想もうどこからも出てきませんわ^^;

で、テント。。。。。。。。
早く温くなってみなさんでGO出来ればええのにね~
Posted by たかやんたかやん at 2011年02月14日 00:18
ども。

ずっと、雪中キャンプin庭を実行しているのだと思ってました(笑)

ご多分に漏れず我が家も真っ白でしたが、本場の北国の方はまさしく「ホコリ」レベルなのかもしれませんねぇ(^_^;)

今回、子供より、僕ら夫婦が雪でキャーキャーはしゃいでたことは内緒っす(爆)
Posted by わっきーわっきー at 2011年02月14日 00:30
たかやんさん、まいどです!


>ほぉ~~考えはりますなぁ~~雪に絵の具!!

私も去年、誰かのブログで見て絶対にやろうと思ってたんですけどね。

>お子さん達さぞかし楽しかったでしょうね^^

楽しかったみたいですよ!
家でする分にはいいかもしれないですね。

>早く温くなってみなさんでGO出来ればええのにね~

ほんとに。
早くテント張りたい、ペグ打ちたい(笑)
Posted by genkigenki at 2011年02月14日 00:35
わっきーさん、まいど~


お誘いの方にも行けば良かったかな~
スキー場みたいでしたもんね。

>ずっと、雪中キャンプin庭を実行しているのだと思ってました(笑)

えっ!泊まりもってこと(笑)

>本場の北国の方はまさしく「ホコリ」レベルなのかもしれませんねぇ(^_^;)

そなんですよ。
「せっかく、雪のないとこに来たのに~」
って、残念がってましたよ(笑)
Posted by genkigenki at 2011年02月14日 00:38
おはようございます!


雪中キャンプ in 庭(笑)
泊まりじゃなかったんですか?(爆)


雪に絵の具っていいですね♪
我が家は男の子だけど…(^^;;
Posted by あつHD at 2011年02月14日 09:37
こんちは

雪凄かったですよね~。
サンシェードながら幕を張るところが病気(笑)
ティエラでゆったりしたサイトでお座敷仕様なら出撃も早まるかな?
親戚のお子さんは雪遊びになれてるからね。
我が家も白川郷へ行ったら民宿の子は「寒いし、雪あるから外で遊ばん」って言ってるもんね
Posted by ドレッドライオン at 2011年02月14日 11:15
こちらも金曜日は雪が積もりました~。ちなみに、今日も雪が降り始め、今、もうすでに積もり始めてます。。。ノーマルタイヤの我が家、今日の子供達の習い事の送り迎え、どうしよう。。。と焦り始めてる私であります(汗)

雪に絵の具、思いつきませんでした~。今度、させてみようかな~。我が家の子供達は、洗面器にギュウギュウに雪を入れて、家の中でそれを大きなお皿にあけて、ミニ雪像作りをしてました~(笑)

↓のティエラ、ホント、いいですね~。我が家、スノピのランドロックをどうしようか、悩みに悩み中なんです~。
Posted by Mapleleaf at 2011年02月14日 12:37
遂にお庭にテント張っちゃいましたね(笑
私はまだ挑戦してません!
て言うか張る場所もないんですけどね・・・(爆
Posted by よしにい at 2011年02月14日 19:01
こんばんは♪

庭に雪の中テント。。。
病気ですね(^^)

で、、雪に絵の具かぁ。。
いいかも(*^_^*)
今度機会があればまねっこしてみます♪
Posted by SaKURaSaKURa at 2011年02月14日 19:39
噂の高規格キャンプ場で雪中ですか~ヽ(*^^*)ノ

これは末期のキャンプ行けない病ですなぁ~(笑)
って、僕はリビングで火器に火を入れて遊んでますけど~(汗)
Posted by i_i_family at 2011年02月14日 22:08
こんばんは!

