テント泊に向けての軽量化!②~マット

genki

2011年07月02日 00:54

 
こんばんは!genkiです!


さて、前回の 「重量級なこいつ達」 

を、なんとかしないと、とてもじゃあないですが、テント泊なんて行けません

そこで、まずはマットから・・・

こいつをいきました!






U.L.コンフォートシステムパッド120 mont-bell モンベル 


めちゃ悩みました!

他に検討したのは、こんなのです



NEMO!

【決算セール開催中♪】ニーモゾアショート(122cm/285g)
価格:8,190円(税込、送料別)




軽いね!

ウレタンフォームの肉抜き加工を縦だけでなく横方向からも行なうことで、軽量化を計りながら保温性も確保しているそうな。

なんせ、285gしかない!

肉抜きを横にもしている割には、けっこうしっかりしたウレタンでした

テントと同じNEMOには惹かれました



ISUKA!


イスカ(ISUKA)ピークライトマットレス 120 120cm パーシモン
価格:5,460円(税込、送料別)




これも軽いです。 370g

ノンスリップ加工を施した丈夫な75デニールのポリエステル素材

今年の新製品です

値段も安い!



THERMAREST!


THERMAREST サーマレスト 【アウトドア】【キャンプ】【マットレス】THERMAREST(サーマレスト) ...
価格:5,250円(税込、送料別)





THERMAREST(サーマレスト) トレイルスカウト







初めて自動膨張式マットレスを使いたいという方の入門用モデルです。旧モデルに比べ25%厚みが増して暖かさがアップしました。他モデル同様のストリームラインに改良されたことで軽量化とコンパクトさが計られました


これ、重さは430gと上の2つに比べると重いんですが、(それでも軽い)

厚み、暖かさを表すR値、値段とか考えると非常にバランスが取れている気がします

これも、今年の新製品です

サーマレストが、この値段はお得ではないでしょうか


そして、今回購入した モンベル U.L.コンフォートシステムパッド 120


モンベル(montbell) U.L.コンフォートシステムパッド 120


●素材:40デニール・ナイロン・ドビー
●サイズ:長さ120×幅50×厚さ2.5cm
●収納サイズ:直径10×25cm
●重量:415g


モンベルのこのマットは肉抜きしていないのに、これだけ軽い

まさに超軽量と快眠の両立したウレタンフォームパッドなんです


現在使っているマットと比べると






えらい違いですよね!


オートキャンプで使っているので、あまり収納とかにこだわらず、寝心地優先で買ってましたからね

ましてや重さ・・・何gなんてきにしたことなかったですよ



直径もこれだけ違います





19cm → 10cm 以上に感じますね







CB缶と比べてみました







CB缶と、350mlの缶ビールです


で、長さが120cmで大丈夫なのか?

オートキャンプなら、男性は180cm,女性で165cmとか選ぶやん


これは、飲みに行ったときに、 

ずみさんが、「絶対に120で大丈夫です」  って力説してました

それを聞いたときは、 私は

「アホいえ! 俺は普通の人間や! 180欲しいねん!」

って、言ってましたが、帰ってから早速120に合わせて寝てみました

結果は、やはり120では、ちょっと寝にくいやん!

って、思ったんですが、マクラを別にすれば・・・

要は、頭から120ではなくて、肩から120ならいける! やん!

しかも、このモンベルのパッドは、マクラを縛り付けるひもが頭側に付いてるそうな・・・

それならマクラがマットの上になくても、どっかにいっちゃうこともないね


しかもしかも、これも購入しました!






モンベル(montbell) エクステンションパッド


モンベル(montbell) エクステンションパッド

 ●サイズ:長さ30X幅50X厚さ1.0cm
●収納サイズ:30X12X4cm
●重量:80g











普通の座布団なんですが







先程の、120cmのマットと連結できます

ということは、120cm+30cm で 150cm になります

で、登ってる最中やキャンプ場に着いたときは 座布団として使えますしね 






寝るときは、+30cmのマットとして使える

一石二鳥じゃあないですか



というわけで、マットは U.L.コンフォートシステムパッド120 モンベル になりました


軽量化作戦

旧マット  収納サイズ 19cm×34cm →  新マット 10cm×25cm

       重さ     1180g →  415g   

765g (缶ビール2本分) の軽量化に成功!





あなたにおススメの記事
関連記事