すっごい雪ですね!
思わず雪中気分、やりたくなる気持ちが少しわかります^^

雪の絵の具、いいですね!
楽しそうです♪
Posted by たけぼん at 2011年02月14日 22:22
こんばんは(^-^)w

凄い~~お庭にテント広がってる~~!!
ご近所さん集まってこなかった~?!(笑)

普段できな遊びができて
みゆちゃんも従兄弟ちゃんも楽しめましたね~♪
あ、でも一番満喫したのgenkiさんでしょ~~(笑)
Posted by もえここ at 2011年02月14日 23:05
こんばんは~。

極近の雪中キャンプ、ええ感じですやん。

今日もまた、えらい雪で、うちでも10センチくらい積もってますわ。

子供達は大喜びですけど、仕事のこと考えたら・・・
Posted by マス太 at 2011年02月15日 00:56
かなり病気ですね・・・(笑)
病み上がりが危険・・・(物欲)
大型幕は買わないといけないですね。(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2011年02月15日 06:52
す、すごい。
写真だけ見たら雪中キャンプに見えますよ(笑)

サンシェードでも1枚幕があるだけでずいぶん違うんでしょうね。

雪に絵の具は知りませんでした。
いただきますっ。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月15日 10:42
うわぁ。よく降ってますねぇ。
こっちはたいして降らず雪は全く残りませんよ。

genkiさんはお庭でもアイディアいっぱいで楽しそうっす。

このポータブルヒーターは普通のガス缶ですか?
でも少し大きそうですね。
Posted by my-redsmy-reds at 2011年02月15日 21:40
あつさん、まいどです!

>泊まりじゃなかったんですか?(爆)

次の日が、仕事だったんですよ(笑)
そうでなかったら、試してみてたかも!

>我が家は男の子だけど…(^^;;

やめた方がいいですね~
きっと、七色雪爆弾になるに決まってますよ(笑)
Posted by genki at 2011年02月15日 23:51
ドレさん、まいどです!

>サンシェードながら幕を張るところが病気(笑)

ですよね~
なんか、張りたくて張りたくて(笑)

>我が家も白川郷へ行ったら民宿の子は「寒いし、雪あるから外で遊ばん」って言ってるもんね

そりゃそうよ。
せっかく雪のないとこに遊びにきたんだもん。
なんで、また雪で~って感じでしたよ。

ティエラ・・・欲しいなあ~でも、あれも欲しいしな。
Posted by genki at 2011年02月15日 23:53
Mapleleafさん、まいど~

>雪に絵の具、思いつきませんでした~。

楽しいですよね~
私も、去年どこかのブログで読んだんですけどね。
けっこう綺麗に色がつくんでびっくりでした。

>↓のティエラ、ホント、いいですね~。我が家、スノピのランドロックをどうしようか、悩みに悩み中なんです~。

ティエラも、ランドロックも良いですもんね。
が、なんせ高いですよね! いいんやけどなあ。
Posted by genki at 2011年02月15日 23:57
よしにいさん、まいど~

>遂にお庭にテント張っちゃいましたね(笑

がまんできずに・・・
って、キャンプ場行っても張らないくせにね(笑)

笠置ではどうしようかな(笑)
Posted by genki at 2011年02月15日 23:59
SaKURaさん、まいど~

>庭に雪の中テント。。。
>病気ですね(^^)

やっぱり病気・・・って、絶対に同じ立場やったらやってるで(笑)

>いいかも(*^_^*)

けっこう、鮮明に色が付くんでいいですよ~
でも、フィールドではその絵の具の処理を気をつけないとね~
Posted by genki at 2011年02月16日 00:02
i_i_family さん、まいどです!

>噂の高規格キャンプ場で雪中ですか~ヽ(*^^*)ノ

そうそう。
風呂もトイレも近いよ~
冷蔵庫もコタツも完備(笑)

>って、僕はリビングで火器に火を入れて遊んでますけど~(汗)

えっ!
そっちの方が病気ですやん!
てか、危ないですよ~
Posted by genki at 2011年02月16日 00:04
たけぼんさん、まいどです!

>思わず雪中気分、やりたくなる気持ちが少しわかります^^

でしょう?
いやあ、私も雪中でやる気分が少しはわかりましたよ。

>雪の絵の具、いいですね!

なかなか、楽しそうでしたよ。
子供には何事も経験です(笑)
おかげで、全然テントには入ってませんでしたが。
Posted by genki at 2011年02月16日 00:07
もえここさん、まいど~

>ご近所さん集まってこなかった~?!(笑)

子供は、不思議そうに見てましたよ!

>みゆちゃんも従兄弟ちゃんも楽しめましたね~♪

今年は雪遊びができてなかったんで、思わぬ天からの
贈り物でしたよ。色も楽しかったようで。

>あ、でも一番満喫したのgenkiさんでしょ~~(笑)

ちょっぴり、雪中キャンプの気分が味わえました。
ほんとは泊まってみたかったんですが。
Posted by genki at 2011年02月16日 00:15
マス太さん、まいど~

>極近の雪中キャンプ、ええ感じですやん。

いいでしょう。
タイヤも気にせず、スリップも気にせず(笑)

>子供達は大喜びですけど、仕事のこと考えたら・・・

そうですね~
昨日は、えらい運転も大変でした。
人の購買意欲も減りますしね~(笑)
Posted by genki at 2011年02月16日 00:21
あははー♪ お庭にテント!

キャンプに行けないってほんとにおかしな行動をひきおこすね(笑)

うちのパパもしばらく家で寝袋で寝てたことあったから
かなり呆れたけど、genkiさんもたいがいねぇ(笑)
Posted by shoパパ&shoママshoパパ&shoママ at 2011年02月16日 00:24
なんつぃ~さん、まいど~

>かなり病気ですね・・・(笑)

病気ですか(笑)
治療法は、行くしかないかと・・・

>大型幕は買わないといけないですね。(^^)

悩みますね~
一人で建てられる物をと思ってるんですが。
Posted by genki at 2011年02月16日 00:27
ゆう・ひろパパさん、まいどです!

>写真だけ見たら雪中キャンプに見えますよ(笑)

ほんとは泊まりたかったんですけどね~
焚き火も(笑)

>雪に絵の具は知りませんでした。

けっこう、色がついて楽しかったです。
フィールドでは、後の処理は気を付けないとダメでしょうが。
男の子だと、全身絵の具だらけになるんでは(笑)
Posted by genki at 2011年02月16日 00:31
reds さん、まいど!

>こっちはたいして降らず雪は全く残りませんよ。

そうだったんですね~
普段は、関西の方が積もらないんですけどね。

>genkiさんはお庭でもアイディアいっぱいで楽しそうっす。

キャンプ場に行けないんでね、
庭でも楽しまないと!

>このポータブルヒーターは普通のガス缶ですか

CB缶ですよ~
ただし、ユニの冬用のやつですけど。
けっこう暖かいんですが、燃費が悪い。
Posted by genki at 2011年02月16日 00:34
shoママさん、まいど~

>キャンプに行けないってほんとにおかしな行動をひきおこすね(笑)

ほんまにね。
なんとか、気分だけもって思うんかな。
道具を使わなもったいないとも思う。

>うちのパパもしばらく家で寝袋で寝てたことあったから

やっぱり(笑)
パパさんも、今回はかなり我慢してたみたいですね~
Posted by genki at 2011年02月16日 00:39
こんにちはw

genkiさんのところも
ごっそり降ったんですね!
うちの地元より多いかも(爆)

雪に絵の具!
雪国に住んでいながら盲点でしたw
この遊びいいですね~(^∀^*)
Posted by wishwish at 2011年02月17日 14:23
wish さん、まいどです!

かなり積もりましたよ。
今回は太平洋側にたくさん積もったようですね♪

絵の具は、楽しそうでしたよ!
私も子供の頃にやってみたかったな

後始末は気をつけないとダメですけどね(笑)
Posted by genki at 2011年02月17日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪中?
    コメント(32)